シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

親子留学事前準備〜英語準備編〜

そういえば、いくつかポニョ(2歳)の事前準備で、英語に触れさせた結果を伝え忘れてたな〜と思ったので(今更)記事にします。

 

1)セサミイングリッシュ

mamamamalife.hatenablog.com

 

メルカリで1セット60,000円を非常にいい状態で購入。売ってくれた方がすごく思い入れのある状態だったので、使い方を付箋で貼ってくれたり、電池も入れ替えてくれたりしました。感謝!!

 

しかしポニョがセサミから学んだ英語は

・Tingo(ティンゴ:セサミのキャラクター)

 

のみ!!!!

私個人としては、王子と一緒に見てたDVDの「数字」「アルファベット」もたまにじーっと見てたから、口に出さなくても脳の記憶部分にインプットされてたんじゃないかと思ってるけど。

 

余談ですが、英語を困らずに話せる王子はセサミのDVDとワードカード(音声で言ってくれる)のが大好きでした。録音できるから録音して確認して遊んだりしてたよ。

 

この教材は、ある程度英語を理解できる子が、DVDやワードカードをネイティブのスピードに慣れるために使ったり、語彙量を増やすために使うのが効果的じゃないかなって思います。

 

2)Preschoolの体験

mamamamalife.hatenablog.com

 

王子の通ってたKinderのPreの1日体験。記事にした通り、インプットとアウトプットの機会があるからすごくいい!と思った。お金があるなら短期間でも効果あると思う。

 

しかし私は費用と期間を考慮した結果、やめた。単純にそんなにお金かけられない!って思ったのと、短期間でも効果は出るだろうけど、だったら現地で放り込んでもやっていけるんじゃないか?って思ったから。

 

じゃあ日本にずっといるならPre入れたか?っていうと・・・うーんw

王子はKinderから入園してクラスの中でもかなりできる方の子だし、結局子供のうちの伸びる伸びないって「好き」かどうかが最初なんだよね。だから特に早いうちに英語教育を何が何でも!とは思ってない(好きになって欲しいとは思ってるからDVD見せたりはしてるけど)。

王子みたいに、英語のDVDを見せるとノリノリ、とか歌い出す、とかになったら習い事感覚でPreに入れたかもしれないな。週2日とかだけでも(残りは日本の保育園に入れる)。

 

3)保育園の週1回英語教室

別に習い事としてさせました!ってことじゃなくて、単純に保育園の預かり時間の中で近所の英語教室の先生が来てくれるらしく。最初はそんな時間があるなんて全然知らなくて、ある日突然ポニョが

 

「パーポー」

 

ってりんごの絵を指差しながら言うわけ。

 

え?なんで??セサミの効果が出た?

 

とか思ってたら、その月の終わり位に翌月の保育園のお知らせもらった中に「英語教室」のパンフレットが入ってたの。もしやと思って連絡帳に「突然りんごを英語で言うようになりました」って書いたら「週1回の英語の時間も楽しそうにしています」って返ってきたの。

 

やってたんかい!!

 

毎日、保育園のよく分からないルールに悪戦苦闘していたので

mamamamalife.hatenablog.com

全然カリキュラムっていうか保育園でポニョが何をしてるかってあんま気にしてなかった←

 

でもこの保育園は、食育もやってくれてて「何を食べてるのか」「この食べ物にどんな栄養があるのか」「この栄養は身体にどんな役割があるのか」を、小さい子でも分かりやすいように模型を使ったり、優しい言葉を使ったり、理解できなくても刷り込むように毎月やってくれてたんだよね。

すごくいい保育園に入れたな〜って思った。 4ヶ月で退園するのが惜しいなって思う位(家の目の前だったし)。

 

あ、話逸れちゃった。

 

いつもと同じ環境で、いつもと同じクラスメートや先生と、たまに来る先生が楽しく英単語を教えてくれるっていうのが、ポニョにはストレスかからず英語を覚えられる時間になってたみたい。

 

4)英語のDVD

我が家にあった英語オンリーのDVDは

・Peppa Pig(リージョンフリーの再生機器が必要)

Peppa Pig Selection Box [DVD] [Import]

Peppa Pig Selection Box [DVD] [Import]

 

 

・トーマスの英語の歌

ウィズ・トーマス きかんしゃトーマスとえいごであそぼう!! [DVD]

ウィズ・トーマス きかんしゃトーマスとえいごであそぼう!! [DVD]

 

正確にはこれじゃないけど、こんな感じの古いタイプのDVDを持ってるので。いろんな歌が英語で延々入ってて、日本語バージョンも別で入ってるの。 

 

・Little Baby Bum

Little Baby Bum 37 Kids’ Favorite Songs

Little Baby Bum 37 Kids’ Favorite Songs

 

YouTubeで見れるからDVD買う必要ないかな、とも思ってたんだけど・・・あると便利。「携帯で見られる」って思うと携帯触りたがるようになるからね。TVでしか観られないって思わせておいた方が、外出の時楽です。

 

あ、あとTingoだけどそれはセサミの方に含んでるので置いといて。

 

ポニョは全部のDVDを満遍なく楽しんで観てました。特にPeppaが大好きで、テーマソングで「ぺ〜〜〜〜ッパピッ(フゴッ)」って鼻鳴らすとこまでマスターしてた。

 

見てて一番「効果がある」な〜と思ったのは、Little Baby Bum。

メロディーから覚えて、王子が歌ってくれるからそれを後からちょっと真似したり。単語だけを歌う歌から、歌詞がストーリーになってるものまで色々あるから、その中で自分が理解できるものを気に入って聞きたがってたみたい。

一番「英語習得しかけてる」って思えたDVD。

 

ネイティブのスピードに慣れるって意味では、Peppa Pig。

キャラクターが好きだから見てただけで、内容は分かってないかアニメーションだけで理解してただけだったけど、王子と一緒に見て楽しんでた。笑うタイミングは同じなんだよ。セリフで笑わせるっていうよりも、動きや表情で笑わせる内容だから。

「よく分からないけど耳に入って来る速い英語」を体験できてるのはいいな〜って思って見せてた。

 

ある程度英語が理解できるようになってから好きになったのがトーマス。

出発までは日本語で聞きたがってたんだけど、一時帰国の時には英語で聞きたがって、真似もしてました。歌詞が速すぎて、歌詞に合わせてアニメーションも動くから動きにもついていけなくて、何だかよく分からない!ってなってたのかも。

キャラクターが好きでも理解できなきゃ興味持てないんだな。

 

 

まぁそんなこんなで結果、色々考えたり買ったりしてみたけど、最終的に一番効果があったなって思ったのは

 

日本の保育園

 

でしたw

 

海外での友達との付き合い方

モントリオールには、たくさん韓国の人がいます。歩いてると最初に中国人に間違えられて、次に「ごめんね、韓国人だった?」って言われます。それだけ多いってことだね。

 

個人的には何もなくても、政治的に、国家間、教育内容的には色々とある韓国ですが。

 

私は、日本で韓国からの留学生と知り合ったり、日本で就職した子と同僚だったり、ここカナダでも韓国人のクラスメイトが今一番仲良い友達だし、特に何か思う(影響する)ことってないな〜って思ってたんだけど。

 

でも聞いてみると、

 

「韓国人にめっちゃケンカふっかけられた(政治的な話で)」

 

とか、悪気の有無は知らないけど

 

「政治の話になると口論になって収まらなくなる」

 

って言うんだよね。へーそんなもんなのー?って思いつつ、やっぱり政治や宗教の話って微妙な内容だから、特に触れないように気をつけて話してます。別に韓国の友達だけじゃなくて、相手がどの国の人でもだけど。

 

でも先日、もう1人のコリアンの友達(女性でちょっと年上)も含めて3人でお茶してたら、その友達が「前に日本語習ってたけど難しいわよね!もう習わないけど。だって

 

私の地元では日本語は将来使われなく言語だって言われてるの。日本がなくなるってもっぱらの噂。

 

だから私は中国語を習うのよ。」

 

えっ

 

日本

 

なくなるの・・・? 

f:id:mamamamalife:20190216082553j:plain

「だって、お金持ちはみんな海外に流れてるでしょ?そのうち日本は貧しくなって、日本人の経済が破綻して、外国人が日本の経済を立て直す、つまり外国人の国になって日本がなくなると思うわ。公用語も日本語じゃなくて英語になるか中国語になるか。あ、もちろんこれはただの私の地元の人達みんなの意見なだけだけどね!」

 

そうですか。

 

チェジュ島の皆さんの意見ですか。

 

いやね、気持ちは分かるよ。チェジュ島にしてみたら冬ソナブームで大量且つ一気に押し寄せてた日本人の姿は激減し、チェジュ島そのものの魅力を求めて来る、数の減らない中国人。

観光収入が大事なところでどっちが重要か?っていったら、そりゃ一目瞭然というか当然の選択で中国語になるだろうなって想像できる。

 

もちろん、中国の国際的なアレとか経済的なソレとか諸々追いやって、観光地からの視点だけで考えたらっていう、私個人のあまり深く考えてない意見ではあるんだけども。

 

日本だって何か資源があるわけではないから、結局最終的には観光地化するかもしれない。将来ね。

 

でも日本語はなくならないんじゃない?

 

言語が消滅するって相当な問題だよね?しかも先進国の。

 

一緒にいた友達が「でも韓国人もお金持ちは海外に出てるよね?」って(多分私へのフォローも含めて)言ったら

 

「でも私たちは絶対に母国語を忘れないし、子供も話せるでしょ!」

 

いや日本人も別に忘れねーよ。

 

「だから韓国語はなくならないわ。でも、ねぇ、ごめんね、日本語はなくなると思う。あ、私の意見ね、ただの私の意見!」

 

へー。

 

でも中国経済も今落ち込んできてるし、今後の世界情勢とか絡んでくるし、日本も中国の爆買いを見込んでた会社が結構なくなったり売り上げ落ちたりしたし、中国だけに傾くより、中国と、他の国にも視野を広げたほうがいいんじゃないかな?と思って伝えようかなって思ったんだけど

 

「日本でたくさんの会社がね・・・」

「海外に出た?」

「いやそうじゃなくて、たくさんの会社が・・・」

「潰れた?」

「いやそうじゃなくて、」

「ごめんごめん、もう経済破綻してるのかと思って。とりあえず話聞くわ」

 

どんだけ日本潰したいの!!!

 

あれ、この話続けるの間違いかなって思いつつも言いかけちゃったから言うしかないか、と思って

 

「中国だけをターゲットにしてた会社が結構消えてったから、中国だけをターゲットにするより色々見たほうがいいんじゃないかなー?」って言ったら

 

「まぁ私の意見だから!中国語を子供に習わせるわ!」

 

聞かない!!

 

まぁ私も討論したいわけでも反論したいわけでも、彼女や彼女の家族の人生に責任を持てるわけでもないので、この後も続いた彼女の「中国語を何故習わせるのか?」の話をただ聞き続けました。

 

その間、仲良しのクラスメートは会話に入らずポニョと遊んでくれてました。やっぱ微妙な話題だって思ってるんだな〜っていうのと、彼女が私にすごく礼儀正しく接してくれてるのが分かって嬉しかった。じゃなきゃ

 

日本人に日本滅びるとは言わない。

 

いいんですよ、別にどう思ってたって。でもそれを言う言わないは、人間性と関係性が関わってくるでしょ?

 

私は、礼儀正しく、議論ではなく不要な傷つけ合いになってしまう会話を避けられる人と、今後も友達になりたいなって思いました。

 

あ、チェジュ島の彼女とは今後も付かず離れずの友達でいるとは思うよ。すごく勉強熱心だし、学べることも多いし。でも悩みを話したり、お互いが帰国しても連絡取り合ったりできるかっていうと、うーん。って感じ。

 

いやー人付き合いって難しいね。

Bell Canadaのプラン変更

色々と紆余曲折を経て、最終的にシンプルにプラン変更したよって話です。

 

契約時、エージェントさんがBellの電話サポートスタッフと話してくれた時

 

「テレビとインターネットと家電の3つの契約も、家電なしの契約も、どっちも月額変わらないんだけど1年間の値引率が3つ契約したほうが高い」

 

って話だったから、まぁじゃあ家電つけなきゃいいだけだし(ていうか持ってないし)ってことで、トリプルプランにしたの。

 

そしたら、値引きされてるはずなのに150ドルとかいっちゃうわけ!!

 

高!!

 

電話代にも27ドルとか取られてるんだし、じゃあ電話なしの方が全然いいじゃん!と思ってHPを見たら、

 

電話あり:91ドルちょい

 

電話なし:92ドルちょい

 

なんでだよ・・・!!!!

よし分かった、じゃあ電話ありの方が(ちょびっとでも)お得ってことなら電話ありのプランのままにしてやろうじゃないの。

 

でもテレビのプランは改善の余地があるんじゃないの?そもそもそんな見てないし!(子供はYouTubeばっか見てる)

f:id:mamamamalife:20190215113105j:plain

なんなら、テレビも電話も削除しちゃって、インターネットだけのプランにしてもいいんじゃないの!?

 

と思って電話して聞いてみたの。そしたらさ、テレビの解約するならテレビのチューナーは返却しなきゃいけないってことなのよね(そりゃそうだ)。

 

でもそしたら、YouTube

PCかスマホを操作しないとテレビで見られなくなる。

 

今はBellのTVチューナーにアプリがいくつか入ってて、NetFlixとかYouTubeとかをリモコンで操作できるようになってるわけ。でもテレビを解約するならそのチューナーを返却しなきゃいけないから、リモコン操作ができなくなるんだってさ!

 

子供にテレビのリモコンを操作させるのに抵抗はないけど、

 

私のPCやスマホを操作させるのには大いに抵抗がある。

 

機種変前のスマホを持ってきとくんだった。

 

TVのチューナーを返却してもNetFlixだけは元々テレビ本体に内蔵されてるらしく見られるんだけど、いやでもNetFlixだけじゃなーっていう気持ちもあって、踏み切れず・・・。

 

結果

https://www.bell.ca/Bell-bundles

ここで「Good」ってされてる一番安いプランで

 

・テレビ

スタータープラン(ニュースと天気予報位しか見られないプラン)

・インターネット

無制限だけど速度は上り50Mbps

・電話

国内無料(なぜか長距離無料サービスも入れられてる)

 

で落ち着きました。HPだと105ドル弱のプランだけど、私は申し込んだ時の割引率が良かったせいか92ドル弱に消費税を入れて105ドル弱です(あれ?)

 

インターネットだけ(同じサービス内容)だと月額67.95だから、30ドル位安くなるんだよね。それでNetFlixやHuluを契約した方がトータル安くなるんだけど・・・チューナーに録画されてる子供番組をたまに見てるから、チューナー返すの惜しいとか思っちゃうんだよねー!

f:id:mamamamalife:20190215113144j:plain

もう少しネットサービスで見られる番組を調べてから、Bellをどうするか決めようと思います。今のプランのままだと8月には割引サービス終わって150ドルくらいになっちゃうから、元々それまでには契約変えるつもりだったし!

 

あー!時間が足りないよー!!1日もっともっと時間があればいいのに!!

確定申告の遠隔操作

2月、3月は確定申告のシーズンです。あ、カナダにいたら関係ないでしょって?いやいや。私

 

2018年1月まで働いてましたから。

f:id:mamamamalife:20190215110316j:plain



1ヶ月分の確定申告が必要なんですよ。めんどくさーって思うけど・・・万が一元旦那が「養育費の見直しをしてほしい」って家庭裁判所に申し立てた時、私が確定申告してないと去年の収入を証明できなくて不利になるから。

ちなみに、収入がなくても収入証明のためだけに「無収入の確定申告」を毎年する必要があります。収入を証明する時に、無収入だと「非課税証明書」をもらうことになるんだけど、確定申告してないと出してもらえないんだって。

 

というわけで、カナダで確定申告をする方法を調べました。

 

1)e-TAXでネットで確定申告

必要なもの

マイナンバーカード(電子証明書有効期限内)

・カードリーダー

・PC

・スキャナ

源泉徴収票

 

私はカードリーダーがないのでできませんでした。なので、今回は妹と母に協力してもらって郵送での確定申告をします。

 

2)郵送で確定申告

必要なもの

・PC(ネットに接続できるもの)

源泉徴収票(紛失した場合は日本の住所に再発行してもらいましょう)

・信書を送れる封筒準備(定形外封筒に「確定申告書類在中」って赤字で記載しておくといいみたい)

・切手を貼った返信用封筒

・プリンタ

マイナンバーカードか通知書か免許証

 

1)まずは源泉徴収票を探します←

私はカナダへの移住のドタバタでどっかにやっちゃったので←、会社に再発行依頼かけました。実家に配達してもらうように手配するだけなので、ネットでサラサラ〜っとできます。

 

2)マイナンバーを探します←

どの書類も探さなきゃないんかいっていうね。ないんですよ←!!

私は自分のマイナンバーカードは発行してカナダに持ってきてたので、王子とポニョのだけ探しました。

住民票を発行してあったから余裕で分かるし〜とか思ってたら住民票を持参するの忘れてたので(バカバカ)、置き忘れた住民票を探してくれたのは母ですけどね!

 

3)確定申告書を作成します。

www.keisan.nta.go.jp

マイナンバーを入力する画面が最後の入力画面なので、ここで一旦データを保存しましょう(一応念のため)。データが自動でダウンロードされるので、もしまた入力したい場合は、保存されたデータを呼び出すことができます。

 

最後まで入力すると印刷画面に移動します。

 

4)データを家族に送ります。

データがPDFでダウンロードされるので、そのPDFを日本にいる家族に添付して送ります!そうすると、カナダから書類郵送することなく日本でプリントアウトしてもらえるんですよ〜。

 

ついでにマイナンバーカードのデータもスキャンするか写メって、添付で送ってプリントアウトしてもらいましょう。

 

5)家族に税務署へ信書便で送ってもらいます。

www.nta.go.jp

ここで自分の住所管轄の税務署を調べられるので、住所と名称をメールで送って依頼するとスムーズですよ!

 

返信用封筒と切手は必須ではないけど、私はこういう書類は全部控えを持っておいたほうがいいと思うので、入れることを推奨します。

 

以上で、確定申告の手続きは終了です!2月15日からなので、もう始まってますね!(急がなきゃー)

3月15日に家族が発送してくれればOKなので、カナダにいてもできれば収入の有無に関わらずやっておきましょう〜。

ワークブックをカナダでやってる?

日本にいる時、王子の大好きな遊びは

 

ワークブック

f:id:mamamamalife:20190215103324j:plain

でした。

特に算数や英語が大好きで、おもちゃ遊びに飽きたり友達の家に宿題しに行くと「ワーク出して!」と言われて、1日何枚もあげてました。

冊子で買ってたんだけど間に合わなくて、とにかく何枚もコピーして「もう答え覚えたからやりたくない」と言うまでやらせるって位好き。

七田式教育のプリントにもハマって1日3科目を2〜4日分やっちゃうから、「よしよし、これなら日本語教育も継続したままカナダの小学校に通えるぞ」とか目論んでたんだけど

 

まーしないね。

 

カナダに来たらさっぱりですよ。まぁね。最初は

「フランス語もあるし、小学校に上がってしばらくは環境に慣れるのを優先させよう。日本語の勉強は、年明け1月から徐々に始めて、本格的にやり始めるのなんて日本で小学校に上がる4月からでもいいじゃないか」

とか思ってたの。だからやらせてなかったの。そしたらさ、1月からさりげなく「ワークでもしようか」って声かけたって

 

「僕、プラレールで遊ぶから」

 

って断られる・・・!!!!

今までそんなことなかったのに・・・!!一も二もなくワークだったくせに・・・!!私のことは遊びだったの・・・!!←

 

そんなわけで、今は王子にどうワークをさせるか?悪戦苦闘してます。それだけでも結構大変なのに、今度は

 

ポニョがにーにの真似をしたくてたまらない時期に突入!!

 

これがどういうことかというと、

 

にーにのワークに手を出したがる。

 

にーにのワークに書きたがる。

 

でも書かせてもらえないから(そりゃそうだ)、腹いせに

 

にーにのワークにクレヨンでグッチャグチャに書きなぐる。

 

カオス。

 

カオスです。

 

泣き出す王子(泣くんかい)

 

勝った!とばかりに更に書き殴るポニョを止める母。

 

勝ち誇っていたところに怒られて絶望して泣くポニョ。

 

あぁぁぁぁ〜

 

ワークしてほしいだけなのに〜〜〜〜。

 

ポニョもやりたがるだろうと思って、ちゃんとポニョ用のワークも用意してるんだよ。

 

ハサミでカットするワークとか(ライン関係なく切り刻んで楽しんでる)

 

クレヨンで丸描いたりするワークとか(全面塗りたくって満足してる)

 

塗り絵とか(全然興味持たない)

 

でも違うの。何がなんでも、にーにと同じものをやりたいの。仕方ないから、王子にはもう簡単すぎる算数のワーク(未記入の新しいもの)をポニョに渡すんだけど、瞬時に「にーにのと違う!」ってのを嗅ぎ取るらしく

 

「や!!ポニョくん、これじゃない!!これにーにの!!ポニョくんのあっち(王子が持ってる方)!!」

 

って力強く主張する。

 

えぇぇぇぇぇぇーもう勘弁してくださいよーーーーーー。

王子も、やる気そんなに最初はなかったくせに、ポニョが欲しがると「これ、にーにの大事なんだからダメ!!ポニョくんはあっちでしょ!!」って頑として譲らなくなる。

 

めんどくさいなー

 

兄弟の微笑ましい喧嘩です(建前)。

 

そんなわけで、王子にワークをさせてるのは

週1日位。3科目を4日分、間違えたら正解するまで解いて終了

 

今のところ、こんな感じです。

4月に入って、日本の小学校がスタートしたらもう少しボリューム増やすつもりだけど・・・それまではこのペースでやって行きます。

ちなみに今やってるのは「七田式教育プリントC」っていう、

 

年中さん向けのワーク。

 

年長さん向けのじゃないんかーい。

 

年長さん向けの「プリントD」は、白黒だからやる気出ないんだってさ・・・。ペンでカラーリングして渡してやろうかしら。

小学1年生のワークからまたカラーになるから、早くやる気出してほしいなー・・・。

引っ越したいです。

マリファナが解禁されて以来、駅から我が家の間で頻繁にマリファナの匂いがするようになりました。

f:id:mamamamalife:20190211041600j:plain

基本的にはバスに乗るから関係ないと思いきや、バスの中でマリファナの匂いがすることも・・・。

 

マリファナの匂いって「嗅げばわかる」って言われてたんだけど「いや経験ないから分かんないし」と思ってたら、ホントに分かった!なんかタバコみたく甘ったるかったり煙いって感じじゃなくて、なんか「薬品の匂い」って感じ。薬品に浸した乾燥させた草を焼いたらこんな匂いかなって。

 

は、話が逸れちゃった。

 

それが主な理由なんだけど、他にも色々あってね、結局理由は

 

1)マリファナの匂いがする。

2)マリファナの匂いがする近辺の治安が良くなさそうで不安。

3)小学校と家の間のバスが30分に1本、1路線しかない。

4)ポニョのデイケアから小学校にお迎えに行くバスも30分に1本、1路線。

5)床が薄すぎて1階の話し声がよく聞こえる&足音に気を使う。

6)家具付きとは言え家賃が高めなのがジワジワくる。

 

この6つです!!

前回書いた通り今後の学費にかなりのコストがかかるから、

mamamamalife.hatenablog.com

 

引越しや家具なしの家に引っ越して家具を買い揃える的なお金の使い方はできないんだけど・・・

 

でも引っ越したい!!

 

5は、子供が気にしてるかっていうとそうでもないから私が我慢すればいいだけなんだけど・・・子供が泣いたりちょっとジャンプしたりフローリングで車のおもちゃをゴロゴロしたりする度に「やめて!!」って言わないといけないってストレス。

実はもう既に3回程大家さんから「うるさい」って注意されてるんだよね。

 

でも言わせていただくと、あなたの家のパーティーの音量マジでうるさいからね!!しかも割と週末の夜バッタンバッタン音させてドア開閉したり音量気にしないで喋ってるけど、我が家寝てますからね!!

 

言えないけど。

 

1と2はイコールだよね。マリファナが合法化されてからいろんなところで匂いするようになったけど、割と高級地っぽいところでは匂いはほとんどしない。匂いがするところは、家賃が低そうなアパート(外観があまり綺麗じゃない建物)近辺。

エージェントさんにも教えてもらったけど、やっぱりアパートが多いエリアって治安もイマイチみたい。私がいま借りてるエリアはアパートないけど、1本違う通りはアパートだらけ。

 

逆に小学校の近辺はアパートが少ない。ほとんど一軒家。そういうところで暮らしたい。タバコの匂いより気になって仕方ないんですよ!!マリファナの匂いが!!

 

3と4は地味に大変で・・・。何が大変って、ポニョを20分歩かせなきゃいけないのが大変なんですよ!ポニョから小学校までと、小学校から家までに乗るバスって実は同じ路線の同じ方向。

 

つまり、ポニョのデイケアから小学校までバスに乗ると、家に帰るバスまで30分待つことになる(王子をピックアップするのにかかる時間は5分程度)。

 

というわけで、いつもポニョを小学校まで歩かせてるんだけど、これがまた大変で・・・乗るつもりだったバスが目の前で行っちゃうこともあるんだよね。

ポニョが5歳だったらさー!こんなに大変じゃないんだけど!

 

まぁそういう諸々で引っ越したいんです。

 

小学校の近くに。

 

今後、職業訓練校に通うってなった時に、学校の場所によっては王子の小学校を変えなきゃいけない=また引っ越さなきゃいけないとかの可能性もあるから、今回は家具付きに絞っていい物件を探せたらいいなーと思います。

 

せめてマットレスだけでもついてる物件があるといいなー・・・。

親子留学2年目以降の進路どうする?

当初の予定では「語学学校に2年かな」と思ってたんだけど。

 

やっぱり最低3年

 

できれば6年

 

王子とポニョにカナダで教育を受けさせたい!!

教育に関する考えやなんかは本題からかなりそれちゃうから省くけど、日本で受けさせたい教育を選ぶと1人あたり毎月15万円位かかっちゃう。ポニョが小さいうちは、送迎まで考えるとフルタイムでの勤務は厳しい。

となると、毎月30万円程度のインカムがあっても全てが教育費に消えるという状況。だったらカナダで生活した方が全然いい!3人の教育費で10万円いかない位だから、日本でなら稼げたはずの収入を差し引いてもメリットが大きいんだよね。

 

正直言うとホントはカナダでずっと教育受けさせたいけど、日本に帰国する必要があるって考える場合でも、最低3年いれば、大抵の私立中学校の帰国子女コースで受験することができる。

王子が私立中学に行ってくれれば、International schoolだと受けられない補助も受けられるし、学費が全然違う!でも私立中学の一般受験なんて恐ろしくて受けさせられないから、帰国子女コースで頑張ってもらいたいっていうヨコシマな考えw

 

しかしここで大事なのは意思ではなく

 

f:id:mamamamalife:20190210003315j:plain

 

です。

何は無くとも金!!

金さえあれば6年間語学学校に通い続けることだってできるのさ!!(実際は怪しまれてビザ降りなくなると思うけど)

 

しかし私の預貯金では2年が限界。2年語学学校に通えば、現地で仕事を見つけられる程度の語学力がついてるはずだと思っていたんだけど、よく考えたら

 

「仕事をできるビザ」

 

を取得しなきゃいけないわけで。ここモントリオールでフランス語話せない、仕事できるビザ持ってない人間を「ワークパーミット出す手間と金かけてでも欲しい」と思う企業なんてゼロに等しいわけですよ。

 

じゃあフランス語のコースに通って話せるようにする?って考えてみたものの、全く話せないフランス語を仕事できるレベルまで引き上げるとなると半年はかかるわけです。

今の英語レベルを放置してフランス語に注力しても、半年後にビザの発行までしてもらえる程度の語学力が二か国語分ついてますか?っていうと無理だと思う。

 

となると、仕事ができるビザを発行してもらえるコースの学校に通わないといけないんだけど、それはカレッジとかユニバーシティとか職業訓練校。その学費たるや・・・!!安いコースを選んでも

 

190〜203万円

 

かかるんだよ。今の語学学校の倍以上!

 

無理だ・・・!!!何もしないで金が私のところに歩いてきてくれることはないんだよ・・・!!

f:id:mamamamalife:20190210003412j:plain

 

ちょっと甘く「語学力が多少足りなくても、入学して頑張ればなんとかなるんじゃないか」とか思ってたんだけど、ちゃーんと入学時に

 

IELTS 6〜6.5以上

 

の成績を出さないと入学できないというワナ・・・!!

ちなみにどの位のレベルかというと

 

英検準1級〜1級あたり

 

だそうです。

いやもう、そんだけ英語力あったら日本で英語使って就職できるんじゃん?っていう。

 

そしてそこまで語学力を上げるためには、もう1年語学学校に通いながらIELTS対策をするしかない状況。語学学校に払うもう1年分の学費を次の学校に回せたらなぁ・・・。

あと半年で、学校の勉強とIELTSの対策と育児と王子のフランス語の勉強のサポート全部できるかなぁ?

 

まぁ・・・やらないで「やっとけば良かった」って思うより「やってみたけどダメだった」の方が納得いくので、まずは半年後までにどれだけ自分のレベルを上げられるかやるつもりでいるんだけど。

 

並行して「今後の進路を色んなケースで考えておかなきゃいけない」とも考えてるんです。お金が絡んでくると、路頭に迷ったりしかねないからね(そんなに?)

 

そんなわけで、各シミュレーションにかかる費用と滞在年数をチェックしてみました。※学費は2018年度のものです。

医療保険費用やVISA申請にかかる費用は含みません。

 

1)理想コース(6年以上滞在可能)

2019年11月(ビザが切れる月)までVanierの語学学校で英語を勉強

2019年11月〜12月 ビザ延長して語学学校で英語を勉強

2020年1月〜2021年4月 職業訓練校で勉強(1,800時間)

2021年5月〜10月 フランス語勉強してB2レベルまで上げる

2021年中 ケベック州の移民申請

(2022年7月まではワークパーミットが発行される)

※6年以上滞在するには、移民申請が許可されることが前提。

 

費用:3,200,000円

Vanierの学費:670,000円

職業訓練校の学費:2,030,000円

フランス語の学費:500,000円

 

メリット:

移民申請が通れば、医療保険が不要になる。

職業訓練校に入学した時点でバイトできるビザが下りる。

職業訓練校でインターンする場合、かなりの高確率で一時的でも就職先が見つかりやすい。

移民ビザをキープし続ければ、大学進学時のコストがめっちゃ安くなる。

 

デメリット:

あと8ヶ月でIELTS6〜6.5を目指さないといけない。

めっちゃ金がかかる!!2番目にかかる。

 

2)精神的負担が少ないコース(6年以上滞在可能)

2019年11月〜2020年8月 Vanierで英語&IELTS勉強

2020年9月〜2021年12月 職業訓練校(1,800時間)

2022年1月〜6月 フランス語勉強

2022年 移民申請

(2023年4月までワークパーミットが発行される)

※6年以上滞在するには、移民申請が許可されることが前提。

 

費用:3,850,000円

Vanierの学費:1,320,000円

職業訓練校の学費:2,030,000円

フランス語の学費:500,000円

 

メリット:

1)と同じ

あとはIELTS対策に時間をかけられる。

 

デメリット:

一番費用が高い!!

 

3)6年滞在だけを目標にするコース(6年滞在可能)

2019年11月(ビザが切れる月)までVanierの語学学校で英語を勉強

2019年11月〜2020年1月 ビザ延長して語学学校で英語&IELTS対策

2020年2月〜2022年6月 職業訓練校(1,200時間)

2022年7月〜2024年6月 ワークパーミット利用して仕事

 

費用:2,350,000円

Vanierの学費:670,000円

職業訓練校の学費:1,680,000円

 

メリット:

費用を抑えつつ、当初の目標(6年の教育)を達成できる。

もしかしたらビザも引き受けてくれる就職先が見つかるかもしれない・・・かもしれない。

 

デメリット:

あと8ヶ月でIELTS6〜6.5を目指さないといけない。

移民申請できない(申請基準の職業訓練校の授業1,800時間を満たしてない)から、医療費がかかる。

将来王子とポニョの大学進学時、留学しても日本で進学しても、かなりの費用がかかる。

 

4)精神的負担が少ないコース(6年滞在)

2019年11月〜2020年8月 Vanierで英語&IELTS勉強

2020年10月〜2022年12月 職業訓練校(1,200時間)

2023年1月〜2024年12月 ワークパーミット利用して仕事

 

費用:3,000,000円

Vanierの学費:1,320,000円

職業訓練校の学費:1,680,000円

 

メリット:

3)と同じ

IELTS対策に時間をかけられる。

 

デメリット:

3)と同じ

コスパがイマイチ。

 

5)3年滞在だけを目指すコース(3年滞在)

2019年11月(ビザが切れる月)までVanierで英語&IELTS勉強

2019年11月〜12月 ビザ延長して語学学校で英語&IELTS対策

2020年1月〜12月  職業訓練校(1,350時間)

2020年1月〜12月  ワークパーミット利用して仕事

 

費用:2,170,000円

Vanierの学費:670,000円

職業訓練校の学費:1,500,000円

 

メリット:

コストが一番低い

 

デメリット:

3年はホントは短いと思ってる←

IELTS対策の期間が短い

 

6)3〜6年滞在を目指すコース(4年滞在)

2019年11月〜2020年8月 Vanierで英語&IELTS勉強

2020年9月〜2021年8月 職業訓練校(1,350時間)

2021年9月〜2022年8月 ワークパーミット利用して仕事

 

費用:2,820,000円

Vanierの学費:1,320,000円

職業訓練校の学費:1,500,000円

 

メリット:

ホントは短いと思ってる3年よりは長い。

IELTS対策に時間が取れる

 

デメリット:

3)と同じ

コスパが一番悪い。だったらもう少し頑張って6年いた方がいいんじゃ?って思う。

 

以上です。

いや正直ね、300万円超えるとどう頑張ってもお金出せない。児童手当に手を出したって足りない。でも児童手当は大学資金でもあるから、カナダへの留学時に学費が抑えられる移民を目指さないと、児童手当に手をつけるのはリスクが高い。

 

将来絶対必要になるお金に手をつけて、でも大学の費用を抑えられるわけでもないコースに行く程、今、王子とポニョにカナダの教育を受けさせるメリットってなんだ?って頭を悩ませてるんだよね〜。

 

低年齢の子供の教育って結局親次第だから、すごい悩むー!!!

 

出費だけを考えた場合、一番コストを抑えられるのは「3年間語学学校に(コースを変えつつ)通い続ける」ってことだと思うけど、それだとSINナンバーがもらえないから働けない。

バイトでもいいから、少しでもいいから収入を得たいって考えたら選択肢としてはナシかな〜っていうのが、私の考え。

 

まだ毎年加入しなきゃいけない医療保険の費用とか計算してないから何とも言えないけど、コスパを考えると(1)(3)のどっちかかなぁ・・・どうにかして学費貯めるか分割できるかできないかなー・・・。