シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

私がエージェントさんにお願いしたサポート

先日「エージェントさんに頼んだサポート」は何か?とお問合せいただいたので、せっかくですしサポート受けて感じたこととかも含めて記事にしようと思います。

 

ちなみに私がお願いしてるのはHEKIさんです。

heki.ca

 

頼んで良かったサポート

1)語学学校への申し込み

これは無料なので、まぁ頼めるなら頼んじゃおー

って感じでお願いしました。語学学校とはあんまりトラブルってないと思うんだけど、まぁあった時に心強いです。私は入学しちゃったらもう学校と直接やり取りした方が早かったし、大きなトラブルもなかったから「いやホント助かったー!!」的な経験はないんだけど、でもやっぱ安心感が違うのでね!

友達は滅多にない語学学校トラブルが起きて、HEKIさんにめっちゃ助けられてた。HEKIさんが問題自体を解決できる訳ではもちろんないんだけど、でも学校と少しでも条件が良くなるように交渉してくれたり代替案出してくれたりするから、精神的にも支えられてたよ。

 

2)Vocationalの申し込み

ホントにね!入学からずーっとトラブル起きっぱなしですよ!これは学校によるから、選んだ私の責任もあるんだけどさぁ。

トラブルのたびに泣きついて相談して助けてもらってます。

 

家探し&契約サポート

最初は日本にいるから見学できないし、大家さんんとのやり取りも不安だし…ってことでお願いしました。丸々お願いするっていうより、自分で見つけた良さげなところにコンタクト取ってもらったり見学行ってもらったりしたから、お願いした割に手間かかってる感はあったけど、でもやっぱり安心感が!!これ大事ですよ!!

特に家のトラブルは引っ越す度にあるんですよ…。ちょっとお高いわ…と思わなくもないけど、初めて日本からいらっしゃる時は頼んだ方がいいよ!と言いたいサービス。

おまけ)オプションで家具を事前に揃えてくれるサポートもあります。個人的には、IKEAでネット注文して、モントリオールに到着する日か翌日に届くようにしたらいいのでは?と思うから、あまり考えたことはないけど…でもあちこちネットで探して注文してとか面倒だし到着した時にはもう最低限整ってて欲しい!って場合はいいかも。私は家具付きに最初住んだからこのサポートは使ってません。

 

3)子供の学校申し込みサポート

デイケアの年齢だとまたちょっと話は別っていうか、自分で登録して探すから置いといて。小中学校は教育委員会に行って手続きして、小学校行って手続きしてって手間も時間もかかるし、教育委員会の近くに住んで小学校も近くてってことならいいけど離れてると車ないと大変なんだよ…。

私は、特に子供に関するサポートは極力受けるようにしてます。自分のことなら問題起きた時でもなんとか努力できるけど(結果がどうかはさておき)、子供に関しては本人はどうすることもできないからね…。

結果、手続きはスムーズだし(待ち時間とかのどうしようもないことはさておき、移動のスムーズさとか、書類で分からないことをその場で日本語で確認できるとか)いちいち調べなくてもベルトコンベアーに乗ったお弁当箱のごとく、ただ待ってるだけで情報ややらなきゃいけないことが降り注いでくるという。最高です。もちろん書類の記入や提出とかは自分でやるんだよ!

 

4)病院サポート

私は新しくサービスが提供される前、カナダに来たばかりの時にお願いしたことがあるの。ポニョを病院に連れてった時英語が全くわからない母に30分程病院にいてもらって、王子を小学校に迎えに行ったのね。

mamamamalife.hatenablog.com

その時「万が一呼ばれちゃったら先生と話してもらいたい」って電話サポートお願いしてたの。そしたらその万が一が来ちゃってw

結果、HEKIさんが遠隔で全て対応してくれるという…もしお願いしてなかったらと思うと本当に恐ろしい…。

 

その後私の病気でいくつか病院行った時はお願いしなかったんだけど(当時は有料サポートがなかったからね)、やっぱ専門用語出てくると全然分かんないし、病院サポートは必要!!って思った。特に子供のことと、深刻な状況の時はね。

 

5)現地サポート

これはですねー。到着時とかに色々お店回って買い出しに車で連れてってくれたんだよ!超助かった!プリンターとテレビ買ったwww

あと安いスーパーとか日本食材のお店とか連れてってくれるし、どこ行きたいか聞いてくれるし、ホントにね、子連れには大変ありがたいサポートですよ。いや私が初めて来た時は子供達を母に預けて私1人で来てたんだけど←

いやでも「どこで何を買ったらいい」って知識が全くないから、現地を知り尽くしてるHEKIさんが「何が欲しい?なるほど、じゃああそこ行こう」ってさっさか決めて連れてってくれると、時間短縮になるし安心できるし、本当これはオススメ!!

 

どっちでもいいかな、と思ったサポート

1)ビザの更新

私は日本にからカナダに来る時は自分で、初年度のビザ更新のみお願いしました。最初に自分でやったのは、なんとかできそうだなって思ったから。初回の更新をお願いしたのは、私の病気&日本での手術の関係で学校に通わない時期ができたのと、日本への一時帰国期間が半年を超えたから、できるだけ安全な更新をしたくてお願いしました。添付する書類の指示をもらえて安心材料が増えました。

 

なのになぜどっちでもいいかなーと思ったかというと

色々相談できるし、HEKIさんがオンラインミーティングで通訳してくれるんだけど、基本的にメールも会話も英語なの。毎回通訳してもらうのもなーと思って翻訳かけながら解読してたのが大変で。今は日本語分かる人がビザサポートに入ったから、英語苦手でも安心だけどね!

 

そうなの。新しい人がビザサポートに入ったから、あくまでも私の感想は数年前の古い情報として参考程度に考えてください。

 

あと、結局自分で情報を(英語で)入力しなきゃいけないの。サポートの人から指定された情報を指定されたフォーマットに入力して、それをサポートの人が入力(清書)したものを確認するんだけど間違いが多い(家族の名前と誕生日がごっちゃになってるとか、誕生日が全然違うとか、職歴が1こ抜けてるとか)。それをまた修正メール送って、修正確認して…とかやってると「あれ?これ自分で入力画面に打ち込むのと何が違うのっていうかその方が楽じゃない?」って気がしてくる。

あと当たり前だけど、書類は全部自分で用意するわけです。となると、申請前段階でのメリットって、私にとっては「そこまでないなぁ」って結論に至った。

 

じゃあ申請後は?っていうと、結果がなかなか出なくて「出ませんか?」って質問しても、結局「電話してプッシュしてるけど、待つしかない」って返答になるんだよね。アクション起こしてくれたっていう安心感が重要なら、お願いしてもいいかも。アクション起こそうが起こすまいが結局待つしかないんだよなって思っちゃう私は、そこまでのメリットはないかなぁ。あ、冬の申請だと「郵便が動くか怪しいから」って直接届けに行ってくれたりするので、それは「おぉー」と思ったサポートだったわ!

 

で、ビザが出た後ですね。私は今まで考えたことなかったけど、Vocationalの更新ではお願いしとけば良かったー!って思った。インターンシップがあるコースをとる場合「Co-op work permit」っていう労働ビザが学生ビザ(Study permit)と一緒に出るんだけど、私は何故か出てなかったの!でもSP出てるから学校行けるし、私も存在を知らなかったからまさかもう1枚必要だったなんて思わなくて、今回インターンシップ直前に「え?何それ??」状態。インターン行くために東奔西走したよ。これお願いしてたらビザ発行時点で気付けてたんだろうなってちょっと後悔した。

 

まぁ、じゃあ次回お願いするかって聞かれたら「でももうco-opWPの存在知ったし、お願いするか分かんない」って答えるけどw

 

何度も言うけど、ビザサポートお願いしても情報入力や確認、書類準備は自分だから、お願いしたからって作業量が減ったり何もしなくて良くなる訳ではないんだよ。ただ、どの書類をいつまでにって指示してくれるし、カナダで更新する場合は「その書類はどこで手に入るか?」を教えてくれるし、問題が起きた時に対応してくれる安心感はすごく価値のあるものだと思う。諸々の優先順位や重要度を秤にかけて、自分にとってどうかって考えてお願いしてみてね。このサポートの価値は個人差がハッキリ出ると思う。

 

2)小学校の面談同席

最初の小学校はフランス語で、パニックでHEKIさんに相談したら「どうしても困ったら電話サポートしてくれる」ってことになって安心して行ったら、先生が英語で話してくれたw

 

これは子供の年齢にもよると思うんだけど、先生も英語やフランス語あんまり話せない子供達相手にしてるから、こっちがあんま話せなくても察する能力が高すぎて会話が成立するの!!1言って最低でも5は理解してくれる。3話せば確実に10伝わる。

なので「英語分かんない!面談どうしよう!」ってあんまり気にしすぎることないと思うんだよね〜。

 

私は面談前に聞きたいことをメールで送るようにしてて、そうすると何故か面談前に全部返事くれて面談で話すこと無くなったりするw

返事なくても面談で返答くれるから、こっちは関連する単語の意味を既に知ってる訳で、あまり「え、それどういう意味?え?全然分かんない!」ってパニックになることはない訳です。

 

ただ、私は王子のG5かG6(Secondary申し込む前)の面談ではサポートお願いしようかなーと思ってる。どこに申し込むか、どこが合ってるか、先生から見てどこがオススメ(もしくはどこが王子の学力レベル的に適当なところ)かって正確に知りたいので、今までみたく「うん、なんかニュアンスは伝わった!良さげな感じの生活態度っぽい!」って把握の仕方じゃ困るんだよ!←

 

という訳で、通常は「どっちでもいいかな」って思うけど、ピンポイントで「知りたい情報がある時」活用したいサポートです。

 

こんな感じかなー。もし何かまた他のサービス思い出したら記事にします!