シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

これをスムーズに言えたら英語に慣れた感じがしてムフってなる(初級)

なんか「なんとなくスムーズに言えない」「でもネイティブはよく使う」的な言葉がいくつかあるんだけど、「これが言えたら英語のスピーキング力が上がったって感じが勝手にする」って言葉をピックアップしました!

 

そう、お気付きかもしれませんが、

 

自己満足です。

f:id:mamamamalife:20190420022320p:plain

「Have a good weekend(holiday)」

Have a good day!は割と早々に言えるようになるんだけど(言う機会も多い)、週に1回しか言う機会がない「weekend」は、ちょっと言う前に考えないと言い損ねることが多いんだよね〜。

 

「Anyway」

それはそうと、的な意味の・・・これ話せる人は別に普通に使うんだけど、話せないと話題転換する時スムーズにできないんだよ。

「今日あったかいよねー。・・・。・・・。・・・。宿題やった?」みたいな。

「今日あったかいよねー!それはそうと、宿題やったー?」って言えると「よっしゃ!」ってなるw

 

「Why not!!」「Sure!!」

もちろん!みたいな。いいの?とかほんとに?とかそうなの?って聞かれた時に、録音してるの?って位判で押したように「オフコース!!」しか言ってなかったんだけど、バリエーションをつけられるようになるとなんか嬉しい。

「クッキーいる?」「Sure!」とか。

ちなみに私は「Why not」を冗談で使うことが多いかな。遅刻が多い子が珍しく遅刻しないで来た時に「あの子時間通りに来たの?」「もちろん!Why not??(なんで時間通りに来なかったって思うの?)」って感じで。

 

「That's why」

何かの理由を話すときに、大抵「Because +理由」って文章を使うんだけど、ある日先生が理由を言った後に「That's why〜( これが〜の理由よ)」って言って衝撃を受けたんだよね!なるほどね〜って。

なんの理由かがはっきりしてるときには敢えて「〜」を言わないで「That's why」で切っちゃったりとかする。

 

番外編

「You know?」

これはなんか・・・先生が言うのもたまにだから、私自身はあんまり「これが言えると!」って感じはしてないんだけど、英語ができる韓国人の子がめっっっっっちゃ使うんだよね!1つの文章に3回位入る。

You know? 先生が授業で言ってたんだけど、You know? 出席率が悪いと、テストの点数が良くても You know? 点数ゼロにされちゃうんだって! You know?

って感じで。

あー私めっちゃ今確認されてる〜〜〜〜〜って思うw

その子だけかと思ったら、韓国人わりと使うんだよね。国民性・・・?(まさか)

でも英語ができる子ほど使ってるから、英語ができる子は使う的な単語なのかな???「ほらあれ」「えーっと」「あのー」みたいな感覚なのかも。

 

 

以上でした!

スピーキングってなんか頭で考えてから話すと急にたどたどしくなっちゃうのに、考えてからじゃないと口から出てこないことってたくさんあるんだよね。

でもたどたどしかろうが、相手が聞きにくそうだろうが、とにかく話さないことには「考えないでも口から出る」状態にはならないから!!

 

とにかく話す!!

 

を目標に頑張ってます。

先生から話してる最中に訂正される率が半端ありません(てへぺろ

「初級」とかタイトルに入れてるくせに、これを考える前に言えるようになるまで半年かかりました←

今は「これをスムーズに言えるようになりたい」って目標を決めて、積極的に使うようにしてるから、そのうち言えるようになったら「中級」ってタイトルで記事書きたいな〜。また半年後かもしれないけどw

第一回アリ対策委員会

6月になるとアリが家の中にも入ってくるって聞いたんで、色々調べてたんだけど、

 

先日一匹見つけました。

 

Duplexの内階段の二重窓の中で!!

 

アリこわっ!!

f:id:mamamamalife:20190425191936j:plain

というわけで急遽アリ対策実行委員会開催です(1人だけど)。

 

調べたところ、雑食系のアリと甘いものが好きなアリの2種類が家の中に入ってくるらしいんだよね。

 

え、要するに全部食べられるんじゃん。

 

てことは、砂糖だけじゃなくてシリアルとか米とかも危ないと。それは予想してた。対策考えてあるぜ!とか思ってたら

 

乾物やパスタも危ないらしいよ!!

 

もう!!雑食!!

 

とりあえず、密封されてるもの以外は全部冷蔵庫と冷凍庫に突っ込みました。

 

冷蔵庫

・米(元々冷蔵庫で保存)

・中力粉、強力粉(元々冷凍庫&冷蔵庫で保存)

・ハチミツ、ヌテラ(元々開封後も棚で保存)

・シリアル(元々開封後も棚で保存)

・フルーツ(バナナやみかんは元々常温保存)

 

冷凍庫

・パン粉、片栗粉、コーンスターチ(元々冷凍庫で保存)

・砂糖、グラニュー糖(ジップロックに入れて棚で保存)

・カット野菜(冷凍できるものは買ってすぐカット&冷凍)

 

冷蔵庫が足りない・・・!!

入りきらずに待機してる食材も結構あります。

・麺類、マカロニ(開封してるのはジップロックで保存)

・シリアル(開封済のもの一部と未開封のもの)

・乾物(未開封

・お茶パック

・未開封のクッキー(箱だから不安)

開封済チョコレート(個別包装はされてる)

・油

 

とにかく不安なものは、アリはゴムの匂いが嫌いってネットで見たから、輪ゴムで口を閉じたりして。

 

あとは学校の先生にも相談してみたところ

 

「アリはレモンやオレンジの匂いが嫌いなのよ」

 

って教えてもらった。なんと!!雑食のくせに!!

 

お酢と混ぜて、アリが入ってきそうなところに線を引くように塗ると効果あるわ

 

・・・

 

・・・

 

えっ・・・

 

隙間ってことならば

 

家中にありますが。

f:id:mamamamalife:20190426055025j:plain

なんなら、私ではどうにもできないところにも隙間がある。キッチンに立ってると足元寒いな〜と思ってふと覗き込んでみたら、

 

L字になってるキッチンの棚(シンク下)の角に大きな隙間が空いていて、そこから風が吹き込んでいた

 

え、絶対ここに穴あるよね?でも棚の下の隙間から壁までは遠いから、私ではどうにもできない。棚の下の隙間を埋められたとしても、棚の背板に開いた穴(パイプ用)はどうにもできない。

 

そして各部屋のクローゼットを開けると、どこからともなく風を感じる

 

内階段の玄関ドア、キッチンのドア、とにかくドアというドア全て、風を感じる。そしてなんなら光も漏れて見える

 

こんなに隙間しかない家で、一体どうアリの侵入経路を防いだらいいんですか。とりあえず

 

毎日みかん食べ続けて皮をその辺においとくかな(腐る)

 

 匂いってことでいうならアロマオイルもいいかもしれないけど、私・・・

 

匂いアレルギーなんだよね。

 

あまりにも強い匂いを嗅ぐと気持ち悪くなるし、不自然な(人工的な)匂いもダメだし、ささやかな匂いでも「うっ」ってなるし、もうアロマと一生一緒にいられない身体なんです。

不便に思ったことってあんまないけど、いま初めて心から「アロマが使えたら」って思ってる。

 

アリのせいで。

 

大家さんが「アリキラー」的なスプレーを置いといてくれてるけど、そんなもんで解決できないのがアリ!!スプレーなんて一時しのぎではなく、なんとか根本的に断滅は無理でも数を減らせるような対策方法を調べてみます。

母と私の戦い

度々、母に頼んで日本のものを送ってもらってます。3ヶ月に1回位かな?別に送ってもらわなくてもいいんだけど、なんか3ヶ月に1回位で必ず「送ってもらわなきゃいけないもの」「カナダで買うより送ってもらった方が安いもの」が出てくるんだよね〜。

 

そして最近、母に「送って」って何度お願いしても「他のもの入れた方がいいから!」と断られているものがあるんです。それは

 

ヘルメット。

 

自転車に乗るときのアレ。子供用のなんだけどさ。

 f:id:mamamamalife:20190424104351j:plain

アレを絶対、ぜっっっったい送ってくれないの!!!!

ポニョのは送ってくれたんだよ。デイケアに絶対持ってかなきゃいけないから「毎日使うなら必要でしょ」って。なのに・・・なのに・・・

 

王子のだけ絶対送ってくれない。

 

「ヘルメット入れると送料高くなるから、抜いといたわよ

 

「それより食べ物の方が必要だろうから次にしなさい

 

今必要じゃないなら、どうしても必要なものを送るから」

 

「カナダで買ったのがあるんでしょ?そっち使いなさいよ」

(自転車のレッスンが授業であるって言われて、急遽安い=ちゃちいのを購入)

 

「ヘルメットじゃなくて、五月人形入れるわ!」

f:id:mamamamalife:20190424104042j:plain

なぜ・・・!!

 

「陶器で割れやすい人形だから送らなくていい、それよりヘルメット送って」って何度言っても「包めば大丈夫、包み方の問題だから、五月人形とにかく入れるから。ヘルメットより準備するの楽しいわ!

 

ちょっと・・・!!

 

いやもうね、カナダで買ったのあるんだけどさ。急遽買ったもので20ドル位のものでさ、「何かあった時にこれは本当に頭を守ってくれるんだろうか?」って不安になるのよ。いや別に自転車持ってるわけじゃないから毎日使うわけでもないんだけど。

 

でも!!

 

でもね!!

 

私は自転車を買ってあげたいの!!だって必要になるじゃん!!駐輪場はないけど、王子の自転車位なら担いで階段上がれるよ、私。踊り場のとこに置いておくよ。自転車の練習は、できるだけ早いうちにしておいた方がいいと思うから、今やらせたい!

 

って熱弁をふるったって

 

「どうせ自転車買ったって練習しないんでしょ」

(日本で練習しなかった前科がある)

 

「練習する時間ないじゃないの」

(いつも忙しいって夕飯を手抜きしてるのがバレてる)

 

「日本に帰ってから練習するので十分よ、自転車乗るときに練習しなさい」

(6年と言わずすぐに帰ってきてほしいって願望込み)

 

もー!!!!!

 

カナダで乗りたいんだってば!!って何回言っても聞いてくれない。ポニョがいるのにどうやって王子だけ自転車を楽しむのよ、と懐疑的。

 

「それに、どうせ送ったってすぐサイズアウトするわよ」

 

そしたらポニョが使えるじゃん!!

しかも王子が日本にいた時ブカブカだったから、まだ全然サイズアウトしないの!

 

って何度説明しても送ってもらえない。一体どうしたらいいの・・・それこそ使わないままサイズアウトしちゃうよ(涙)。

 

ちなみに、ポニョのヘルメットも王子のヘルメットもそれぞれ

 

8,000円以上しました。

 

絶対送ってもらうよね!?

 

更には「だから家族で自転車で出かけたいから、私の電動自転車を送ってほしい」って言っても、送料に10万円近くかかるって聞いて「ばかじゃないの」って一蹴。

 

そりゃUber乗れば1回800円位で小学校から家まで帰れるけどさ、自転車があればスーパーまでささーっと行けるとか、あるじゃん!!家族で公園に自転車で行きたいよ、いつもバスの時間気にしながら遊ぶより!!私だって自転車乗りたい!!でもカナダで電動自転車買おうとしたら

 

30万円近くしたんだよ。

 

震える。

 

思わず三度見四度見して値段チェックしたわ。

 

普通の自転車で3万円位。普通の自転車のくせに・・・!!ポニョを後ろに乗せなきゃ遠出できないって考えると、電動自転車の方がいいってなるじゃない?

でも30万円払う位なら、日本で錆びてくだけの電動自転車を送料10万円払ってでも送ってもらうよね?でも母の同意がないと送ってもらえない。あーあ。

 

電動自転車もヘルメットも送ってもらえないまま、2年目の夏は終わりそうです(船便だと到着まで3ヶ月かかるからねー・・・)

Elementary school / Movie Night

先日、王子の小学校から「ムービーナイト」のお知らせがきた。

f:id:mamamamalife:20190420015444j:plain

これが有名な・・・!!学校で友達を夜を過ごすというイベント!?

 

ってドキドキして読んだら、KIndergartenからG2までは

14:45〜16:45

だった。夜じゃないじゃん(なんなら昼間)。

 

まぁでも子供が映画館じゃないところででも映画を観て楽しむ機会っていいよね!ピザとポップコーンとジュースも出るっていうから、王子の要望通り申し込みましたよ!

 

$10払って、ピザとポップコーンとジュースに原価いくらかかるか計算したのは内緒です(結果「ぼったくってくな〜残りは運営費に回すのかな〜」って思ったのも内緒)。

 

もうすぐ学年の区切りがつくからか、何となくイベントが駆け込みできてる感じがする。あ、気温(季節)も関係してるのかな?

 

王子が「小学校楽しい!」って毎日思ってるようで、何よりです。イベントがあるとその気持ちが一層ブワッと膨れ上がるみたいだから、来年度も楽しみだな〜(もう終わった気になってる)。

 

ちなみに、デイケアでもちょっとしたお菓子で上映会みたいのはたまにやってるんだよ。インクレディブルとか、アニメーションが多いみたい。ただ日時が決まってないから、大抵終わる前に迎えに行っちゃって王子に「最後まで観たかったのに!」って怒られるんだけど。

 

私はポニョもいるしあまり家でテレビを観せてあげてないから、こういう時に学校でみんなで楽しくワイワイと!って環境を与えてくれるのは、ちょっと嬉しいし助かるな〜。

Language school / Botanical garden

先日、語学学校のアクティビティでモントリオール植物園に行ってきたよ!

m.espacepourlavie.ca

 

グリーンラインの「Pie Ⅳ(ピーフォー)」駅です。私の家からは、オレンジラインで「リオネルなんとか駅←」で乗り換えるのが一番ラク。ホントは「ベリーキュー何とか駅←」で乗り換えたほうが早いらしんだけど、リオネルのほうが、オレンジラインの反対側ホームに来る電車に乗るだけでいいから、乗り換え分かりやすいんだよね〜。

 

ちなみに私たちは学校の授業料の中にアクティビティ代も含まれてるから、自分でチケット買ってなくて分からないけど・・・なんか今は蝶々のお部屋に入るのがフリーだとか何だとか。普段は別料金なのかな?

 

先生が蝶々推しだったから、他に見所あんまないのかと思ってたんだけど←

 

めっちゃ良かったよ!!

 

ちょーかわいいお花とか

 f:id:mamamamalife:20190420005943j:plain

美味しそうなパイナップルとか←

 f:id:mamamamalife:20190420010029j:plain

不思議なお花とか

 f:id:mamamamalife:20190420010058j:plain

 サボさん(Eテレみいつけた!」)はどれかな、とか

f:id:mamamamalife:20190420010159j:plain

色々あった!盆栽のお部屋もあって、そこはちょっと和なんだか中華なんだかよく分からないテイストになってたけどw

 f:id:mamamamalife:20190420010301j:plain

そんな感じで全体的に、植物も楽しめたよ。子供に良さそうだな〜と思った〜。温室だから冬でもあったかいし!(貴重品以外は受付で預かってくれる)

 

最後に蝶々のお部屋に入ったんだけど、入った瞬間から

「うわぁぁぁぁぁぁ!!!」

ってなった!いい写真が全然撮れなかったんだけど、ホントあちこちを蝶々が飛び回ってるの!!

 f:id:mamamamalife:20190420010345j:plain

フルーツ置いて蝶々に汁をあげてたり(言い方)

 f:id:mamamamalife:20190420010432j:plain

でも近くで見るとちょっと怖い←

f:id:mamamamalife:20190420010502j:plain

ちなみにこの蝶は、羽根を広げるとこうなる。 

f:id:mamamamalife:20190420010834j:plain

不思議〜〜〜。

 

他にも花の蜜を一生懸命吸ってたり

f:id:mamamamalife:20190420010542j:plain

吸ってたり

f:id:mamamamalife:20190420010645j:plain

人に止まったり

 

すごい人懐っこい(?)蝶々だったよ〜楽しかった〜。

 

また子連れで行きたいな〜。植物見るだけだとちょっと退屈かもしれないけど、最後の蝶々のお部屋は広いしちょっとした滝があるし、

f:id:mamamamalife:20190420010748j:plain

テンション上がってくれることを期待して!!いつか行こう!!←

 

あ、そうそう。この植物園って大きな公園みたいなところの一部なんだけど、ほかの場所で今度お花見があるらしいよ〜。数日前に総領事館から連絡来てた。

www.montreal.ca.emb-japan.go.jp

calendrier.espacepourlavie.ca

日時:5月19日(日)11:30〜15:30

予約受付:4月15日〜5月13日

 

お弁当が必要だから、予約が必要なのかな?

でも日本庭園でやるから、参加自由にできそうな気がする・・・そんなことを他の方がブログで書いてた気がする・・・。確か、お弁当やアクティビティ参加したいなら予約が必要だけど、庭園自体は出入り自由だから、周りから見るだけでいいなら別に予約必要ないとか何とか。うろ覚えだから、ホントに知りたい方は確認してください。

 

ちなみにお花見って言っても桜じゃないよ!違うお花だけど、こっちもかわいいからモントリオールのお花でお花見しましょ!って感じみたい。

 

あったかくなったら、大きい公園や庭園をのんびりお散歩っていいよね〜。

我が家のキッチン事情(食器棚2)

先日、食器棚の食器とかよく使うものを紹介したので、

mamamamalife.hatenablog.com

 

今回はよく使わな・・・

 

 

くないか、毎日使ってるわ←

 

結局今回も毎日よく使うものを紹介します!←

 f:id:mamamamalife:20190420010942j:plain

まず最初に下段の鍋です(毎日使う〜)あ、ごま油がなくなってたの買って来なきゃ←

っていうのはさておき、ここに収納されてる鍋のほとんどは、カナダで購入(コップは大きさ比較のため置いた)。

f:id:mamamamalife:20190420011948j:plain

一番大きい鍋と、後ろの左端の片手鍋だけカナダ来てすぐ単品で買ったもので、あとは全部セットで先月買ったヤツ。これにそれぞれ蓋がついてるの。

 

一番「買わなくて良かったわー」と思ってるのは、一番大きい鍋。パスタもするから大きいのを買おう!と思って買ったんだけど、お店で見たらそんなに大きく感じなかったのに、使って見ると超でかい不思議。

 

よく使うのは、一番小さい片手鍋(3人分のお味噌汁に丁度いい)、2番目の片手鍋(ゆで卵やお湯を沸かすのに使う)、右端の片手鍋(煮物やスープにいい)と蒸し器かな〜。

 

後ろの深鍋は、麺類を茹でるのに使ってる。うどんとかパスタとか。おでんやシチューは片手鍋の一番大きいので足りちゃうんだよね〜。そんな訳で、一番大きい鍋はほぼしまいこんでる状態。あーあ・・・。

 

日本から持ってきたのは圧力鍋、フライパン1つ(テフロン加工)、卵焼き用フライパン。

 

しかし圧力鍋は諸事情(火をつけたまま外出して中身を盛大に焦がしたって言う事情)により廃棄。

でも廃棄したから言うわけじゃないけど(ホントだよ!←必死)圧力鍋はカナダでも安く買えるから、全然持ってこなくて大丈夫。そんな重いもの持って来る位なら、その分他の食材とか入れてきた方がいいと思う。

 

フライパンは(鍋もだけど)重いのばっかだなー。あとテフロンが微妙に剥がれやすい?から、カナダのはあんま使ってない。鍋なら重くても私は困らないけど、フライパンは動かすことが多いから困るよね。

 

あとサラダの水切り持ってきたけど、こっちで普通にたくさん売ってた。持ってきて損した。

 

ザルは持ってきて良かった!ザルのサイズに合わせたボウルは持ってくるか迷ったけど、まぁ持ってきて良かったかな〜。こっちでサイズ探すの面倒だし。

もう少し小さいボウルも本当は欲しいんだけど、IKEAの器で我慢してます。もっと本格的にお菓子作りするようになったら買うかも。

 

あと大量のシリアルね。シリアルはお菓子じゃなくて食事だから!! 

mamamamalife.hatenablog.com

各種取り揃えています。

王子が「欲しい」って言ったから買ったのに「やっぱりいらない」って言い放ったライスクリスピーは、カサ増し用として大活躍。

 

チョコのシリアルを大量に食べさせるのはやっぱり気がひけるから、チョコ半分、ライスクリスピー半分にすると、王子がチョコに誤魔化されてちゃんと完食するんだよね〜。こっちも罪悪感がちょっと減るっていうね!今後も買い続けようかな! 

 

上段には、お菓子のストックと、缶詰。滅多に使わない製菓用の道具が突っ込んである←

 f:id:mamamamalife:20190420015319j:plain

鍋の蓋とか、もう少し上手に・・・というか、上部のデッドスペースを使って収納したいんだけどね〜。まぁ、あるもので収納できないなら、使い勝手が悪くても多少我慢して使うしかないかなってことで。

 

あ、中身じゃなくて収納の話になっちゃった。ではでは、次は調味料の棚です。

 f:id:mamamamalife:20190420015406j:plain

よく使う本だしとか塩胡椒とかね。あと、下段のすぐ下にトースターがある関係で、トースター使うと下段が熱くなっちゃうから、湿気に弱い本だしは上に置いてる。

むしろちょっとあったまった方が使いやすそうなハチミツやチョコクリームは積極的に下段。

 

よく使うのは

・パスタソース(たらこバター)

・お茶漬けの素

・本だし

・乾燥味噌汁の具

アンパンマンふりかけ

・大人のふりかけ(たらこ)

かな。ふりかけなんかは好みだけどね。ふりかけは軽いから、日本から後日大量に送ってもらえるし、無理して持ってこなくても・・・って無理しなくても持ってこれるから、いくらでも持ってきてください!と言いたい。

 

意外とパスタソースが便利。カナダのは味が濃いし、瓶入りで使い切りにくいからあんま買わないんだよね〜。でも家でピザ作る時にピザソース代わりにしてるから、たまーに買います。稀に。

 

Language school / ゲームなのに怖い

毎週金曜になると、大体授業の最後の方はゲームになるんだけど・・・

 

マジで怖い。

f:id:mamamamalife:20190420001315p:plain

白熱するのは分かるし、私だって勝ちたい。

 

でもみんなの迫力が怖い。

 

クラス内でゲームすると3チーム位に分かれるのね。頻度が多いゲームは

 

・カテゴリーを10個位決める。

・先生が決めたアルファベットから始まる単語を、カテゴリーごとに答える。

・制限時間は1分

・その前に全部回答を書き出したチームがいたら「STOP」って言って全チーム回答終了。

・他のチームと答えが被ったらノーポイント。

 

っていうカテゴリーゲーム。

それがさー

 

ホントにねー

 

書いてる間は小声で「あれだあれ!」「あれ書いて!」「これいいじゃんいじゃん!」「いよっしゃ!!」的な言葉だけなんだけど、どこかのチームが「ストップ!」って叫んだ途端に

 

「No cheating!!!(ズルするな!!)」

 

ってあちこちで叫び始めるの。先生がカテゴリーごとに答えを各チームに確認してる間も、答えた途端に

 

「Cheating!!!(ズルしただろ!!)」

(ホントは回答を書いてないのに思いついて言ってるんだろ的な)

 

って叫びまくる。で、言われた方は

「Noooooooooo!!!!」

って答えを書いた紙を叩いたり振り回したりして証明してみせたり

 

ズルしただろ!って言った子が実はズルしてたのが分かった途端に

「お前いつもズルしてるもんな!!!」

的なことを叫びまくったり、

 

何だろう、もうゲームにエキサイトしてるっていうより

「Cheating」って言うことにエキサイトしてる

f:id:mamamamalife:20190420001347j:plain

って感じ。

 

そして勝つと負けたチームに

「フー!!!!」「俺たちが勝ったぜ!!」「イェェェェェェェェ!!!」って、わざわざ負けたチームの側まで行って喜んだりして、勝って嬉しいの分かるけどお願いだからおとなしくして!!って思うんだよ・・・。

 

先日は私たちのクラスの先生がお休みだったから他のクラスと合同でゲームしたんだけど、いやもうそれはもう、いつも以上にすごかったですよ。

 

確かにズルする子たちなんだけどさ(するんかい)、お互いに

「アイツがズルした!」

「いっつもズルしてるよね!」

「何でズルしたのにポイントもらえるの!?」

「ヘイ!!ズルしてるんでしょ!!ズルするなよ!」

って言いまくり。途中から相手クラスの人が、答えてる最中にこっちを覗きに来てズルしてないかチェックしたり(その後こっちのクラスも1人送りこんでた)、相手チームが「ストップ」って言った途端に回答を書いてた紙の上に手を出して書くのを邪魔して強制的にやめさせたり。

 

そこまでする・・・?

 

最終的に恐怖を感じて、相手チームが「ストップ」って言った瞬間に私が紙をひったくって抱きしめて、全部正直に答えたよ。

相手チームは何故か私が抱きしめた瞬間に「ズルだ!!」って叫んだけど(答える度にも叫んだ)、味方のチームはちょっと「あーあ・・・」って顔してたよね、私が絶対にズルしないの分かってるからw

 

他のブロガーさんが言ってた「Good Loser」って(逆の「Good Winner 」も)ホント大事だなって・・・改めて、王子とポニョには小さいうちからこれを教えておこうって思ったよ。

www.mapleheart.net

www.mapleheart.net

 

ちなみに、大声で「Cheating」って叫ぶのは国籍問わず。でも南米系が多いかな〜。コロンビアの子、ブラジルの子、あとはシリアの子。ズルするのはコロンビアの子、シリアの子、アルベニアの子。言葉には出さないけど紙の上に手を出したり、ズルしてないかチェックしまくってくるのはコリアンの子。まぁ国籍って言うより個人の性格が大きく関わってくるとは思うんだけどね。

 

いっそゲームしなけりゃいいのにって思うけど、ゲームはしたいんだよね、勝ちたいから。でも品がないよ〜〜〜。どんな人でも、どんな時でも、どんな相手でも、相手に対する「リスペクト」は必要だと思うんだよ。リスペクトを微塵もできない相手も稀にいるけれども。

 

概念的なものを教えるのはすごく難しいけど、小さいうちから肌で理解できていくといいなって思います。