シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

我が家の親子ゲンカ〜母と私〜

基本的に我が家は家族同士も親戚同士も仲良しだと思う。

f:id:mamamamalife:20200820050455p:plain
年1〜2回は親族で集まるし

母と娘でよく一緒にショッピングするし

妹と手を繋いで歩いたりするし(友達と間違えられる)

兄ちゃんともメールよくするしツッコミもするし

いとこ同士のライングループで結構盛り上がるし

母とは1日2回、1回あたり30分以上電話するし

 

そんな私たちでも、不穏な空気が流れることがあるんですよ。最近パターン化して来てるから、ちょっとまとめてみようかと。

 

1)「みんな(普通)そうよ」って母に言われる時

普通って!?みんなって!?ってセリフを口にするのは子供時代までだったけれども、思わないわけではない。

 

「その普通は一体何基準!?」

 

例えば王子が欲しがってた柄付きの服を買う時

「いくら本人が欲しがったって、小学生の男の子は普通そういうの着ないわよ。みんなに笑われるわよ」

 

って言ったりとか。

「は?」ってなんない?え、なんない?私は瞬間湯沸かし器並みに「は?え、なに?何それ、普通着ないって何?その普通っていうのはどういう現象を指してるの?普通って概念が曖昧すぎてよく分かんないんだけど、この柄の服を着ない普通をちょっと分かるように説明してもらえないかな?それは子供のこれが着たいっていう気持ちとか好みや個性を抑えてでも準じたほうがいいものなわけ?子供に、あなたの好みはみんなに笑われるからやめなって言うわけ?」とか思っちゃうのよ。

 

でも言っちゃいけないのは分かる。だから頭の中で止めようもなく流れてくる反抗的な言葉が収まるまで黙ってる間に微妙な空気が流れ、母の機嫌が悪くなり

 

「いいわよ、どうせばーばの言うことなんて聞かないんでしょうけど!古い考えなんでしょうけど!ばーばは、王子が小学校で笑い者になったら可哀想かと思って言ったんだけどね!(涙声)」

 

ってくるの。「は?」ってなんない?(アゲイン)

もうここまでくると頭の中にはものすごい量の文章が溢れ出てるんだけど、母を拗ねさせると長いのが経験上分かってるからまずは(居候の立場としては)関係回復に務めなくては、と思って

 

「いや別にばーばの言うこと聞きたくないとかじゃなくて、王子がすごく着るの楽しみにしてたから、やっぱ買わないっていうのも可哀想かなーと思って、他にも気に入りそうな服がないか探してたんだよ」

 

とか誤魔化すと、まぁ空気は微妙なんだけど「あぁ、そう?まぁ王子も言えば分かるわよ、笑われるような服着たくないだろうし」とか返ってきて

 

三度「は?」ってなるっていうw

 

もう超ストレス!

基本的に、家族とはケンカになる前に引くようにしてるけどお互いに納得してないから後々また同じことで言い合いになりかけるんだよね〜。難しいよね〜。

 

2)「母親は尽くして当然」と思ってる

まぁ基本的に母がそういうタイプで、父親がザ・昭和の亭主関白。ちゃぶ台返しなんてリアルに何度も我が家のリビングで行われてきたから、全員「いいおかず」「いいお皿」をパッと掴んで立つ技術が向上したっていうのは、余談且つ全然役に立たない話w

 

全然関係ないけど、ちゃぶ台返しって別に綺麗にスパーンとひっくり返るわけじゃないんだよね。ちゃんと重心が均等になるように持ってたら違うかもしれないけど、怒ってバーンとやるから適当に持つのよ。そうするとテーブルが前にひっくり返るんだか斜めにくるんだか分かんなくて、おかずをかぶる被害も二次被害として発生することがあるんだよね。しかも綺麗にひっくり返らないから、投げた方も余計頭に血がのぼるの。

 

まぁそんな家で育ったから、私が実家に住んでる(泊まってる)時基本的に私はあんまり自由がないんだよね。例えば、親に子供預けて飲み会とか半年に1回程度、それも子供を完全に寝かしつけた後に出かけて「2時間で帰れ」の時間指定(片道1時間以上かかる場合は3時間に伸びる)。

 

「飲み会行きたい」 

f:id:mamamamalife:20200820050701j:plain

と言おうものなら

「夜中に子供を置いてまで自分の楽しみだけのために出かけるなんて、親のすることか!」

「飲み会ばっかり行ってるじゃないか!(例え前回が3ヶ月以上前でも頻繁だと思うらしい)

「そういうのが育児放棄っていうんだ!」

「子供が可哀想だと思わないのか!」

 

って言われまくるんだよ。

 

「は?」ってなんない?(また)

これに関しては母も父親も同意見だから、全く味方がいない。飲みたいなら家で飲め、で締めくくられる。じゃあ家に友達呼んでいいかっていうとダメ。

1人で(もしくは家族と)飲めと。

 

それは飲み会じゃない。

 

私はキッチンドランカーなんじゃなくて、友達と飲んで楽しく話したいんだよー!子供の世話しながらランチで2時間話すのと飲みながら大人だけで話すのは違うの!!1人飲みの楽しさもある。でもたまには仲良い人と外で飲みたいじゃん!

 

って言っても理解してくれないし子供も預かってはくれないので、結果日本に帰国しても1回飲み会行ける位かなー。頼んでる立場だから絶対に「は?」とは言わないけど、やっぱり微妙な空気が流れて「子供のことをなんとも思わないなら行けばいいんじゃないの!あー可哀想!」って言われて終わる。これを喧嘩と言っていいのか分からないけど、私の心の中では、「出かけたい」って言う時必ずファイティングポーズをとってるw

 

ちなみに一事が万事こんな感じ。昼間のお出かけも子供連れてかないっていうと「1時間位で帰るんでしょ?」って言われる。保育園や幼稚園って金で解決できるからいいよね←

 

3)子供と四六時中一緒なのが当然

ちょっと2とかぶるんだけど…「母親が子供をおいていく程重要な用事があるなんて信じられない」ってタイプの母。もちろん「預かるわよ、行ってらっしゃい」って言ってくれるし、たまに「息抜きで」って外出させてくれるんだけど、その外出先が

 

「ツタヤで本借りてくる」

 

とかだと

 

「そんな理由で子供を置いていくなんて!!」

 

ってなる。

 

「イオンでお夕飯の買い物」

 

だと

 

「いってらっしゃい」

 

ってなる。

私にとってはどっちも同じような感覚で「預けて行ってくる〜」って言うんだけど、母の中では大きな隔たりがあるらしく…。

 

「友達と会ってくる」

 

でも「子供を連れていけないなら行くな」って言うし、どうしても連れていけない事情を言うと「それなら1時間で帰ってらっしゃい」ってなる。久しぶりに会う友達と1時間で「ばいばい」って、子供連れて行かないでゆっくりできるのに何で!?ってなるじゃん!?

 

もう、ホントね…日本にいるよりカナダにいる方が自由度が高いっていうナゾな現状に首をひねっている。


4)友達の家に行くのを嫌がる

 母がじゃなくて私が行くのを、母が嫌がる謎。


昔から友達の家に遊びに行くのを止められてたんだけど、それは「家にも呼ばなきゃいけなくなるから面倒くさくて嫌」っていう理由からだったの。そういう意味では、今は日本ならマンションの集会所に友達に来てもらえばいいし、カナダでは私の家に来てもらえばいいから母には手間がかからない。


なのに…!!


「友達の家に遊びに行って〜」が3回位続くと


「また?あんたあんまり行くもんじゃないわよ、いいよって言ってたって迷惑なんだから。そういうの普通察して行かないんだけどね」


更に帰りが15時過ぎると


「お夕飯の支度だってあるのに迷惑よ」「いつまでもいて…常識がない人だって恥ずかしい思いするわよ」


って割とボロクソに言われる。いつもお互いにお夕飯前までいるんだとか、何ならお夕飯一緒に食べるんだって言っても通じない。


カナダで「泊まらせてもらって〜」とか言おうものなら


「まぁっ…!!そんな…友達だって大変なのに…


タダで泊まるなんて!!」


えっ…いや料金発生したらそれはもう友達の家にお泊りっていうか商売じゃん!


「あんた泊まらせてもらったら、宿泊費と同等の何かお礼持って行きなさいよ!」


鶴の恩返しなの?


「いや手土産やお礼は持ってってるけどさ…」

「宿泊費分よ!!」


何でだよ!!!!!


WiFi使えないから、オンラインの授業受けるのに日本に帰国中の友達の家を借りてるんだけど、それもものすごい嫌がってる(母が)。


「いつまでも使わせてもらって…」

「だってWiFi使えないし、授業受けないと修了証もらえないからビザの延長の時困る」

「早く使えるようにすればいいのに」

「それは業者次第なんだってば」

「ホントなの?」


ウソついてどーすんだよ!!!!


っていう会話が割と頻繁にある。お互いに「困ったもんだよ」って思ってると思う。


 

世代とか感覚の差って埋めるのが難しいよね。理解しあえない部分があるのは仕方ないと思ってるんだけど、多少はお互い妥協し合えるといいなって思います…。