シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

お菓子ほしい人ー!!

子供が集まるとさ、お菓子食べるよってなったらみんな喜んで飛んでくるじゃない?我が家ではそれで少し王子とじっくり話したので、今日はまぁこんなことがあったよって日常の雑談的な記事です。

 

前からそうだったんだけど(子供ってみんなそうなの?)王子はとにかく自分が持ってるものを人にあげたがる。ポニョもそれを見て真似するようになっちゃって、ポニョの場合は後から「あれ欲しかったのにない!!」って泣くから「じゃあなんであげたの!」って後で言うハメになるから困るんだよね。

 

まぁポニョの話は後ほど。

 

で、王子の困ったところは2つ。

 

1)あげた後で自分に新しいものを買ってもらおうとする

f:id:mamamamalife:20201119055302p:plain

自分のお菓子をあげた。自分はもうお菓子を持ってない。ママ、僕の分のお菓子買って。

 

いやいやいやいやいやいや!!

 

なにその「論理的でしょ?」みたいなお願いの仕方。全然違うから。これお菓子だけじゃなくておもちゃとかでも同じ方法で新しいの買ってもらおうとするからね。

 

「王子が、あげたくてあげたんでしょ?大事でとっておきたいものをあげたんじゃなくて、自分がいらないからあげたんでしょ?いらないものを手放しただけなのに、どうしてママが王子に新しいものを買う必要があるの?

f:id:mamamamalife:20201119055447p:plain

いらないものを手放したからいらないものを頂戴、ならまだ分かる(え、分かるの?)でも、いらないものを自分なりに処分しただけなんだから、だから新しいものを買ってはおかしいよね?」

 

って毎回説明する。

何か買うためにはお金が必要で、お金を得るためには働かなきゃいけなくて、働くためには信用が必要で、そのためには自分の能力と知識と経験を全部使って何かに打ち込まないといけない。そうして手に入れたお金で買ってるものを、簡単にあげられて、なんでまた更に簡単に「買って」って言われなきゃいけないのって。欲しいなら働いて、その対価としてお金をもらって自分で買ってって。

 

流石に8歳にもなるとこのパターンは通じないって理解できてきたのか、おもちゃを処分することを検討するとき「だからって新しいのは買わないんだよね?」ってダメ元な感じで聞くようになったw

 

まぁそんなわけで、王子が「これもうあげる」って言った時に必ず言うのは

 

「本当にいいのね?あげたらもうそのおもちゃ(お菓子)も新しいものも手に入らないよ。それでも文句言わない、後で返してって言わない、ほかに残ったものだけで満足できるかよく考えて、それでもあげたいならあげたらいいよ」

 

ってこと。ここまで念押しすると、9割の確率で「やっぱやめた」ってなる。

てことは、9割の確率でよく考えもしないでノリや勢いや何かほかの感情で「あげる!」って言ってるってことなんだよ…。ホントさぁ…大人になる前に、なにか行動する前に考えるクセつけてこうね…。じゃないとママみたいになるよ←

 

2)人を集めたくてモノで釣る

f:id:mamamamalife:20201119055704j:plain

(いや流石に現金は配らないけれども、同じことだよね?)

 

これ!!今一番困ってるのがこれなの!!

いや分かるよ?みんなが「王子くん王子くん!」って来てくれたら嬉しいよね。普段別にそんなに群がってもらえない子は特に(←言い方)

 

でもさ、それって結局「モノをくれる王子」に人が集まるだけであって、王子本人に魅力があって人が集まるわけではないんだよね。

 

そこんとこがまだ区別できない(8歳だから)。

 

でも区別できないから仕方ない、じゃなくて、それは違うよって今の内から教えておかないと、虎の威を借る狐人生を歩んでしまいそうで怖い。すでに今、私が用意しておいたお菓子を友達にあげるときですら

 

「みんなー!お菓子欲しい人ー!ここにお菓子あるよー!欲しい人集まってー!」

 

ってちょっと

 

ドヤってる。

f:id:mamamamalife:20201119055745p:plain

ドヤるな!!

 

しかし私が用意した分だけでは飽き足らず、先日はハロウィンで集めた自分のお菓子もやたらと友達配り始めて、それ見たポニョも真似して、ポニョの分のお菓子を王子が配って、友達もあっちがいいこっちがいいあれが良かったのに誰だかが取った…ってカオスに陥って激怒り。

 

別に友達にあげるな!!って言ってるんじゃないのよ。私だって、友達と分けて欲しくて友達の分のお菓子も持って公園に遊びに行ってるし、たくさんあるからみんなにも分けてあげたいって気持ちも分かる。

 

そうじゃなくて「モノで友達を集めるな」「モノで友達を繋ごうとするな」「モノの魅力を自分の魅力と勘違いするな」「ポニョに真似させるな」って激怒りしてるの!!

 

友達との関係性が、このままじゃ「モノありき」になってしまうって危機感。それをポニョが何も分からないまま真似してるし、何も分からないのにどんどん自分のものを王子や友達に持ってかれたり差し出されたりして、その場では「いーよいーよ、いーんだよ!みんな楽しいからいーんだよ!」って言うんだけど後で「あれがない!」って大騒ぎ。

f:id:mamamamalife:20201119055829j:plain

王子がそうやって友達に広げるから真似するんだし、更に王子がポニョのものにまで手を出すからどんどん被害が拡大するんでしょうがー!!(怒)

 

先日も散々

「みんな、今は王子じゃなくてお菓子に集まってるだけだよ」

「そんなことばっかりしてると、お菓子をくれない王子にはみんな興味なくなっちゃうよ」

「王子はお菓子がなくても王子だけで十分魅力があるんだよ、お菓子で人を集めようとしなくていいんだよ」

「モノをあげるんじゃなくて、ただ友達の話をよく聞いて、感情を共有して、一緒に楽しむだけでいいんだよ。王子はそれができる、感情がすごく豊かな子だよ」

「お菓子は、大人が用意して大人が子供達に食べていい分だけを渡すの。大人が知らないところで勝手にやり取りするのは大人が気付けないからダメだよ。姪っ子ちゃんみたいに食べ物のアレルギーがある子もいるかもしれないでしょ?酷い時は何日も病院に入院しなきゃいけなくなることだってあるんだよ。食べ物あげることを軽く考えないで。」

 

ってこんこんと説明したんだけど、今日また

 

「また今度公園でみんなにあったら、お菓子いる人ーって言ってあげていい?」

 

って聞いてきやがった(←言葉遣い)

f:id:mamamamalife:20201119055908p:plain

もう・・・ホント・・・これって子供あるあるなの?友達に相談してみたら「うちもあるよ〜。特に上の子ってそんな感じじゃないかな」って言われたけど…友達の子はモノで人を釣ろうとしてないように見える…っていうか、モノで釣ってるのを見たことがない。

 

どういう教育の仕方が王子をこうさせてしまったのかが検討もつかず…誰か「幼少期にこういうことされる子はモノで釣る性格になりやすいみたいよ」みたいなの知ってたら教えてください。

 

私の王子への接し方なのか

モノやお菓子の与え方なのか

日々の会話の仕方なのか

そもそも愛情不足なのか

 

原因はなんだか分からないけど、今本当にこれをどうにかしたくて…根本的な解決にならないの分かってて、お菓子やおもちゃ全部隠そうかとか思ったりするよ…。

 

あげてるそばから「お菓子を大量にばらまくようにあげるのやめて!!」って言ってたんだけど、そうするともらった子のママも「ごめん、もらっちゃって…」ってなって、「あ、私の言い方感じ悪い!」って気付いて、最近ではできるだけ事前に家で言うようにしてるんだけど…。

 

公園でテンション上がると忘れちゃうのかなぁ…。

 

得意げに公園でお菓子配ってる王子見るともう、悲しいやら情けないやらで…。

 

根気よく、忘れずに、言い続けるしかないのかな。今はそうやって頑張ります…。