シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

日本から持って行こう、と心に決めたもの(3)

良く考えてみたんだけど。

 

カナダって物価高いけど、それが給与に反映されて経済が回るからいい仕組みはいい仕組みだな、と思いつつ・・・それより私がいい仕組みだなぁ・・・と思ったのは

 

物価が高いから、自分がお金をかける価値のあるものなのか、お金をかけてでも叶えたいものなのかを事前にじっくり考えるようになる

 

ってことかな。

安くてクオリティが高いものがある日本も素晴らしいと思うけど、それが給与に反映されない仕組みはすごく残念だし(儲かれば反映されるっちゃされるけど)、安いから「とりあえず買う」みたいな考えもあるし(というか私にそういう考えがあったなって思う)。

 

もっと「これは必要か?」「長く使えるか?」「子供に本当に良いのか?」って、常に考える必要がある環境っていうのは、すごくいいな〜って思った。子供にも考えさせられるしね。

 

でも!!

 

日本のクオリティが必要だから持って行くものがたくさんありますw

 

家電

1)掃除機

 カナダの掃除機は、デカかった・・・。

 f:id:mamamamalife:20180826171825j:plain

持ち手が私の脇の下まであるんだよ!おかしくない!?

しかもエージェントさんに「でかいですが、全然吸わないですよ」って言われて日本の掃除機持ってくの確定。

エージェントさんはコードタイプのサイクロンだって。私はコードレスにしました。吸引力はコードタイプより劣るけど、基本フローリングだからいいかなーって。それより、全部屋を気軽に掃除できる方が掃除するんじゃないかって気がするんだよね〜めんどくさがりだから←

 

クイックルワイパーも考えたんだけど、日本みたく綺麗にピシーッとしたフローリングじゃないんだよね。お手製かな?って思う位、隙間があちこちにあって埃が溜まってるの(多分ホントに旦那さんが貼ったと思う)。シートが引っかかって、結局あんまり埃取れないんじゃないかって思って却下。

ちなみに、クイックルワイパー欲しいなら日本から持ってったほうがいいと思う。カナダはクイックルワイパーまでデカい。

オススメは、持ち手の部分が伸縮するタイプ。天井や家具が何かと高いから。

 

2)扇風機

正確には、サーキュレーターを持ってこうかな、と。扇風機の小さいのみたいなので、基本的には空気を循環させるのがメインのお仕事。

 

今回カナダで数日過ごして思ったんだけど、外気温がそれほど高くなくても、空気が流れないから外気温よりプラス3度くらいになることが多かったんだよね。それは夜中まで続くの。

だから、空気を循環させて少しは涼しい外気を入れることで室内温度を下げられるんじゃないかと思った次第です。

 

ていうか、本当はエアコンつけたいよ!!でもカナダの家電てなんか効率悪そうだし。大家さんは扇風機つけてくれてたけど、2台中1台壊れてるわ、でかいわ、ちょっと離れただけで音大きい割に風は「・・・サヮ〜〜〜」としか来ないわ、もうホント使えない!!使いにくい!!

だったらサーキュレーターで十分じゃんって思うわけで。ミニサイズだから邪魔にならないし、ミイサイズなだけにあんまり涼しくならなくても「仕方ないか」って諦められるっていうか。でかくて役に立たないとか、ホント暑いのも相待ってイライラが果てしない。

 

ちなみに、サーキュレーターもカナダでも買えます。

www.bestbuy.ca

でも驚きの薄さとシンプルさ(値段は$24.99でまぁまぁ)。買えるものは極力カナダで買いたいとは思ってるけど、これはちょっと・・・役にたつか分からないものにお金は出せません!!

なので、日本で実績のある(我が家のクローゼットで眠っている)ミニサーキュレーターを12月に持参する予定。

8月は涼しくなってるし、もっと優先順位高いもの持って行きたいからね!

 

3)リージョンフリーDVDプレイヤー

国によってリージョンコードが決まってて、日本で買ったプレイヤーは日本のリージョンコードと同じもの、カナダで買ったものはカナダやアメリカと同じコードのものしか見られないようになってるんだけど、ちょっと高くなるけどどのリージョンコードでも見られるプレイヤーというものがあります。

 

DVDやテレビ番組が大好きな子達が日本語を積極的に吸収してくれるのはDVDかなーと思って、このリージョンフリーのプレイヤーを持って行こうかな〜と思ってるんだ。

 

特にポニョが大好きなのが「トムとジェリー」で、私は英語版の方が好きだけど日本語版でいっつも見てる。

 

ところで日本語版って、うるさくない?英語版の、セリフがあんまないのが面白くて好きなのに、なんでもかんでもキャラクターの行動にセリフ加えられて、全然楽しめない。

例えばトムがジェリーに目の前に出されたサンプル食品を見て「あ、そうそうこれこれ、これ美味しいんだよね〜大好き!!(サンプルを食べようとしてガチってなる)いてー!!(ガラガラガラ)」とか言う?笑顔でウンウン頷くだけでいいじゃん!ってめっちゃ思う。

 

まぁそんな私のこだわりはさておき、日本語の勉強のためっていうのと、どうやら購入したテレビはDVD再生機能が付いてない・・・っていうか録画再生機能の一体型がなかったから、結局自分でDVDプレイヤーを用意しなきゃいけないみたいなんだよね。

それなら、どうせ日本で使ってたDVDプレイヤーはリージョンフリーのもだから、そのままカナダに持ってこうかなって。

 

余談だけど、日本でリージョンフリーのプレイヤーを買ったのは、王子が「Peppa Pig」にハマったから。

www.youtube.com

これ、3〜5歳位が一番ハマるよね(そうでもない?)。でもDVDは日本語版が出てなくて、英語版を買うしかない・・・でもイギリスのリージョンコードだから家のプレイヤーでは見られないし・・・ってことで、PeppaのDVD買う時についでに安いリージョンフリーのプレイヤーも買ったの。

そのおかげで、ポニョもPeppaの中のセリフを覚えました!

 

「(歌:Pe〜〜〜ppa Pig♪)フゴッ!!

 

お気に入りです。

 

 

その他

1)カトラリーケース

キッチンの引き出しに入れるケース。一応カナダでも探したんだけど、ちょうどいい小ささの←がないんだよね!あと、全部繋がってるのばっか!

www.kitchenstuffplus.com

 

スタンドタイプか、こういうトレイタイプかしか見つけられず・・・もうちょっと、使うアイテムによって自由にやりたいので、100均でケース3個位買ってこうかなって。

 

2)キッチン収納グッズ

これはねー、12月に持ってこうかと思ってるんだけど(絶対欲しいけど、とりあえずはなくても不便なだけで生活はできる)。

キッチンの棚が、高いんですよ!!棚がついてるところ自体も高いんだけど、更に1段ずつが高いから、積み重ねる収納になって下のものが取りにくい!

f:id:mamamamalife:20180826173802j:plain

もっと「粉物」「出汁系」「ルー」「お菓子」とかで分類して、サッと取り出せるようにしたい!!

 

でも日本の100均では定番の、取っ手付きの収納グッズがないんだよね〜っていうか見つけられなかったんだよね〜。あれ便利じゃない?高いところに置いてあっても、取っ手にちょっと手が届けば引っ張り出せるから、カゴの上まで手を伸ばす必要がないもんね!

 

item.rakuten.co.jp

これは100円じゃないからしっかりしてるけどw100円でも十分だよ。とにかくこの棚をなんとかしたい・・・。

 

3)日本のお菓子

別になくてもいいじゃんって思ってたの。味が濃いお菓子も好きだし、大好きなチーズ味のお菓子もあるし、パンもお菓子になるし。

 

でも大きくて。

 

1人で食べる気になれないし、かといって王子達にたくさん食べさせたいような味の濃さではないし・・・って結局お菓子を買うことがなかったんだよね。別にそれはそれでいいんだけど(日本に帰ったら体重が2キロ落ちてたし)

 

ストレス溜まる・・・!!

 

ちょっとつまむものがないって、こんなにストレス溜まるものなんだって・・・。つまんでなかったわけではないよ。つまんでたよ。

 

ミニトマトを。

 

でも違うんだよ!!お菓子が欲しいんだよ!!しかもちょっとしょっぱい系か、甘さ控えめ系か、クッキー(甘い)。

クッキーは海外のってベーキングソーダで作るから横に広がる柔らかいタイプのが多いんだよね。日本のサクサクって感じのクッキーが恋しい。

 

オーブンもあるし、自分で作ればいいんだけどさ。

 

4)時計

まずは、置き時計。100均の小さい、目覚まし機能もついてるちょっとしたの。

各部屋に時計がないし、壁にばっかかけてられないしで「ちょっとしたの」が欲しいんだよね!

 

www.bestbuy.ca

気温とか求めてないのに・・・ただの置き時計が$24.00位するんだよ。キャラクターものが少し安かったけど、それで$20.00位だよ。

 

時間知りたいだけなのに・・・!!!

 

なので、100円で持っていきます。

 

壁掛けも同じくらいの値段で売ってるからカナダで買っていいんだけど、これが可愛かったから日本で買っちゃった。

www.nitori-net.jp

お値段以上!!

余談ですが、針が表面に出てるタイプだから箱から出して持ち運べなくて、ちょっと苦労しました。上からぎゅうぎゅう潰してパッキングできないから、機内持ち込みのバックパックに入れて、箱がかさばるから他のものがあんまり入らなくて、みたいな。買っちゃったから持ってったけど、もう少しよく考えれば良かった・・・。

でもポニョが気に入って「ぞうしゃん?ぞうしゃんがいるぅ〜〜〜」ってなってるから満足です(親バカ)

 

5)体重計

ダイエットには必須でしょ?

でも家でも2つ体重計使ってて思ったんだけど、物によって体重が違うんだよね!今までの体重計と比較して新しい体重計が軽くなるのか重くなるのか分からない状態で、また毎日体重計に乗るのもな〜・・・

ってことで、使い慣れてる体重計(TANITA)を持参!

 

体年齢も出るので、毎朝ショックを受けてます←

 

6)玄関マット

別にいらないっちゃいらないんだけど・・・「ここで靴脱ぐんだよ」っていうのを、明確に来た人に伝えられるかなーと思って・・・。

特に冬、雪で濡れた靴でドカドカ来られたらショックだし、その雪落としも兼ねて置こうかなって。

カナダで探したら、$10.00以上するんだよね。そういう高級品←は別に求めてないっていうか・・・。3COINSとかで十分なんですー!

イオンでも400円位のが売ってたし、日本で買って2枚位持ってくのがいいかなー。布製でもない限り、洗わないでボロボロになるまで使い倒して捨てるってのでいいと思うし。

 

とりあえずは以上です!また生活してくうちに「やっぱあれも必要だったわー!」ってなると思うので、それはまた記事にしていけたらいいなーと思います。

親子留学いよいよ出発〜番外編〜

本日、いよいよカナダへ出発です。

10日に一時帰国してから、本当に・・・

 

忙しすぎて記憶がない。

 

毎日3件位の予定が入り、その上パッキングも一からし直すダンボールもあり(カナダに行って初めて「これは持ってかなきゃ!」って荷物がたくさんあったから)、更に12月に持っていくものをまとめて片付けた部屋を母に「早く片付けてよ」と言われ

 

「片付ける」の認識の違いが3日前に浮き彫りになり

 

慌てて毎日夜中に必死で片付けるっていう。片付けたつもりです!とは言いにくく・・・。だってまさか、12月に持ってく荷物まで8割パッキングしてかなきゃいけないなんて思わないでしょ!?住んでみて初めて「やっぱあれも持ってこう」って思うものがあるだろう、と思って敢えてパッキングしないで置いといたのに・・・。

 

という愚痴をブツブツ言いながら片付けという名のパッキングをしました。12月にまた全部出して詰め直す自分の姿が浮かぶ〜。

 

そして9月の王子の誕生日のために「早めにプレゼント渡しておくね!」と

 

パッキング後にプレゼントをくれる家族・・・!!

 

気持ちは嬉しいんだけど・・・パッキング前に欲しかったんだよ・・・!!しかも割とかさばるものもらったりして。風呂で使う水鉄砲とかもらっても、どーすりゃいいの。服を出してまで入れるようなものじゃないし、でもプレゼントだし、って悩むことになるわけよ。しかも9月誕生日だから、今回持ってくしかない。

 

プレゼントってタイミングも大事!!

 

結果、機内持込荷物を2つさりげなく増やして持ち込むことにした。だってもう入んないんだもん。日本は割と持込数に対して緩いから、なんとかなるんじゃないかなって。思って行ってきます。

 

良いこは真似しないでね!!←

親子留学事前準備〜ようやく外貨送金できた!〜

ものすごく格安に送金できる方法を見つけて、フンフンやってみました。

 

transferwise.com

 

もし英語で表示されても、PCなら一番下までスクロールすると、携帯ならメニュー画面開くと、言語変更できるとこがあるよ。

 

仕組みはHPにも書いてあるからざっくり言うと、どうやら日本からお金を送金するっていうよりも、日本からトランスファーワイズに入金して、送金したい先の国で同じようにどこかに送金したい人のお金をそのままその国の他の入金希望口座に・・・うん、

 

説明しにくいからHP見よう。

 

で、ざっくりどうしても必要なものがあるので、事前に準備できるようであればしたほうがいいな、と思うので紹介しときます!

 

必要なもの

・日本円をトランスファーワイズに入金する用の口座(インターネットバンキングが便利):つまり日本の口座

外貨を入金する用の口座:海外の口座

住所確認用の郵便を受け取れる住所

・住所確認用の住所を証明できるマイナンバーカードか、マイナンバーの分かる書類(住民票やマイナンバー通知カード)と顔写真付きの証明証

 

これから留学する場合、赤字のところがネックだと思うんだよね。海外行ってからじゃないと海外で口座は作れないけど、海外に行っちゃうと日本で住所確認の郵便を受け取れない。日本で住所確認の郵便を受け取ると海外の口座を作れない。

 

ちなみに、住所確認するタイミングは

2回目の入金と、10万円以上の送金の場合。

10万円未満の場合は2回目の入金の時だけ住所確認があって、しかも1回で終わるらしい(10万円未満の送金をしてないから分からないんだけど)。

 

私は1回目の送金が10万円を超えていたので、初回から住所確認が入りました。

送金手続き(送金先の海外の口座を入力して、日本の口座からトランスファーワイズに入金)した時点で、トランスファーワイズから住所確認の郵便発送。

郵便局の2営業日後に書留で受け取り(転送不可設定されてます)。

書留に記載されてるアクティベーションコードを入力すると、送金手続き開始。

基本的には翌営業日には着金。

 

こんな流れでした。つまり、

海外の口座入力しないと送金手続き→住所確認をしてもらえないという事。

とりあえず住所確認だけ先にしてもらって、後日口座入力しよう!とかができない。まぁ、2回目にも住所確認入るからそんなことできないんだけど。

 

でもこの手軽さはほんと魅力的。ネットで手続きが全て完結できるし、1ドルあたりも手数料入れても全然他の銀行より安い。

 

f:id:mamamamalife:20180817044236j:plain

ちなみに私が利用した方法との比較だと

・YJFXでカナダドル購入+銀行で送金

YJFXの購入金額:1ドル80.03円

50万円で購入できたカナダドル:6,247.65CAD

日本の口座への出金手数料:1,500円

UFJ銀行での送金手数料:7,000円

カナダドルの取扱はネットバンキングではできないので窓口送金手数料がかかります。

中継銀行手数料:3,000円(多分)

BMO受取手数料:3,000円

50万円分のカナダドル購入&送金費用:514,500円

(1ドルあたり:82.35円)

 

トランスファーワイズで送金

50万円で購入できたカナダドル:5,921.10CAD

手数料:2,805円

(1ドルあたり:約84.45円)

※同日のUFJでのレート:1ドル85円(為替レート:84.26円)

 

ちなみに、為替レートを同額(84.26円)にして計算してみると、YJFX +UFJだと

1ドルあたり:86.70円

 

もっと銀行を選べば安くできるのかもだけど・・・今回、ちょっと他の銀行口座を開設したりする余裕がなくて、既存の口座を使わざるを得なくて。

 

でも、為替レートと大して変わらない金額で送金できるなら、無理に銀行から送金しなくてもいいかな〜って思うんだよね。

 

しかもUFJだけなのか銀行全部そうなのか分からないけど、カナダドル のまま送金するには窓口行かなきゃいけなくて、窓口の手続きがめっちゃ時間かかる上に、事情は分かるけど不愉快になる。

 

テロや犯罪対策で、資金源の確認や送金理由の確認しなきゃいけないのは分かるんだけど・・・

 

送金理由は?

期間は?

お仕事は?

親からの援助は?

カナダドルの入金元は?

購入した資金はどうやって貯めたの?

 

めっちゃ質問されて、結局外貨送るだけなのに40分以上かかったよ・・・。もう使うもんか!って思ったら最後に

 

「送金先を登録したらネットバンキングでできますよ」

 

えっ・・・私・・・外貨取扱してない店舗の人ではあったけど、窓口の人に

 

カナダドルはネットでの取扱できません」

 

って言われたんだけど・・・。

 

それでわざわざ窓口にしたんだけど!!

 

もー!!

 

絶対UFJの外貨送金(面倒だから)しない!!でも送金日数は短いらしいから、急ぎの人にはいいみたいですよ・・・。

親子留学事前準備〜サプライリストが更新された!〜

待ちに待ったサプライリストが更新されましたー!

f:id:mamamamalife:20180821181756j:plain

実はカナダにいる間(8月10日まで)に事務用品店とかスーパーの売り場とかで、何か書かれた紙持ってウロウロしてる人いたから、もう更新されてるのかなーって何度も確認したんだけど、されてなかったんだよね〜。

売り場に「何・・・これ?」ってのたくさんあったから謎すぎて、早めにリスト欲しくてたまらなかった!

 

1 box of 24 crayons & 36 HB pencils already sharpened

これは日本で購入済。あまり派手なのもなーと思って、三菱の「かきかた鉛筆」を準備済。名前つけてないから、今からやらなきゃ・・・。しかも削ってもない!!削って持ってくつもりだったのに早々にパッキングしてから「あっ・・・」って気付くっていう・・・。

ユニパレット ダース箱 6角 | ユニ パレット<えんぴつ> | 学用品えんぴつ | 鉛筆 | 鉛筆・色鉛筆 | 商品情報 | 三菱鉛筆株式会社

 

余談だけど、日本で鉛筆買おうと思ったらほとんど2B〜4Bなんだよね。最初のうちは筆圧弱いからいいんだけど、徐々に慣らしてく意味も込めて、もう少しHBが充実しててもいいんじゃないかな〜。

HBがなくなるとかいうウワサも聞いたよ。小学生がHBだと書けないから、せいぜいBか2Bまでだね的な小学校があるんだって。えー!それしかなければそれで書くようになるよー!筆圧弱くなり続けちゃわない?大丈夫なのかな??

 

クレヨンは、たまたま家で使う用にさくらクレパスの24色を買ってあったのを学校用にしようかと思います。

ポニョ用に16色のも用意してあったから、そっちを家用にして2人で使わせて、24色のは王子の学校用にしようかな。でも友達と同じの(Crayola)のほうがいいかなーとも悩んだり…。

ちょっとスーパーや事務用品店でチラ見してきたけど、かなり色とかパッケージも日本のと違ってるからねー。クレヨンは考え中!

 

1redpen&1bluepen

SARASAジェルボールペン(ノック式)を持ってたから、それを使わせる。ただ、なぜか油性だと思って買ったら耐水性なだけで水性だったっていう・・・。カナダで買い直すか悩む〜。

まぁ特に水性油性の指定ないから、とりあえずはSARASAを持たせて、油性の方が使いやすそうだったら買い直します。。。でもバラ売り見かけなかったから悩むよね〜。そんなにたくさんいるー?とか思うとねー。

 

1 yellow highlighter

うちにある使いかけの蛍光ペンを持たせる。キャップ式のとノック式のが1本ずつあるから、1年はもつんじゃないかなー。もたなければ12月に買えばいいよね。

文房具なんて、あるものを使ってかないと!文房具買うのが好きで、無駄に色々持ってるから・・・こういう機会に放出しないと、使わないままになってしまう!

 

1 covered sharpener

携帯用の鉛筆削りは、4個あるからどれか持たせます。まずは100均のでいいかなー。・・・あれ?荷物に入れたっけな?←

 

2 big white erasers

これは消しゴムだよね??消しゴムはエージェントさんにも「日本のもののほうが消える」って言われてるし、日本のを購入済。10個入りが安かったからまとめ買いしたので、1年以上もつかもw

 

 1 metric ruler ( 30 cm)

最初「メタリック定規」かと思って、30cmのあるかなー!!めっちゃ探さなきゃー!!って思ってたんだけど。多分これ「センチメートル」単位の定規ってことだよね?2本、100均で買ったのがあるから1本持たせようっと。

いやしかし、今回色々100均で買って思ったけど、100均って色々あるのね!今までは必要なものしか探さなかったから、こんなに色々あると思わなかった。

 

5 big glue sticks

のりは日本で買って持ってった。名前付けが面倒だしーとか思って買ってったけど(名前付けも完了)、のり5本より36本の鉛筆に名前付けてったほうが良かったんじゃないの…?

自分の間抜けさが憎い・・・!!

 

1 box of thick colored marker (such as Crayola)

水性ペンかな?クレヨンはともかく、ペンの発色はメーカーによってホント全然違うから、これは現地で買う予定。

しかし何本入りとかの指定ないんだけど・・・大体10本なのかな???

f:id:mamamamalife:20180821181345j:plain

 

1 box of 24 colored pencils already sharpened

24色の色鉛筆。自宅用のがあるから、それ持ってこう。

あと12色のが2個、大家さんへの挨拶用に買った・・・のに後日一緒に持ってく用の荷物に梱包しちゃって渡せなかったヤツ←があるから、それを自宅用にして。

更に36色のも1個あるから、予備も含めて充分でしょう!

 

1 pair of scissors

「え、ソックスって別で用意するの!?」ってビックリしてよく見たら「シザース(ハサミ)」だった。自分が恥ずかしい!!

 

ハサミは今使ってるのと、王子とポニョの自宅用に買ったのでトータル3個ある。日本から持っていきます。

スーパーで見たハサミは、なんか刃の部分が短いし、ケースもついてないし、日本で買ってって良かったな。

f:id:mamamamalife:20180821181212j:plain

 ちなみに、金額は日本のと同じ位か、日本のほうが少し安く買えるかな〜。

 

2 pencil cases

これはナゾ〜〜〜。ペンケース2つって何のためにだろう??

布製のペンケースで王子が欲しがってるのがあるから買ってくんだけど、必要なモノによってはそれは自宅用にして、2つカナダで買わなきゃかもなー。

 

ちなみに、フランスのインターナショナルスクールに通ってるママ友の子も9月でG1だから聞いて見たら「なんか、予備みたいに同じセットを2つ作るみたい。だから、ハサミとかも2つ用意するんだよ〜」だって。そうなの!?

ハサミとかクレヨンとかは1個だったけど、もしかしたら使うものを入れるペンケースと予備を入れるペンケースってことなのかな??だとしたら、日本の布製のペンケースじゃ全然足りない・・・。

はっ!!鉛筆用、色鉛筆用とか?いや色鉛筆はケースあるか。

いざとなったら、100均で買ったA4サイズのお道具箱を「ペンケースです!」って言い張って持って行かせるかな・・・←

 

12 duo-tang (2 red, 2 green, 2 yellow, 2 blue, 2 black, 2 purple)

日本の規格と違うものなんで、これはカナダで買うつもり。

 

1 binder ( 2 inch)

こちらもカナダで購入予定。ていうか、どういうのを求められてるのかサッパリ分からない!バインダーって色んなのあるじゃん!!

日本みたいにガチガチに指定されるのも困るけど、こんなに指定されないのも困る・・・。せめて厚さくらいは・・・と思うんだけど・・・別にどうでもいいのかな?薄ければまた買えばいいじゃん位の感じなのかしら。それならまぁいっか←

 

1 exercise book with lines 40 pages

大体1冊1ドル以下で売ってたから、無理に日本で買ってくこともないかな、と。カナダで用意してみて、紙の質が悪すぎて破れやすいとかあったら、年末に日本で買ってくつもり。

 

2 Studio Scrapbook 30 sheet (30.4 x 25.4 cm)(such as Hilroy Canada)

 こちらもカナダで買う予定。日本で探したんだけど、見つけられず・・・。要するにお絵かき帳みたいなノートってことだよね?なんでこのサイズのが見つけられなかったのかしら!

 

1 laptop Sleeve 15” neoprene material (to be used as an Agenda Bag)

 アジェンダバッグみたくして使うって言われても・・・

 

アジェンダバッグって何?

 

素材指定されてるから調べてみたら、私が持ってるヤツ・・・

 

じゃない素材の柔らか伸び伸びクッションみたいな素材!!(私のはただのフェルトみたいな布)

悔しい・・・!!

アマゾンで調べてみたら1,500円位だったから、まぁ諦めてカナダで買いますよ・・・。

 

2 boxes of tissues (optional)

スーパーで買ってこなきゃなー。間に合わなければ、日本のティッシュでも持たせよう。たくさん持ってったから、多分2つ位持ってったところで影響はないはず!

 

カナダのティッシュはなんか分厚いんだよね。何枚重ねなん?っていう。硬いとかチクチクするとかじゃなくて、ただひたすら分厚い。そして1組ずつ取れない(2、3組くっついてくる)

そこに我慢できるなら、別にカナダので全然平気かも。

 

2 containers of disinfecting wipes (optional)

お尻拭きのケース入りみたいなのかと思ってたらさー!普通に100均で売ってるみたいな筒型のウェットティッシュの事なのね!!

まぁでも形を指定されてるわけでもないし、別にお尻拭きタイプのでもいいかも。ていうかそれを大量に買っちゃってるから、それを持たせる。

「みんなと違って恥ずかしいよ〜」って言われたら、使い切ってから買い換えるかな・・・。

 

2 dry easers markers

ホワイトボード用ペンだよね?黒だけでいいらしい。気合い入れてDAISOでカラーのヤツも買っちゃったよ!

 

でもカナダでもカラーのセットいっぱい売ってたんだよ!この中の黒だけ欲しいから2セット買うとかなのかしら?無駄!!

f:id:mamamamalife:20180821181043j:plain

いやしかし高いな!DAISOで108円で買えたよ!いや、保ちが違うのかな…?

 

I box of large freezer bags & 1 box extra-large freezer bags (optional)

これもカナダで買う。特にXLのバッグは日本だと輸入品でしかなくて、めっちゃ高い!カナダで買ったほうがいいと思う!

ただ問題は、カナダ滞在中に自力では見つけられなかった事かな・・・。探し方が悪かったのか、Lまでのジップロックしかなかったんだよー。

学校始まる前日に買いに行くんだけど、見付かるかなぁ・・・。

 

 

エージェントさんのスケジュールの都合で、小学校の入学手続き&サプライの購入が入学の前日になってしまったんだけど、ほとんど日本で揃えられたから、まぁなんとかなるんじゃないかな・・・って思うことにする・・・。

 

全部購入終わったら、日本とカナダの価格比較の記事書こうかな〜。

親子留学いよいよ出発(10)〜5日目/TV工事とスーパー〜

本日は、朝からTVとWi-Fiの工事です。

サクッとコンセント入れてPCでセッティングして終了〜

 

って日本の感覚でいたら、割としっかり大きな工事でした。

 

外の様子を見て、どこから線をつなぐか、家のどこに穴を開けて(!?)コードを引き入れるか、部屋のどこにモデムを設置して、どこに配線を繋げるか。

 

そういうのを実地調査して、大家さんのご主人と相談しながら許可をもらって(この辺はフランス語だったから、動作やジェスチャー、そのあとの工事の様子から想像しただけ)、電ドリでゴリゴリ壁に穴あけてました。

 

ひぇー。

 

あれかな。日本だと新しい建物にはもうあらかじめネット用の配線が壁の中にあるけど、カナダみたいに古い建物を大事にリフォームしながら住む場合、ネット配線が建物にないことが多いのかもしれないね。

 

工事に来た人が「ちょっとアパートメントの工事初めてで分かんないから、外見てくるわ」って言ってた。

 

えっ・・・

 

前半部分、私に言わなくても良くない?頑張ってあんまり話せない英語で伝えてくれたけど、もっと伝えてほしいことは他にあったよ?

ちょっと不安。

 

でも思ったよりスムーズに(多分)終わったと思う。

 

3時間位かかったけど。

 

突然途中でいなくなって何が起きたのか分からなくて不安になったけど。

 

最後に「君は好きなチャンネルをマイページから登録できるよ。bell.caからね。・・・bell.caだよ」

 

へーって聞いてたら

 

「B, E, L, L, ドット, C, A」

 

へー

 

「B, E, L, L, ドット, C, A」

 

あ、ウンウン分かった。

オーケーオーケー。

 

「B, E, L, L, ドット, C, A!ペンいる?」

 

あ、メモれってことなの!?こんな簡単なURL、あとで自分でいくらでも探せるし、とか思ってたよ。

 

f:id:mamamamalife:20180817043629p:plain

慌てて手帳にメモったら満足げに「フーン」って鼻鳴らしてた。

 

これで良いかと思ってたら

 

「PC持ってる?」

 

あ、はいはい持ってるよ。

 

「PC持ってる?」

 

あ、これ持ってこいってことだな(察した)。

手渡したらパチパチとタイピングしながら

 

「Bell.ca・・・」

 

え、まさか・・・

 

BELL.CAのHPを開いて「これだよ!」って言われた。

 

メモっただけじゃ不十分だったらしい。

カナダはメモった上にちゃんと理解してできるよってことを提示しなきゃいけないのかな?

日本式の「(ちょっとよく聞いてなかったけどあとで調べればいいや)なるほどね〜」は通じないってことかな。

 

でもこんなにしっかりHPを教えられたのに、最終的に使い方を教えてはくれなかったから後々使い方に困るわけなんだけど・・・。

 

ちなみにBellは開通工事が完了してから、大体48時間経たないとマイページの利用ができません(登録作業に時間がかかるらしい)。私は53時間程経ってようやく使えるようになりました。しっかりURLの確認はするくせにその辺の時間がファジー

 

開通工事後に、美味しいパン屋さん発掘に出かけようと思ってたんだけど・・・工事が終わった時点で13時(開通前確認に約2時間、開通工事と工事後の確認作業に3時間)。お昼食べたら疲れて遠出する元気なくなっちゃってねー・・・。

 

時差ボケかな!5日目にして←

 

でも外気温29度なのに部屋の中は31.5度で蒸し暑い!ので、スーパーへ価格調査行ってきた。

 

この後基本的に、6日目も7日目も暑さから逃れるためにスーパーへ出かけてたw広いスーパーって便利だよね!長時間潰せるから!徒歩5分で行けたら文句ないんだけどな〜←

 

この日は冷凍食品調査。お弁当に使えるもので比較的安いのや、ボリュームがあるもの、王子やポニョが好きなものあるかなー?と思って。基本的には味が濃そうだから、肉料理より素材(野菜や、せいぜいフライドポテトとか)が充実してるかをチェックしてきた。

 

この辺の食材価格はまた別記事でまとめます!色んな記事に分散してると後で見直す時大変だもんね〜。