シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

親子留学事前準備(3-7)~シングルマザーのお金の話~

さて。

コイツ、シングルマザーで「留学するぜー!ヒャッホー!」って言ってるけど(そこまでは言ってない)

 

一体、いくらで行くつもり?

帰国後のための貯金は?

生活どうするの?

f:id:mamamamalife:20171016103055j:plain

 

なんて心配してくれてる(興味ある)人もいるかもしれないので、ぶっちゃけましょう。お財布&貯蓄事情を!!

これを見たら「あれ?私も意外と行けるかも」って勇気出る人がいるかもしれない←

 

今までの貯金事情

ゼロです。

 

大事な事だからもう1度言います。

 

ゼロです。

 

先日、お金のセミナーに出たら「この中に1割位は、今までの人生で全部使い切っちゃった!!って豪快な人がいると思います」って言われました。

 

それは私です。

 

正直、みんなと一緒にアハハって笑って聞きながら

 

えっ、1割しかいないの?

 

って驚いた事は内緒です。

 

20代の頃:

前半は、大学時代から付き合ってた人との結婚が、予定日1ヶ月前にキャンセルになって、キャンセル料で貯金が吹っ飛んだ。

後半は仕事が忙しすぎて、週3日は夜中2時とかにタクシーで5,000円かけて帰る生活を、給料手取り22万円でやってた(月の交通費が10万円)。バブルじゃあるまいし、貯金できるワケがない。

それでもチビチビ貯めてたお金は、一人暮らしした時と、ワーホリ行きたくて英語教室に通ったお金で消えた。

 

30代前半:

色々あってワーホリを断念した後、仕事も辞めて派遣社員(手取り17万円位)。人生で一番貯蓄した時期だったけど、結婚式とハネムーンがまさかの

ワリカン

で、300万円が吹っ飛んだ。「ワ、ワリカン?」って聞いたら「当たり前でしょ、2人の事なんだから」って返ってきた。ちなみに、その後の新生活の家電とかもワリカン。月の手取り80万円のダンナとワリカン。こっそり泣いた。

 

30代後半:

貯金が底を尽きかけたのを何とか派遣の給料で少し回復したものの、妊娠してつわりが酷くて退職。子供が生まれてからも生活費を上げてもらえず、貯金を切り崩して生活。

毎月生活費として3万円、子供服を買いたい時や、妹の結婚式(ハワイ)に参列する時の旅費、子供とのお出かけ費、家族で旅行した時のお土産代なんかは貯金から。あ、あと子供の習い事の教材費とか。

生活費を上げてもらってからは、旅行とかディズニーランドとかに行かなければ何とか貯金は急激には減らなかったけど、目減りする一方。

 

現在:

ほぼノー貯金!別居する少し前から生活費を一気に落とされて、在宅ワークで手にする手取り3~5万円は全て生活費へ。派遣で働き始めてからは、カード払いの清算や、弁護士費用の返金で全部消えてますわ~(涙)

 

手を付けない(長期)貯金

1つは、子供が大きくなった時に「親としてしてあげられる事をしてあげたい」時使うもの。もう1つは学費として使うもの。

今は普通に銀行貯金にしてるけど、金利が低いし、もう少し「多少リスクがあっても長期(5年以上)なら損はしない」って方法で運用したいな~って思ってるとこ。留学をキッカケに見直したい。

 

1)子供名義の毎月5,000円貯金

生まれた時には、出産祝いから10,000円。更に、生まれた月から毎月5,000円をコツコツ貯金。王子はこないだ5歳になって、31万円になりました♡(私より金持ち!←)

20歳までか22歳までは続けてあげて、子供が社会人になった時か結婚する時にお祝いとして渡してあげるか、本人が「やりたい」と思った事をサポートするために渡してあげたいな。と思ってる貯金。

まぁ、家庭の事情によって大学資金へと名目を変えるかもしれないけど(18歳時点で108万円になってるし!)

 

2)児童手当

いつまで続くか分からない手当を、生活費として見込むのが怖くて手を付けてなかっただけなんだけど。

以前はダンナの収入で引っかかって最低金額しかもらえてなかったけど、今は私の収入基準なんで最高金額がもらえてます(ヒャッホー)

 

今の時点で65万円程度。

あと1年で30万円増えて、95万円。そこからは(ポニョが3歳になって)毎月20,000円に下がるから、王子が14歳になるまで190万円位かなぁ。ポニョが14歳になるまで3年で36万円で、この制度が同じ条件のまま続けばトータル321万円位。

まぁ、留学期間中は受け取れないとか色々あるけど、それはさておいたらその位になるって事ね。

これは、王子やポニョの帰国後の英語教育に充てるつもり。

ホントは大学の入学金にできればベストなんだけどな~。

 

3)お祝い金

基本的に、初節句や出産祝いの一部、お年玉やなんかは手を付けないでとっておいてあるので、これも子供が中学生か高校生位になるまではとっときたいな~。今の時点で王子が40万円弱だったかな。ポニョは次男でお祝い金が少ないってのもあるから(離婚して親族が減ったし)、多分同じ年齢になって比較しても10万円以上は少なくなると思う。

お金を管理できる年齢になったら、そのうちの1割を「子供が自由に使っていいお小遣い」として、あげるつもり。10万円だったら1万円をあげて、1年間で好きに使いなさいって事。残りの9割は、子供の高校以降の学校行事へと消える予定。修学旅行とか遠方になると、積立金もバカにならないからねー・・・。

 

手を付けるつもり(短期)貯金

留学のための貯金と、王子の学費のための貯金が「手を付けるつもり(短期)貯金」です。これはもう、銀行貯金で何の問題もない。下手に短期でハイリスクの金融商品に手を出したら痛い目見る。

これは、日本でしかする気のない貯金。留学したらストップする項目です。

 

1)留学中の税金貯金

派遣として働き始めてから、毎月20,000円貯金してます。留学中にも「国民健康保険」「年金」は加入するつもりだから。あとは住民税も微々たる金額だけど、仕事辞めた翌年は支払わなきゃいけないからね~。その分の貯金です。

2年働くつもりが1年になっちゃったから、留学して1年目の分しかカバーできないんだけど・・・ないよりマシ!ちなみに2年目からは、生活費の中から払う予定。

シングルマザーは年金免除って最後の手段もあるから、そこはちょっと悩み中。

 

2)旅行貯金

毎月15,000円貯金。旅行貯金なだけに、旅行の時に思いっきり使ってます。去年の2月にハワイ、今年の6月に北海道行って、今時点で残高135,000円。

カナダ行く前に北海道(旭山動物園)行っても残るから、それは留学中の観光に使おうかな〜。

 

3)地味な小銭貯金

500円玉と100円玉を2、3日に1回は財布を見て貯金箱(ただの空き缶)へ。月2回位(不定期)財布の小銭全部を貯金箱へ。

この地味貯金は「留学に持って行きたい細かいもの用」貯金。調味料とか紙製品とか、1つ買うだけなら大した金額じゃないのに、まとめ買いすると目玉飛び出る金額になるじゃない・・・?

その目玉の飛び出る勢いを、少しでも減らしたいなって思ってね。。。

地味貯金らしく、まだ500円玉だけでも2万円弱。地味やーwまぁ、目標金額がトータル5万円だから、そこそこのペースって事で。

留学終わったら、また地味に小銭貯金して年に1回子供のお小遣い通帳に入れてあげるつもり。少しの500円玉、もう少し多い100円玉、たまに100円も交じってる大量の少額小銭、どれがいい?って選ばせたいw

 

4)学費貯金

各学期の1ヶ月位前に、3~4ヶ月分の学費をまとめて支払うんだけど・・・一気に払えないから、毎月ちょっとづつ貯めてます。25万円位貯まってホクホクした瞬間になくなる悲しさ・・・。年に3回味わってます。

 

5)留学貯金

失業保険がもらえたら、全額留学に回す予定。いや、正確には2/3位かな。途中から子供の学費貯金をしなくてよくなるから、その分を貯金に回せるんだよね~。

いくらもらえるかにもよるけど、大体15~40万円位は貯められそう。何で幅があるのかというと、会社都合での退職にしてもらえるかどうかで、失業保険認定期間が60日(2ヶ月)も違うから。

これは、新生活の準備費用の一部(防寒具の購入費含む)になる予定。まだ手に入ってない、入るか分からないお金だから、一応は「ないもの」として考えてるけど。

 

離婚で手に入るお金

色々ひっくるめて、差し引いて、私の手元に来る予定の金額は500万円程度。このうち100万円を投資(というか貯蓄・運用)に充てて、400万円を私の学費&航空券と新生活の初期費用にするつもり。

 

月額では、養育費。2019年3月までは25万円。それ以降は王子が22歳になるまで22万円。その毎月の養育費を、海外での生活費に充てます!

生活費が足りないはずだから、不足分はどうしようかな~←

 

ウソウソw

 

学費や航空券とかを差し引いても100万円位は残るから、その残額を毎月の差額分に充てます。2019年4月以降に生活費が3万円下がるから、それまでは養育費だけで乗り切って、下がってから毎月5万円を切り崩すってやり方できればいいんだけどね~。

 

留学中に養育費が打ち切りになったら?うーん、投資運用するつもりの100万円を当面の生活費に充てて、航空券とって帰国するしかないかな~。何でもいいからとにかく仕事見付かればベストなんだけど。

 

帰国後どうする?

1)住居

実家に戻ります。今のところ、どうなるか分からないし年金の問題とかもあるから住民票は抜かないで行く予定。家賃は管理費は両親が支払ってくれて、ローン分の半額を支払うってカタチになると思う。そうすると家賃が35,000円!都内でファミリータイプのマンションでこの金額、夢のよう。

 

2)生活費

どうしようかな~←

何もなければ、当面は養育費の22万円で十分生活できるので心配いらないんだけど・・・養育費が滞ってる(もしくは打ち切り)の可能性もあるから、その場合は帰国後即バイトでもいいから仕事見付けるつもり。

バイトしながら仕事探して、紹介予定派遣の仕事かフルタイムの正社員見付けられたらいいな~。

 

3)仕事

英語を使う仕事を探すつもり。派遣で外資狙って経験積んで、そこから紹介予定派遣か正社員への道を繋ぎたいところ。まずは手取り月額25万円以上欲しいから(最終的には月額40万円目指したい)、日本企業の一般事務とか絶対無理だもんね。営業寄りのサポートや事務の仕事があるといいなー・・・。

 

あとは留学経験を活かして、個人の英語教室の開設。長く続けたいから、それだけに一気に集中してっていうより、最初は地道にコツコツと小規模に「長く続けてもらえる教室」「口コミが良い教室」を目指したいな、と。最初の目標は「生徒2~4人、月額2万円」w

これは最終的に、区か企業と交渉して「区や企業に付加価値を付けて、結果的な収入増に繋げる=Win-Winの提携」したいなーって妄想中。

 

4)英語教育

児童手当カモーンщ(`D´#щ)ヌオーカモーン

いつ帰国するかにもよるけど、最低年数の3年で帰国した場合、王子が小学3年生の途中編入、ポニョが幼稚園年長の途中編入(もしくはインターのG1に入学)になるんだよね。

 

それまで貯めた児童手当でポニョをインターに入れて(入学金&初年度の学費位は何とか準備できそう)、その後は児童手当全額学費に突っ込んで、毎月7万円を学費貯金したら何とかなるかな。低年齢ほど語学が抜けるの早いっていうからね・・・まずはポニョ対策。

 

王子はね~。どうするかな~。しばらくは家で完全英語で様子見て、急激に英語がなくなるようなら、王子もインター入学を検討するかも・・・。更に毎月10万円オン・・・。いやムリだわ~。養育費もらえてれば別だけど、もらえなくなってたら、家庭内英語+習い事(月額20,000円位)で何とか維持してもらいたいな~。

 

5)大学に向けて

現実的なラインは、帰国後から毎月30,000円貯金。王子とポニョ、それぞれの入学時に300万円位づつ用意できてる予定。

高校は公立に行ってくれる事が前提だけどね!お小遣い&部活動費(合宿代含)は自分でバイトして貯めてもらう事が前提だけどね!

 

勉強や部活動に集中させてあげられない事や、友達との時間を削ってしまう事になるのは申し訳ないなって思うけど、母子家庭である以上、できる事とできない事はあるので、そこは明確にしておかないと生活できなくなっちゃうからさ~。

 

ちなみに本気の本音の目標は「養育費全額貯金」&「英語教室の運営で食べていけるようになる」です。老後の貯蓄を心配しなくて済むからw

 

何もしなくても、とは言わないけど「お金の入る仕組み作りをする」のは、シングルマザーのやったほうが良い事の1つだと思う。多分。

 

ポチのご協力お願いします♡↓

 


にほんブログ村

 

親子留学事前準備(1):銀行・送金・為替

親子留学事前準備(1)~銀行口座を調べる(日本)~

親子留学事前準備(1-2)~銀行口座を調べる(カナダ)~

 

親子留学事前準備(2):パッキング

親子留学事前準備(2-1)~何にパッキングする?~

親子留学事前準備(2-2)~パッキング用ダンボール~

親子留学事前準備(2-3)~パッキングするもの~

親子留学事前準備(2-4)~運送方法は?~ 

親子留学事前準備(2-5)~自転車どうする?~

親子留学事前準備(2-6)~パッキングするもの(2)~

親子留学事前準備(2-7)~スーツケースどうする?~

親子留学事前準備(2-8)~子連れがパッキングするもの(1)~

親子留学事前準備(2-9)~子連れがパッキングするもの(2)~

 親子留学事前準備(2-10)~エアカナダ預け荷物規定~

 

親子留学事前準備(3):日本でしたいこと

親子留学事前準備(3-1)~日本にいる間にしたい事(1)~  

親子留学事前準備(3-2)~理解者をつくろう~

親子留学事前準備(3-3)~保険に加入したい~

親子留学事前準備(3-3)~保険に加入したい(2)~

親子留学事前準備(3-4)~健康って大事なので~

親子留学事前準備(3-5)~料理に挑戦~

親子留学事前準備(3-6)~子供に話した~

親子留学事前準備(3-7)~シングルマザーのお金の話~(今回の記事)

 

親子留学事前準備(4):ビザ準備

親子留学事前準備(4)~ビザ取得のための準備~