シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

Secondary〜オープンキャンパスのシーズン〜

カナダでは5年生あたりになると、小学校卒業後どこのセカンダリに行くか?を本格的に考えます。早いとこだと4年生からオープンキャンパス行ってたりするね。

 

そうそう、オープンキャンパスって日本でも高校や大学でやってる「学校見学」です。学校側が見学希望の親子を案内してくれるの。生徒が学校紹介してくれるから、どんな生徒がいるのかとか雰囲気とか分かるし絶対行きたいもの!

ただ、じゃあどこのセカンダリの見学行く?ってなると、それなりに数を絞らないと現実的ではないわけで…。先日、エージェントのHEKIさんに色々相談してきました。

 

1)王子の希望は「Math」と「Science」が充実してるところ

 

2)私の希望は、スポーツ重視ではないところ(王子はスポーツできないしできない自分を否定するから、スポーツできる子に囲まれてると多分体育の授業が苦痛になる)

 

3)王子は勉強が大好きで、周りが勉強しなくてもとにかく一生懸命勉強する。ただ、自分ができる方じゃないと「自分は馬鹿なんだ」ってすぐ落ち込む。

 

(私の中で)セカンダリ選択に重要なポイントはこの3点。特に3つ目ね!王子の勉強好きを知ってる人たちは「勉強に力を入れてるセカンダリ」をオススメしてくれるの。でもそこではみんな勉強できるわけでしょ?王子の性格的に「みんなができる学校で真ん中位」より「あんま勉強しない子たちの中でトップ」の方がやる気が出るんだよねぇ…(その性格もどうなのって気がしなくないでもないんだけど)

 

ただ、勉強の環境(資料とか授業の進み具合とか学べる内容とか)を考えると、やっぱり学校全体で勉強に力入れてる方がいいよねぇ…とも思うし…。

HEKIさんからは、学校内での成績を上げるっていうのは後々次に進む時に提出する成績表の評価が上がるから、それも悪くない手だって教えてもらった。例えば頭いい子がたくさんいる学校での中位の成績表より、そうでもない学校の上位の成績表の方が「上位だった」っていう評価になる…らしい。

 

うーん、どっちにするか悩ましい…最終的には「まぁセカンダリは入学後に転校(編入)もできるから!」って励ましてもらったw

 

あ、ちなみに王子はフランス語系のセカンダリを探してます。

 

今のところ、パブリック2校、プライベート2校見学行く予定。3校はまだオープンキャンパスの予定出てないんだけど、プライベート1校はもう出てたからまず最初の見学は9月にそのプライベートになりそう。ちょっとドキドキする。晴れるといいなー(そこじゃない)

Vocational school〜文化の違い…?/Canada College〜

今コリアンとイラン人とでグループワーク(子供の発達を観察してプレゼンするってプロジェクト)してるんだけど、プレゼンテーションが終わってこれからレポート書くのね。トータル10-12ページのやつ。コリアンの子が、ページ数からそれぞれ何ページ必要か計算したの。

 

??????

 

お分かりいただけるだろうか、私の混乱を。1人2ページづつ(3人で6ページ)だよ!私は3ページ半(ほぼ4ページ)使ったけど!

 

???????

 

え、それ私たちは1人あたり1ページ???なぜ…?「Sorry」で終わるレベルの誤差なの!?

 

混乱。でももう書いちゃったし、彼女は自分の意見と他人の意見が違う時は他人が意見を変えるまで議論をやめないから時間の無駄なので…そっ閉じした。私のレポート書き直して1ページにまとめてるところ…(遠い目)

あとは最後に、このプロジェクトの分析と結論とそれぞれの感想をトータルで4ページにまとめればいい、と。なるほど。分析を各自のパート内でまとめることにして、結論に半ページ、それぞれの感想が半ページづつで1ページ半、トータル2ページにすれば2ページ浮く!

 

ちなみに彼女の担当のパートの分析に必要な情報は私が出さないといけないんだけど、何が必要かピックアップするように彼女に頼んだら、「全部!」って返ってきて、何度聞いても全部って言うから仕方なく全部まとめたら4ページになるっていうwww残2ページの倍〜〜〜〜www しかも彼女のパート以外のイラン人や私の分の情報も入れたらトータル7ページ越えですよw

 

一応報告したら「Ohママ、レポートは12ページ以下なのよ」知っとるわ!!だからって簡単にできるかーい!!お前の3ページ半のレポートを2枚にするより難しいわ!!

 

ちなみに私がまとめた情報は「ある子供が今できることが、どの年齢でできるようになったのか」を書き出すって内容なのね。だからそれぞれの担当者が「いつから自転車乗れるようになった?」「数字を100までカウントできるようになったのはいつ?」とか質問をピックアップするはずだったのに「全部」って言うからー!!私たちのグループは王子についてのレポート書いてるんだけど、王子9歳ですよ!?できることたくさんありすぎて!そりゃ7ページにもなりますわ!!

 

え?なにこれこういうのって自由に思う通りに言ったもん勝ちやったもん勝ち的な文化の違いなの…?

 

レポート数の調整や、書き上げたからノータッチになったコリアンの子以外のパートで要約できるところを削りまくって、なんとか今トータル10枚(うち7枚がコリアンの子のレポート)になりました。これからイラン人が期限直前まで作業するから、送ってくる予定のレポートをコピペして提出する予定。

 

ちなみに、レポートは全部APA形式です(フォントはTimes New Romanで12サイズでダブルスペース)。でも毎回コリアンが形式無視して提出してくるんだよね。今までは変えてあげてたんだけど、もう変えなくていいかな…?毎回教えるんだけど絶対可愛い子供向けっぽいフォントで提出してくるんだよね〜。そして今回APA形式に変えてあげると、レポート総数が14枚になるという罠。えー!困る!フォントを変えてあげて、極限まで削った他の箇所を更に削るか(私のレポートは1ページ半)、彼女のフォーマットを変えないか…。とりあえず提出前に「フォーマット変えるとボリュームが増えるから1ページ削除してもらわなきゃいけない」って言ってみようかな…荒れそうでやだけど仕方ない…。

 

国が違うとグループワークって難しいよねー!今回のプロジェクトはできるだけ愚痴らないように、違いを全部受け入れて「オッケー」って流す方向でやってみたら、超大変だった。来セッションも頑張って落とし所を見つけながらのグループワークになりそう。頑張るぞー。

カナダの常識はたまに日本の非常識

カナダにいると服装の縛りが緩くなって、ある意味無頓着になる。


例えば私は今ギックリ腰でウエストがゴムのショートパンツやショートスカートしか履けない(足があんまり持ち上がらないから)。でも多分日本で44歳がショートスカート履いてたら「はっ?」ってなるんだろうなーカナダにいて良かったなーって思いながら外出してる。


そして子供達は割とズボンの膝に穴あきがち。

このぐらいの穴なんかすぐあいちゃう。ワッペンつけたり縫ったりするけど、またすぐあく。諦めて穴だらけの履かせてる。


でもこの感覚で穴だらけのズボンで日本に行くと、母に「こんな穴だらけのを買い替えるお金もないなんて…」って同情されて「こんなズボン履かせるの恥ずかしいから新しいの買いなさい、買ってあげるから」って言われる。本人達は気に入ってるから履いてるんだけどなーって思うけど、まぁ買ってもらえるなら…って買ってもらうんだけどね。


服装の感覚は、ホント日本とカナダは全然違う。日本からカナダはまぁ、ファッションの系統が違うんだね〜日本人っぽーい、で済むけど、カナダから日本に行く時には常に雑誌サイトをチェックして持ってくる服装決めてますwww

ギックリ

そうなんですよ〜もう毎年やってるんだけどね。あ、今年も来ましたね的な感じなんだけどね。


腰ぃぃぃぃぃ!!!!!!


別に重いもの持ったとかじゃないんだよ!!ただ普通に生活してるだけなのに、ふとした拍子に痛めるの。立ち上がったとか、軽いもの持ち上げようとしたとか。今回はIKEAから届いた本棚を組み立てて移動して、イスを組み立てて移動させようとした瞬間にグキッ。


イスだよ!?


本棚は平気だったんだよ!?


なんでやねん!!

ってならない!?


それが木曜。木曜は何とか軽度の腰痛で、まぁ歩いてると徐々に痛みがくるけど歩けるし家事もできた。念のため腰痛時に使ってるベルト締めて寝た。


金曜。起き上がれない…。だるま落としみたなハンマーでスコーンと腰骨を叩いて抜かれそうな痛み。友達に子供の送迎お願いしたり、行く予定だった COSTCOで色々買ってきてもらったり。超助かる…。何故なら痛すぎて起き上がるのもやっとで、トイレ行く以外立てずに何も食べられなかったから!最後に食べたのは木曜の夕方、枕元に置いといた水だけで金曜夕方まで乗り切った。腰痛かったんだもん!起き上がるのに30分だよ!トイレだって「いぃぃっ!!!いたっ、いたっ、いやムリムリムリ!!」って叫んで気を紛らわせないと行けない位に痛いんだよ…。


金曜の子供達のランチはパンとチーズを持たせ、お夕飯は友達が買ってきてくれた中華。ありがたや…飲茶美味かった…。


土曜も変わらず。でも汗が気になってシャワー浴びたら悪化www更に子供達が終日家でケンカ。つらぁ…。


土曜の朝ごはんは中華の残りと惣菜パン、ランチはカップ麺(美味しくないからママ食べてって持ってきやがった)、お夕飯は木曜作ってあったスープとご飯とワッフル←なんで???


私?私は起き上がれないんでね!朝ごはんクロワッサン、ランチクロワッサンとカップ麺、お夕飯クロワッサンですよ!おやつにチョコスナック食べました!栄養?なにそれ痛み引く?今は安静第一で、枕元あるものだけを食べて生活。水以外のもの飲みたい…とか言わない…。


日曜には少し良くなるかなーと思ってたんだけど、あんま変わらず…起き上がるコツはつかんできたけど痛いし、足も持ち上げられないから常にすり足だし。これじゃバス乗れないから、このままじゃ月曜学校休まなきゃいけなくなる…。


朝ごはんはワッフル、ランチは鳥の炊き込みご飯ときゅうり、お夕飯はマック…の予定がThaiExpress。UberEats頼んだら色々経由してきてたから、運び先間違えたみたい。

マックのつもりでいた子供達は文句ブーブーだったけど、私はホクホクw全く違う商品届いたから返金手続きして、ありがたくいただきました。ゲフー←

wーー

しかし今日で我が家のご飯ストックが消えた…。月曜の日中、何とかお米研げるといいんだけど。生の食材も悪くなりそうだし、早く支えなしで立てるようになりたいよー!


私は朝ごはんクロワッサン、ランチにブルーベリーマフィン、お夕飯にThaiExpressですよ!久しぶりにパン以外のもの食べた!

なんだろね?マヨネーズっぽい?お肉は豚肉で、下にご飯があった。

あとスイートチリソースの揚げ餃子!美味かったー。


まぁそれはさておき。今回、子供が出来ること増やしておくの大事だなって実感した。「ウォーターサーバーに水を補充する」「洗濯機を回す(セッティングはまだ)&干す」を新しく覚えたから、次は「お米を研ぐ」「サンドイッチ用の野菜をカットする」練習してほしいなー。毎回UberEats頼んでらんないもんね!あとはお米のストック常に多めにしとくように気をつけます…。

我が家のかわいこちゃんその後

先日購入した洗濯機ですが

 

超〜〜〜快適!!

 

なんだけど、1つだけ無視できない問題点が…それは「排水に細かい埃が紛れて配管が詰まっちゃう点!

 

我が家は置き場の都合上キッチンに洗濯機を置いて、キッチンシンクに排水してるんだけど、シンクに置いてるキャッチャーにももちろん埃が溜まるし、それをすり抜けて排水されてく埃もあるみやいで、キッチン排水状況が悪くなっちゃった。

 

マメにパイプユニッシュ的なのやるって選択肢もあるけど。地味に薬剤が高いので。100均の洗濯ネットで壊れちゃったのを使って埃キャッチャー作りました!

手縫い&不器用なんでまぁ見た目はアレなんだけども。

(ちなみにリングは給水パイプと排水パイプをまとめておいて、排水パイプがビッタンビッタン踊り出さないように固定してます)

 

この大きさになった理由は、出てくる埃が多すぎて、小さく切ったネットだとすぐに埃で目が詰まってパイプから漏水しちゃったからです。何でもケチるの良くない。

 

でもこのおかげで、埃が全部流れなくなったから排水状況良くなったよ!

使い終わったら外して絞って乾かして、パリパリになった埃をペリペリ剥がしてます。

 

毎日は洗濯できないけど、週3、4日は洗濯してるし、子供達にアクシデントあって服が汚れた時とか少量でもサッと洗えるから、ホント助かる。カナダに来て買って良かったものトップ10に入ると思うわ!あ、今度その辺も記事にしようかな〜。

 

ちなみにキッチンシンクへの排水は母に大不評で「でもどうにもできないものは仕方ないじゃん!やりたくないのとやらないがイコールにできない環境ってものがあるんだよ。お金出して延長パイプ買ったり洗濯機付きの家に住めればいいけど、なんでもお金で解決してたらカナダではすぐお金なくなるから、妥協点を見つけなきゃいけないの!」ってケンカになったんだけど、埃の詰まりの相談に洗濯ネット案をくれたのは母で、母なりに自分の気持ちの落とし所を探りつつ、私たちの生活をサポートしてくれてるんだなってほっこりした。

お弁当箱

王子もポニョもポケモンのお弁当箱使ってたんだけど、王子が落として壊しちゃって、昔使ってたトーマスの小さいお弁当箱使ってたの。


でもさー大きさも合わないし、まだまだ使えるとは言え王子とポニョが使ってた塗装もボロボロで、何より王子は今別にトーマス好きではないからランチのテンションが上がらない!


というわけで、新しいの買いました。日本で買って、小包便が停止になる直前に送ってたのが、先日ようやく届いたの!

わっぱさんです!


王子のだけ変えようと思ってたら、何でも「にーにのものはカッコ良く見える」ポニョも「ポニョくんもそれ!!」って言うので2人同時にお弁当箱変更。ポニョの年齢だとまだご飯よりおかずが多い方が食べ残しが少ないんだけど…まぁその辺はおいおい考えるとして。


わっぱさんいいよ〜ご飯の余分な水分取ってくれるから、白米入れてもオニギリ入れても食べる時ベタつかない!手入れに気を使うけど、ご飯が美味しいのって大事だと思うわけです。特に王子は白米スキーなので。


引っ越してから課題やテストの連続でお肉・お魚を一度も買いに行けてないままなんとかやってきたんだけど、さすがに1ヶ月半も経つともう冷凍食品も保存食品もお弁当の主菜が品切れなので、(買おうと思って勇んで行ったCOSTCOで買えなかったしね)そろそろ買い足してお弁当に彩りを加えたいです…お弁当箱の色がシンプルだから、中身もシンプルだと超地味www


お弁当箱が変わって、子供のテンションだけじゃなくて作り手(私)のテンションも上がったよって話でした!