シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

親子留学事前準備(3-14)〜留学は行く前にもお金がかかる〜

以前、まだ来年の9月に留学しようかな〜とか考えてた時に色々計算してた予算とか貯金とかですが

mamamamalife.hatenablog.com

 

まぁ、ほぼ

 

っていうか

 

全然

 

思い通りにいかないよね!ヽ(;▽;)ノ

 

見直した結果

mamamamalife.hatenablog.com

ちょっと上向き(貯金残高が増える方向)に行きかけて・・・

 

f:id:mamamamalife:20180607081113j:plain

臨時出費がどーんどーんですよ!!

f:id:mamamamalife:20180607081310j:plain

 

iPhoneXも

MacbookProもですけど。

 

なんかチマチマと色々減ってってるんだよね〜。

投資目的で50万円残す!とか言ってたけど、年末に一時帰国する航空券に消えたし。

 

現時点での残高は150万円程度です。離婚で2倍以上のお金が手に入ったはずなんだけど・・・学費も全額は払ってないんだけど・・・一体どうしてこんなことに???

と思って、調べてみました。留学に必要なものを買ったレシートは全部とっといてます!!

 

交通費系:1,027,402円

・航空券(7月〜8月の私1人分):151,150円

・ホテル宿泊費(NY1泊):23,059円

・航空券(家族3人+母の分):527,800円

・航空券(年末の一時帰国分):325,393円

 

痛い・・・痛すぎる・・・まぁね!でもね!交通費は100万円位かなって思ってたし!

 

嘘です。せいぜい60万円かなって思ってました。ホント辛いです。でも年末は一時帰国しておかないと、王子の小学校入学手配やポニョの3歳健診無視して所在不明児になる危険性が高いし・・・。仕方ない・・・。もう次帰国するときは留学終わる時だな。交通費高すぎ!!2020年の東京オリンピックは現地で楽しむの諦めよう(絶対交通費高い)。

 

私の語学学校:187,122円

・語学学校学費(申込金、入学金、学費の一部):187,122円

 

学費は学期毎だそうです。あと残り70万円位かな?生活費に使わないように気をつけないと←

 

VISA系:73,549円

・CAQ(発送、封筒、卒業証明書):2,351円

・CAQ(申請):10,019円

・書類手配(戸籍謄本、残高証明書):990円

VFS(手続き・申請):23,298円

eTA(3人分):1,791円

・戸籍謄本英訳:8.400円

公正証書英訳:26,700円

 

地味にお金かかるんだよね・・・。ふと気づいたら「あれ、こんなに!?」っていう。

 

住居:184,390円

・現地サポート代(アパート手配):38,202円

・家賃(7〜8月分):146,188円

 

7月は半額以下にしてもらえて助かったよ〜。次は9月以降毎月支払ってくことになるみたい。

 

王子の小学校系:106,776円

・現地サポート代(小学校手配):39,870円

・制服代:29,586円

・予防接種&英文接種一覧:26,000円

・学用品(筆記用具等):7,288円

・日本語の本(図鑑、他):2,484円

・ワッペン:1,548円

 

王子の制服は、ホントだったら半額で済んだんだけど・・・今着てる服の1サイズ上を買って「長く着れるように〜」とか思ってたら、パンツは軒並み今着てる服より大きめの作りだったらしく、履くとストーンと落ちる・・・!!

あれ?じゃあ今のサイズで少し大きいくらいなんじゃん!!と思って同じサイズを買ったら、ブカブカで腰パン状態

え、なんで!?今更1サイズ小さいのを買うの!?と試しに小さいのを買ったら少し緩いけどゴムで調整したら履ける

と言うわけで、パンツを3サイズも買ったおかげで制服にかかった金額が跳ね上がったっていうね・・・。ネットで購入するのってリスキー!!まぁいずれ使うからいいんだけどさ。悔しいので、今と同じサイズのパンツはサスペンダーつけて今から履かせてる。

 

日用品:55,416円

・シャワーヘッド:20,088円

・海外用ドライヤー:12,000円

・硬水用浄水器:23,328円

 

すごい高いよね!!(涙)

浄水器はねー、BRITAでいいんじゃないかって色々調べてみて思ったんだけど・・・まぁ評判も良かったし、まずはカナダの食生活に慣れるまで浄水器にしようかなって。

ドライヤーは自宅のものが壊れそうだったのでw帰ってからも使うことを考えて、ちょっといいやつ買った。これは海外でも日本でもスイッチで切り替えて使えるタイプ。

 

その他:282,031円

・保険1年分(家族3人):173,501円

・スーツケース2個:30,177円

・日本語教材:70,354円(支出から売却益を除いた金額)

・DVDプレイヤー:7,999円

 

合計:1,916,686円

 

わー!!ぎゃー!!結構使ったよね〜。まぁ無駄遣いはしてないとは思うんだけど・・・(嘘、ちょっとしたなって思ってる)。

 

他にも、王子にも買ったからポニョにも1個あげなきゃとか(クレヨンとか鉛筆削りの文具類)、学用品の予備も用意しておかなきゃとか(消しゴムや鉛筆や色鉛筆とか)、食器は今のは置いてかなきゃいけないから新しいの買わなきゃとか、そういう細々したのも結構な金額飛んでってんだよね〜。

その辺の「個人の判断で出費を減らせるもの」がメインのものに関しては、また別で記事にします。

 

ポチのご協力お願いします♡↓


にほんブログ村

 

親子留学事前準備(1):銀行・送金・為替

親子留学事前準備(1)~銀行口座を調べる(日本)~ 

親子留学事前準備(1-2)~銀行口座を調べる(カナダ)~

親子留学事前準備(1-3)~海外送金用の口座開設~

親子留学事前準備(1-4)〜カナダドル買いました!

親子留学事前準備(1-5)〜外貨出金できなくてカナダドルが受け取れない〜

 

親子留学事前準備(2):パッキング

親子留学事前準備(2-1)~何にパッキングする?~ 

親子留学事前準備(2-2)~パッキング用ダンボール~

親子留学事前準備(2-3)~パッキングするもの~ 

親子留学事前準備(2-4)~運送方法は?~ 

親子留学事前準備(2-5)~自転車どうする?~ 

親子留学事前準備(2-6)~パッキングするもの(2)~ 

親子留学事前準備(2-7)~スーツケースどうする?~ 

親子留学事前準備(2-8)~子連れがパッキングするもの(1)~

親子留学事前準備(2-9)~子連れがパッキングするもの(2)~

 親子留学事前準備(2-10)~エアカナダ預け荷物規定~ 

親子留学事前準備(2-11)~食は重要だからパッキング悩む!~

親子留学事前準備(2-12)〜荷物の整理(本)〜

親子留学事前準備(2-13)〜パッキング始めました〜

親子留学事前準備(2-14)〜DAISOで大量買いしました〜

親子留学事前準備(2-15)〜パッキング本格始動〜

 

親子留学事前準備(3):日本でしたいこと

親子留学事前準備(3-1)~日本にいる間にしたい事(1)~  

親子留学事前準備(3-2)~理解者をつくろう~ 

親子留学事前準備(3-3)~保険に加入したい~

親子留学事前準備(3-3)~保険に加入したい(2)~

親子留学事前準備(3-4)~健康って大事なので~ 

親子留学事前準備(3-5)~料理に挑戦~

親子留学事前準備(3-6)~子供に話した~

親子留学事前準備(3-7)~シングルマザーのお金の話~

親子留学事前準備(3-8)~シングルマザー、思った以上に金が飛んだ!~

親子留学事前準備(3-9)~英語の勉強始めます~

親子留学事前準備(3-10)~日本語教育について考える~

親子留学事前準備(3-11)〜日本語教材を検討した結果〜

親子留学事前準備(3-12)〜予防接種〜

親子留学事前準備(3-13)〜Facebookのアカウント作った〜

親子留学事前準備(3-14)〜留学は行く前にもお金がかかる〜

 

親子留学事前準備(4):ビザ準備

親子留学事前準備(4)~ビザ取得のための準備~

親子留学事前準備(4-2)~移民コンサルタントにお願いできる?~

親子留学事前準備(4-3)~留学エージェントさん頑張ってます~

親子留学事前準備(4-4)~いいエージェントさんに巡り合えました~

親子留学事前準備(4-5)~子供用の就学許可証の申込みは?~ 

親子留学事前準備(4-6)~私と子供の入国日どうする?~

親子留学事前準備(4-7)~子供の学生ビザについて~

親子留学事前準備(4-8)~母もカナダに行きますよ~

親子留学事前準備(4-9)~ビザの手数料が跳ね上がった!~

親子留学事前準備(4-10)~いっそ自分でやってみようか~

親子留学事前準備(4-11)~CAQの申込み(オンライン)~

親子留学事前準備(4-12)~CAQの申込み(郵送)~

親子留学事前準備(4-13)~英作文にとりかかる~

親子留学事前準備(4-14)~CAQ申請書類が行方不明です~

親子留学事前準備(4-15)〜CAQ書類発見!!〜

親子留学事前準備(4-16)~カナダへのビザ申請準備(1)~

親子留学事前準備(4-17)~CAQ結果~

親子留学事前準備(4-18)~カナダへのビザ申請準備(2)~

親子留学事前準備(4-19)~カナダへのビザ申請~

親子留学事前準備(4-20)〜カナダのビザ審査状況〜

親子留学事前準備(4-21)〜カナダのイミグレからメールが来た!!〜

親子留学事前準備(4-22)〜VFSで書類受け取り〜

親子留学事前準備(4-23)〜入国審査に必要な書類〜

親子留学事前準備(4-24)〜eTA申請〜

親子留学事前準備(4-2)〜片親の渡航承諾書はもらえないので〜

 

親子留学事前準備(5):諸々手配系(予定)

親子留学事前準備(5)~航空券はどうする?~

親子留学事前準備(5-2)~スケジュールと契約~

親子留学事前準備(5-3)〜航空券予約完了!〜

親子留学事前準備(5-4)〜学生保険への加入必須です〜

親子留学事前準備(5-5)〜1人用航空券予約完了〜

親子留学事前準備(5-6)〜年末の一時帰国航空券購入・・・〜

親子留学事前準備(5-7)〜神がいた!!〜

親子留学事前準備(5-8)〜医療保険申込完了・・・?〜

親子留学事前準備(5-9)〜子供の医療保険申込できません!〜

親子留学事前準備(5-10)〜子供の医療保険なんとかなりそう〜

親子留学事前準備(5-11)〜医療保険完了〜

親子留学モントリオール編(3-13)〜小学校のドレスコードは大体ネイビー〜

いや、そこまで言い切っちゃったら語弊があるから、もちろん要確認なんだけども。

 

先日、WPSドレスコードを調べた後にParkdaleのドレスコード確認という流れだったんだけど

mamamamalife.hatenablog.com

 

mamamamalife.hatenablog.com

 

ヤバイ、先走ってWPSドレスコードで服買っちゃった!また買い直し!?って青くなってたら、買ったもの全部流用できるっていう。ありがたやー。

f:id:mamamamalife:20180605085829j:plain

普段買わない色だったから、ここぞとばかりに買いまくってしまった。

 

で、ちょっと気になって候補に挙げてた他の小学校もドレスコードチェックしてみたの。そしたら

 

WPS:ボトムはネイビー、トップスはホワイトかネイビー

Parkdale:ボトムはネイビー、トップスはホワイト

Carlyle:ボトムはブルー(ネイビー?)、トップスはホワイト

 

だそうだよ!取りあえず、ボトムはネイビー、トップスはホワイト買っておけば間違いなさそうな感じ。3校しか調べてないのになんなんだけどw

 

あ、私立はプライベートマークの入ったトップスを買うみたいだから、用意するとしても少なめの方が良さそう。

WPSも「スクール Tシャツ」って言葉がちょいちょいHPにあったから、指定のシャツ(マーク入り?)を買うことになるんじゃないかなぁ?でもスクールTシャツ購入しなきゃいけない学校は結構あるっぽかったな。サプライリストにもドレスコードにも書いてないんだけど、なんかみんな同じTシャツ着てる写真あるわ〜とかw

まぁ、校外活動やなんかでは、指定のシャツあったほうが安心だよね。指定のシャツだけで日常を過ごさせるとえらい枚数必要だけど、普段は自分で買ったシャツを着せればせいぜいサイズ違いで2枚購入する位で足りるんじゃないかな〜?

 

王子の今通ってるKinderはスクールTシャツとポロシャツとベストがあるんだけど(割とたくさんある)、普段も着せられるTシャツは3枚、ポロシャツは半袖と長袖1枚ずつ、ベストは1枚買って使ってる。

意外とスクールTシャツを気に入って着てるから使用頻度高いんだけど、1枚で良かったなー・・・って感じ。毎日着る機会がない限り、そんなたくさんいらないよね。しかも「大きめサイズ買ったほうがいいですよ」ってアドバイスもらって大きめ買ったのに、もう小さくてつんつるてんだし。

 

というわけで、もしスクールTシャツを買うことになっても、今後は絶対1枚しか買わない!!通ってるうちにお下がりもらえることもあるし!(もしくは卒業生が安く売ってたりする)

 

 

ポチのご協力お願いします♡↓


にほんブログ村

 

モントリオール編(1):住居について

親子留学モントリオール編(1)~どこに住む?~

親子留学モントリオール編(1-2)~まずはどこに住む?~

親子留学モントリオール編(1-3)~部屋を探してみた~

 親子留学モントリオール編(1-4)~家具を買う予算目安を調べておこう~

 親子留学モントリオール編(1-5)~ホームステイもアリ?~

親子留学モントリオール編(1-6)~ホームステイ問い合わせ結果~

親子留学モントリオール編(1-7)~craiglistで問い合わせしてみた~

親子留学モントリオール編(1-8)〜エリアが決まりました〜

親子留学モントリオール編(1-9)〜住む家が決まりました〜

 

モントリオール編(2):手続きが必要なもの系

親子留学モントリオール編(2)~携帯電話どうする?~

親子留学モントリオール編(2-2)~携帯電話会社のプラン~

親子留学モントリオール編(2-3)~プリペイドプラン~

親子留学モントリオール編(2-4)~インターネット&ケーブル~

 

モントリオール編(3):子供の学校

親子留学モントリオール編(3)~Elementary Supply List/Kindergarten~

親子留学モントリオール編(3-2)~Elementary Supply List/Grade1 & 2~

親子留学モントリオール編(3-3)~日本で買っていきたいSuplly List~

親子留学モントリオール編(3-4)~デイケアの空き確認メールをせっせと送る~

親子留学モントリオール編(3-5)~デイケアにせっせとメールした結果~

親子留学モントリオール編(3-6)~English School Board~

親子留学モントリオール編(3-7)〜daycare申し込み〜

親子留学モントリオール編(3-8)〜小学校紹介〜

親子留学モントリオール編(3-9)〜家と保育園同時並行で探してます〜

親子留学モントリオール編(3-10)〜小学校紹介(2)〜

親子留学モントリオール編(3-11)〜Parkdale情報〜

親子留学モントリオール編(3-12)〜英文予防接種票〜

親子留学モントリオール編(3-13)〜小学校のドレスコードは大体ネイビー〜

 

モントリオール編(4):私の学校

親子留学モントリオール編(4)~学校に問い合わせ~

親子留学モントリオール編(4-2)~学校に問い合わせ(2)~

親子留学モントリオール編(4-3)~語学学校に申し込める期間~

親子留学事前準備(4-2)〜片親の渡航承諾書はもらえないので〜

なんども言われるので何度も記事にしてるんですが

 

元旦那に渡航承諾書はもらえません!!!

 

mamamamalife.hatenablog.com

 

物理的な話なら、100%もらえないとは言えない。面会を理由に会うことができる「かもしれない」し、住所が分かってるから手紙を送れば届くし返事もらえる「かもしれない」。

 

その「かもしれない」の可能性が限りなくゼロに近いっていうだけで。

 

 

更に、私は「子供を養育するんだから、どこで暮らしても養育費は払われるべき」って考えだけど元旦那が同じように考えるかは疑問。何なら「養育費は日本国内でのみ有効」とか難癖つけて養育費ストップする可能性の方が高い

 

渡航承諾書をもらわないで入国審査で入国許可される可能性」と「養育費をストップされずに返答をもらえる可能性」を天秤にかけたら、「もらわないで入国審査で入国許可される可能性」の方が高いだろうなっていうだけ。

 

極端な話、住所分かってるから子供を預かってもらえれば元旦那の家で待ち伏せだってできる。から、本当に絶対に「もらわなきゃ飛行機にすら乗れない」ってなったら覚悟決めるしかない。

f:id:mamamamalife:20180604133628j:plain

でも、そうじゃないし!!

 

エージェントさんには「もらえない証明はできませんか?」って聞かれたけど(多分DVで離婚とか、行方不明とかの証明ができればいいのかも)、でも違うからね。単純に可能性の問題だから、そんなものに証明書は存在しないわけで。相手の人間性の問題ですって証明ができればとても簡単なんだけどね〜・・・。

 

なので、エージェントさんからアドバイスもらいました。

 

・親権が私にあるという証明書

・一緒に住んでいる証明書

・私が扶養している証明書

 

これらを、とにかく色々集めてください、と。戸籍謄本だけでは弱いです、と。日本では戸籍謄本しか証明書がないんだけど、海外では色々あるらしいから。逆にいうと「日本で親権を証明するのは戸籍謄本のみ」ってことなので、「どう証明するの???」って感じだよね。頭をひねった結果、私はこれらを用意することにしました。

 

親権が私にあるという証明書

・戸籍謄本(原本&英文&翻訳証明書)※VISA申請で使ったもの

公正証書(全ページ英訳&翻訳証明書)

 

一緒に住んでいる証明書

・運転免許証のコピー(自分で英訳)

 

私が扶養している証明書

・保険証と医療証のコピー(自分で英訳)

・児童手当のお知らせ(自分で英訳)

母子手帳(自分で英訳)

 

です!一緒に住んでる証明に住民票とろうか迷い中。結局戸籍謄本とどう違うんだ??って感じだし・・・。

 

こうなると、公正証書作っといてホント良かった!って感じだね。法的効力があるって伝わるかどうか分からないけど・・・相手側の弁護士も含めて正式な書面を作成してるっていうのは伝わるだろうから、親権が私にあるっていうのは理解してもらえるとは思う。

 

あとは、バンクーバーに親子留学してる方から「お金についてめっちゃ聞かれた」って教えてもらったので、VISA申請した時に提出した銀行の残高証明だけじゃなくて、もう1つの銀行の分も取得してこうと思います。

 

これでなんとかなるといいなー!!!

 

 

ポチのご協力お願いします♡↓


にほんブログ村

 

親子留学事前準備(1):銀行・送金・為替

親子留学事前準備(1)~銀行口座を調べる(日本)~ 

親子留学事前準備(1-2)~銀行口座を調べる(カナダ)~

親子留学事前準備(1-3)~海外送金用の口座開設~

親子留学事前準備(1-4)〜カナダドル買いました!

親子留学事前準備(1-5)〜外貨出金できなくてカナダドルが受け取れない〜

 

親子留学事前準備(2):パッキング

親子留学事前準備(2-1)~何にパッキングする?~ 

親子留学事前準備(2-2)~パッキング用ダンボール~

親子留学事前準備(2-3)~パッキングするもの~ 

親子留学事前準備(2-4)~運送方法は?~ 

親子留学事前準備(2-5)~自転車どうする?~ 

親子留学事前準備(2-6)~パッキングするもの(2)~ 

親子留学事前準備(2-7)~スーツケースどうする?~ 

親子留学事前準備(2-8)~子連れがパッキングするもの(1)~

親子留学事前準備(2-9)~子連れがパッキングするもの(2)~

 親子留学事前準備(2-10)~エアカナダ預け荷物規定~ 

親子留学事前準備(2-11)~食は重要だからパッキング悩む!~

親子留学事前準備(2-12)〜荷物の整理(本)〜

親子留学事前準備(2-13)〜パッキング始めました〜

親子留学事前準備(2-14)〜DAISOで大量買いしました〜

親子留学事前準備(2-15)〜パッキング本格始動〜

 

親子留学事前準備(3):日本でしたいこと

親子留学事前準備(3-1)~日本にいる間にしたい事(1)~  

親子留学事前準備(3-2)~理解者をつくろう~ 

親子留学事前準備(3-3)~保険に加入したい~

親子留学事前準備(3-3)~保険に加入したい(2)~

親子留学事前準備(3-4)~健康って大事なので~ 

親子留学事前準備(3-5)~料理に挑戦~

親子留学事前準備(3-6)~子供に話した~

親子留学事前準備(3-7)~シングルマザーのお金の話~

親子留学事前準備(3-8)~シングルマザー、思った以上に金が飛んだ!~

親子留学事前準備(3-9)~英語の勉強始めます~

親子留学事前準備(3-10)~日本語教育について考える~

親子留学事前準備(3-11)〜日本語教材を検討した結果〜

親子留学事前準備(3-12)〜予防接種〜

親子留学事前準備(3-13)〜Facebookのアカウント作った〜

 

親子留学事前準備(4):ビザ準備

親子留学事前準備(4)~ビザ取得のための準備~

親子留学事前準備(4-2)~移民コンサルタントにお願いできる?~

親子留学事前準備(4-3)~留学エージェントさん頑張ってます~

親子留学事前準備(4-4)~いいエージェントさんに巡り合えました~

親子留学事前準備(4-5)~子供用の就学許可証の申込みは?~ 

親子留学事前準備(4-6)~私と子供の入国日どうする?~

親子留学事前準備(4-7)~子供の学生ビザについて~

親子留学事前準備(4-8)~母もカナダに行きますよ~

親子留学事前準備(4-9)~ビザの手数料が跳ね上がった!~

親子留学事前準備(4-10)~いっそ自分でやってみようか~

親子留学事前準備(4-11)~CAQの申込み(オンライン)~

親子留学事前準備(4-12)~CAQの申込み(郵送)~

親子留学事前準備(4-13)~英作文にとりかかる~

親子留学事前準備(4-14)~CAQ申請書類が行方不明です~

親子留学事前準備(4-15)〜CAQ書類発見!!〜

親子留学事前準備(4-16)~カナダへのビザ申請準備(1)~

親子留学事前準備(4-17)~CAQ結果~

親子留学事前準備(4-18)~カナダへのビザ申請準備(2)~

親子留学事前準備(4-19)~カナダへのビザ申請~

親子留学事前準備(4-20)〜カナダのビザ審査状況〜

親子留学事前準備(4-21)〜カナダのイミグレからメールが来た!!〜

親子留学事前準備(4-22)〜VFSで書類受け取り〜

親子留学事前準備(4-23)〜入国審査に必要な書類〜

親子留学事前準備(4-24)〜eTA申請〜

親子留学事前準備(4-2)〜片親の渡航承諾書はもらえないので〜

 

親子留学事前準備(5):諸々手配系(予定)

親子留学事前準備(5)~航空券はどうする?~

親子留学事前準備(5-2)~スケジュールと契約~

親子留学事前準備(5-3)〜航空券予約完了!〜

親子留学事前準備(5-4)〜学生保険への加入必須です〜

親子留学事前準備(5-5)〜1人用航空券予約完了〜

親子留学事前準備(5-6)〜年末の一時帰国航空券購入・・・〜

親子留学事前準備(5-7)〜神がいた!!〜

親子留学事前準備(5-8)〜医療保険申込完了・・・?〜

親子留学事前準備(5-9)〜子供の医療保険申込できません!〜

親子留学事前準備(5-10)〜子供の医療保険なんとかなりそう〜

親子留学事前準備(5-11)〜医療保険完了〜

ランラン♪

ラン活のシーズンですね!!

f:id:mamamamalife:20180602143157j:plain

 

いや

 

早くない?

 

いやその前に

 

なんでもかんでも「活」つけりゃいいのか!!!!

 

なんだ、ランドセル活動って。婚活妊活就活ラン活。次は何に活がつくんでしょうね!ハン!←

 

私は日本の公立小学校に通わせるつもりないから(籍は置くことになるけど)ランドセル買わないんだけど、王子の習い事仲間のママがランドセル探してきたんだって。

 

一番欲しかったのはもう売り切れだったって。

 

待って・・・その話聞いたの5月上旬なんだけど・・・いつ売り切れたの?

 

「もう1月に予約が殺到して、受注生産なんだけど、その上限に達したから受注自体をストップしたんだって」

 

1月・・・?

 

え、なんなの?みんな、なんでそんなにランドセルにスタートダッシュかけてるの?ちょっとフライングすぎじゃない?いやでも売り切れてるってことはフライングどころか遅すぎるの?

正確には年明け早々に新作が発表されて、先行予約的な注文ができる(らしい)ショールーム公開があって、一般予約開始が4月位らしいんだけど・・・

いや待って。

 

来年の4月入学だよね?

 

やだもう、なんか怖い。この加熱っぷりちょっと異常じゃない?こんなもんなの?

 

ジジババに買ってもらうためにお盆の時期にランドセルを店頭に並べ始めて「えー、早くない!?」とか言ってたのが5年位前じゃなかった?

それが「お盆の時期だと売り切れちゃうからGWに店頭に並び始めた」って聞いて「いや何もそこまで早めなくても」とか思ってたのが2、3年前じゃなかったかしら。

 

それでもう、(先行予約とはいえ)年明け早々の販売になるの!?(一般予約は4月かららしいけど)

 

ホントもう怖い。ランドセルやめようよ。普通にバックパックでいいじゃん。

 

と思ったら、実はランドセルって強制じゃないんだってね。いやでももう強制のようなもんだよね?この「ランドセルが普通」の空気の中で違うバックパックを使うって、人と違うことを嫌う(排除する)子供の世界では(日本だけ?)自殺行為だよね。「いじめてください!!」って言ってるようなもんだと思うわ。

 

結局、そうなるとランドセル買うしかないのかー。

 

いやー・・・ランドセル買うって大変だね・・・。日本の小学校に行かせるつもりだったら、もうラン活の渦に巻き込まれてたんだなって思うと震える。良かった!!

手土産について考える

 

 大家さんへの手土産何にしようかな〜。

 

f:id:mamamamalife:20180530072330j:plain

(違う)

 

と、最近ぼーっとしてる時に考えるのが楽しい。

 

12歳の男の子

5歳の男の子

0歳のベビー(性別不明)

 

と、ご夫婦(年代不明)

 

何だろうね!子供には日本の簡単なお菓子&文房具の詰め合わせはどうかなって思ってるんだけど、12歳ってもうキャラクターからは卒業してるのかな?好きなフットボールとかホッケーとかのチームグッズとかの方が好きなのかしら?だったらお菓子とシンプルなペン?ペンって使う??

 

とか。

 

5歳の子にポケモンかマリオって安直すぎ?(ちなみに王子は妖怪ウォッチが好き。見たことないのに)トイストーリーとかのディズニーのほうがヒットするかな?

 

とか。

 

ベビーにはふわふわのタオルかな〜でも洗濯事情分からないから肌触り重視のものよりガーゼのほうがいいかな〜。

 

とか

 

いや1人1人にお土産って気を使うかもだし、ホームステイじゃないんだから簡単にお菓子の詰め合わせだけにしとこうかな〜。

 

とか

 

 修学旅行生が家族に買って帰るお土産何にしようかな〜レベルで考えてる。

ていうか、大家さんにお土産というかご挨拶って行くのかな?私は引っ越すと必ず隣と上下には挨拶行くから、その感覚で「下が大家さんなら尚更!」と思っちゃうんだけど、いまは引っ越したって挨拶しない人の方が多いからな〜。中目黒、お台場、恵比寿、原宿、練馬、実家、と引っ越してきたけど、隣近所が入れ替わって挨拶されたのって1回だけだったしね!気付いたら「隣が違う!」ってビビるよね。

 

しかも国が違えば文化も違うわけで・・・ネットで調べたけど、ホームステイ先にお土産を持ってくかどうかみたいなのしか見かけないし。ホームステイじゃないんだよ!でも真下に大家さんがいて、ポニョの保育園見つかってないってエージェントさんが言ったら「うちの子が通ってるところに聞いてみてあげるわ」とか言ってくれちゃう優しい人なんだよ!

 

うちの母に相談したら「入ってもらわないと収入がないんだから、ちょっと位親切にするの当たり前でしょ。家賃で得してるんだから、いいのよ」ってドライに言われた。「でも引っ越しの挨拶は行きなさい」どっちやねん!!

 

今のところ。

 

日本人があまりいないエリアっぽいので、日本っぽいデザインの紙製品と(使ってなくなるものの方が困らないかなって)文房具(ペンとか色鉛筆)にしようかな、と思います。ちょうど王子用に多めに買ったのが残ってるし←

 

でもまたぼーっと考えてる間に「はっ!!」と閃くかもしれないからね!引き続き楽しく妄想しようかな!!

 

あー楽しい(о´∀`о)

海外渡航用携帯電話〜WiFiは面倒なので〜

現在、私は携帯を2台持ちしてます。

f:id:mamamamalife:20180528090807p:plain

通話:auガラケー(ネットなし)

ネット:mineoの通話なしプラン

 

いっそ通話もmineoにしたいんだけどね。auの2年縛りの途中だから、今解約すると違約金かかるので持ったままにしといてる。

 

そんな余談はさておき。

7月末から8月上旬に1人でNY〜モントリオールに行く間のネットなんだけど、最初はWi-Fiを空港レンタルしていくつもりでいました。でも、モントリオールに到着して翌日には、もう銀行口座開設&テレビやネットも契約する予定なんだよね。

 

となると、全11日間のうちNYにいる2日間とカナダの初日のみしかWi-Fiを借りないのに、11日分のレンタル代金がかかるという・・・。

 

無駄!!

 

じゃあ公共Wi-Fi使って、持ってかなきゃいいじゃんってのも考えたんだけど・・・JFKは1時間しか使えないし英語で設定もしないといけないから、安心のために持って行っておきたい。

 

なので、色々調べて比較して見ました。

 

Wi-Fiレンタル(グローバルWiFi

11日間・世界周遊プラン・ライト補償付

28,260円

 

au海外データ定額

利用条件のLTEプラン(20GB)に加入(7,020円)&1日980円のプランで5日利用(最初の1日は無料サービス)

10,940円

 

mineo海外プラン

海外SIM(3,000円)&200MB分データパックチャージ(アメリカのみ100MB1,480円)

5,960円

 

と、なりました。

まずWi-Fiは使いません!!空港で借りたり返したりって面倒だし、その分荷物が重くなって持ってけないもの増えたら困るし←

 

auはな〜。通信めっちゃ使うなら間違いなくauの方が割安。でもそのためにわざわざ月額プランに申し込んで携帯をスマホに変えて、とか超面倒。でもカナダでもアメリカでも設定なしで使えるのは便利。

 

mineoはアメリカはデータパックで割安にチャージできるから、アメリカだけならいいんだけど・・・カナダはデータパック対象外だから、カナダでも使いたいなら別途1MBあたり32円のデータチャージしないといけない。それは面倒・・・。でも日本で設定できるし、カナダ用に最低チャージ金額分(1,000円)だけでも準備しておけばいいんじゃないの?

 

他にも海外のSIMを買うって手もあるんだけど、国をまたいでの利用ができないのが多いのと、到着してすぐ空港で使えないって意味あるのかな?とも思うのと、

 

英語がね。できませんから。

 

設定できないと困る(そりゃ困る)

 

なので、今のところmineoの海外SIMが最有力です(ちなみにAmazonで買うとSIM代金が200円位安い)

仕事頑張るのって今のためだけじゃない

いえ、もう今は失業してますけども(絶賛保険受け取り中)

 

私が中途で入社した人材系の会社があるんだけど、そこで私はめっちゃ頑張って仕事してたんですよ。自分で言っちゃう。

 

めっちゃ頑張ってたよ。

 

労働時間はまぁ今色々あるので伏せますけど、その会社で時間的な問題よりも意識の問題がすごく変わったんだよね。

 

結論しか指示されない状況で、どう工夫したら求められてる以上のクオリティに仕上げられるか、常に考えなきゃいけないとか。

 

それぞれの作業に締め切りがある中で、どう優先順位をつけていけばいいかとか。

 

データを集計・分析するツールを作って、それをより最大限に活かす方法を考えたりとか。

 

全員がミスを少なくする方法を徹底的に考えたりとか(ゼロにはならないんだよね、不思議なことに)。

 

まぁ、見栄え良く書いてみたけど、要するに自分のいる環境を良くするために

 

頑張った。

 

で、退職して今年で11年目になるんだけど今でも仕事の紹介をたまーーーーーーーに受けるんだよね。

 

「ママさんみたいな事務さん探してるんです」

「採用アシスタントの仕事しませんか」

「トータル人事できる人が欲しい会社があるんです」

 

とか。どれもタイミング合わなくて一度も受けられたことはないんだけど、10年も経ってるのに、そうやって「この人の能力は会社に紹介できる」って思ってもらえてるのがすごくありがたいし、嬉しい。

 

でも別に将来仕事を紹介してもらえるから!とか考えたことなくて、当時の私はただひたすら自分の評価を上げたい人のために頑張りたいという気持ちで働いてたんだよ。

たまに「なんでここまで頑張らなきゃいけないの?」とか思いつつも、各自の能力に応じて目標設定されるために、手を抜くと、抜いても人より仕事してようが私の評価は下がると言う恐ろしいシステムのために、頑張らざるを得なかったっていう背景もあるんですが。

 

心が折れそうになったり、泣いたり、怒ったり(それはもう激しく)、もちろん失敗したり、怒られたり(それはもうマジで激しく)、悔しかったり、常に寝不足だったり←、色々あったけど、今は「頑張ったから先の私に繋がってる」と思えるから、何となく良かったな〜って思う。

 

それに、私は営業として全然成功しなかったし、失敗だってミスだってたくさんしてきたけど、それでも10年経っても評価してもらえるところがあるってことはだよ。

 

何かをひたすら頑張っていたら、誰でも10年後の自分に繋げられるんじゃないの?

 

って思うんですよ。

仕事だけじゃなくてね、趣味とかでもそうかも。

 

10年後の私より今の私の方が若くて勢いもあるんだし、今の私でひたすら頑張ってみよう!と改めて思ったっていう話でした。

 

f:id:mamamamalife:20180527071404j:plain