シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

Language school/タイムテーブル in カナダ

カナダでの私は忙しい・・・!!

 

と思うんだけど、特に予定がなければ20分位はリスニングの練習のためにTVを観られる程度には時間が作れてる。倒れるほどの忙しさではないのに、

 

家事はしたくない不思議。

 

f:id:mamamamalife:20181202040832j:plain

ではでは、サマータイム中とサマータイムが終わってからでは子供達のお迎え時間が違うので、10月時点と今のスケジュールをご紹介しましょう!

 

10月

5:00 起床&朝の支度

5:30 王子のランチ作りつつ、王子とポニョの朝ごはん準備

6:10 シャワー

6:25 王子とポニョを起こす。ポニョが起きてなくてもそのまま着替えさせる。

6:40 ようやく子供がキッチンへ移動(それまでつきっきりで準備)

朝ごはん食べてる間に自分のランチ準備

7:15 王子のスクールバスが来るから出発

7:25 大体前後3分位の誤差でバスが来るので王子にバイバイ

ポニョのDaycareへ移動(徒歩&バス)

8:00 ポニョを預けて大学のカフェテリアへ移動

宿題、ボキャブラリーや文法チェック、テスト勉強、プレゼンの準備、王子やポニョの学校のレターチェック。時間が余ったら過去のボキャブラリーや文法の復習。

9:00〜13:00 授業

授業後はバスで移動。チラシチェックしておいて、毎日違うスーパーやショッピングセンターへお買い物に行く。

15:30 帰宅。お夕飯の準備(ご飯を炊く、お味噌汁を作る)&掃除

16:30 お迎えに出発。

17:00 ポニョピックアップ。バス&徒歩で王子の小学校へ移動。

17:30 王子ピックアップ。

18:00 帰宅

18:15 お夕飯(温め直すだけだからすぐできる)

18:45 ごちそうさま&お風呂の準備

19:00 子供をお風呂に入れつつキッチンの片付け&洗濯

19:30 子供の寝る準備

20:00 寝かしつけ&洗濯物干し

21:00 翌日の夕飯のおかず作り

22:30 宿題やブログ

23:30 就寝

 

11月

5:00〜13:00 夏の間と同じ

13:00 バスでスーパー1つだけ(ハシゴはできない)

14:30 帰宅&お夕飯の準備(お米を炊く)&お風呂掃除&洗濯の準備(予洗い)

15:20 お迎えに出発

15:50 ポニョをピックアップ&バスと徒歩で小学校へ

16:20 王子をピックアップ

16:50 帰宅&お夕飯の支度(お味噌汁やおかず準備)

17:15 お夕飯

18:15 子供をお風呂へ入れつつキッチンの片付け&洗濯

19:00 子供にTV見せつつ宿題、掃除洗濯片付け

20:00 寝かし付け&洗濯物干し

21:00 宿題&ブログとかネットで買い物とか

22:30 就寝

 

こんな感じです。前日の夜におかずを作るのは翌日ラクでいいんだけど、いかんせん11月からずっとプレゼンやらテストやらレポートやらで、冷蔵庫の中身を充実させる余裕がなく・・・「今日は冷凍野菜とウインナーぶち込んでスープだ」とか「鍋だ」とかやってるので、前日の準備を必要としないというか。

 

あと、サマータイム終了で日の入り時間が1時間早くなっちゃった関係で、お迎え時間も1時間早くしたから買い物行く余裕がない日もあるんだよね・・・。

真冬とかどうなるんだろう。暗くなるの早いからもっと早く迎えに行かなきゃ!とかなるのかな?今から心配。

 

週末

6:30 起床&キッチンや部屋の片付け

7:30 朝ごはん食べながらブログ書く

8:30 子供の朝ごはん準備、後片付け

9:00 トイレ掃除、部屋掃除

9:30 外出準備

10:00 お出かけ

近所のスーパー巡ったり、バスで遠出してショッピングモール行ったり。遠出すると15時位に帰ってくるから、お夕飯の支度する気なくなるんだよね〜←

お出かけしない時は、掃除や宿題やってる。

13:00 ランチ

15:00 夕飯の支度

16:30 家計管理や溜まってる書類チェック

17:15 お夕飯

18:00 子供たちをお風呂に入れる

19:00 自分のお風呂

19:30 寝る準備&洗濯機回す

20:00 寝かしつけ&洗濯物干し

 

土日は寝かしつけながら大体寝落ちしてる。平日も寝落ちすることが多いかな・・・。

ホントはもっと自分の英語の勉強に時間取りたいんだけど、どうしたらいいかなぁ。

 

家事しながら、子供の世話しながら、心の底の方で焦ってる感覚がある。「もっと勉強したいのに!」って。

かといって、自分の勉強のために子供のご飯や生活環境の質を落とすのもイヤだし、極力自分のためにお金を使いたくない(イヤホンとか←)。だったら子供のために何かを買ってあげたい。

でも自分の英語力が上がってないって自覚はしてて、「やらなきゃいけない!」って気持ちと「何を犠牲にすればいいのか」を決めきれない気持ちとで右往左往。右往左往だけしてどんどん日々過ぎてって、日にちだけ経って英語力を上げられてない自分がイヤで・・・の悪循環。

f:id:mamamamalife:20181202040921p:plain

ブログ書いてる時間に英語やればいいんじゃないの?って思わなくもないんだけど、このブログがなかったらきっと、吐き出し先がなくて精神的に病む気がする(そんなに?)

 

要するに、ストイックに英語だけに打ち込みきれない自分がイヤなんだな。それを環境のせいや子供のせいにしてる自分もイヤだし。

なんなら「授業のプリントを整理するファイルがないから復習しにくくてできない」とか言い訳する日もある←

 

ちょっと、もっと明確に自分の目標を設定しないとダメなんだ、きっと!(また遠回りする)

 

あまり自分の環境をストレスに感じないように、ゆる〜く頑張れるようになりたいな(元に戻る)

 

ってブログに書いてるのは「そんなことない」「頑張ってる」「子連れで1人で海外に住むだけですごい」って言って欲しいだけなのかな、とか客観的に自分を分析してまた自分が嫌になってっていう、こうなるともう「姑息な自分が嫌だ」ってブログに書くことすら「自分は自分で姑息って分かってますアピールなんじゃないの!?」って思ったりして、もうどうしたら自分が満足するのか分からないw

 

ということで、そうなったら無理やり強制的に頭を切り替えるしかないんだよね。

そんな時は、昔上司からもらった魔法の言葉を思い出すことにしてる。

 

「できることが0だった頃から1、2、3ってできるようになってって、今度は失敗するようになる。それは停滞や後退してるように感じるかもしれないけど、成長しているっていうこと。できることが増えることだけが成長じゃない。失敗も成長の過程の1つだ

 

こんなまとまった言い方はしてくれなかったけどw要約するとこんな感じのことを昔言ってもらった。よく失敗する私が前向きになれる、とてもいい言葉だと思うwww

 

そう思って、今の「よく分かんないけど何故かリスニングもスピーキングもリーディングも全部ちょっと前よりできなくなってる気がする」状態から脱却できるように、できることからやってこうと思います。