シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

Elementary school / Teacher-Parent Meeting結果

王子の場合(4年生)

「王子は素晴らしい生徒よ!あんなに可愛くてクレバーで優しい子がいるなんて信じられないわ!!本当よ!私は王子が大好き!でも私だけじゃなくて他の先生達も王子が大好きで、王子を誇りに思ってるの!」

 

と、ものすごいハイテンションでここまで一気に伝えてくれた。

 

カナダの褒める文化がすごすぎる。

 

って

 

毎回思ってる。

mamamamalife.hatenablog.com

 

・語学(フランス語)

f:id:mamamamalife:20211206093359p:plain

パーフェクト!とてもスムーズに話すし、文章も、ケアレスミスはあるけど理解できているのが分かる。難しい文章も読めるし、理解力は十分。

積極的にフランス語で会話してるし、同年代の子の理解力と同レベルだと思ってる。

 

これは後日改めて教えてもらったんだけど、通常クラスに行くためにはテストがあるみたい。オーラルではなくて、読み書きの結果に応じてらしい。いつあるのかは不明〜。

 

・教科

算数を自分でどんどん進めるから、1人だけテキストの進みが早いのよ〜って笑ってたw

計算問題は丁寧で間違いが少ないし、文章問題も問題なし。図形問題が少し苦手かな?位らしい。

 

音楽やジムの先生も王子が大好きなのよ!!ってことだから、楽しんでやれてるのかな?音楽はよく家でも学校で習った歌を歌ってくれるし、楽器や作曲家の話をしてくれるから好きなんだろうな。私も好きだったから、同じ教科が好きって嬉しい。

でも楽器習うかな?って思って聞いてみたら「それはいい」って言われた。楽器って毎日練習が必要だから、自分からやりたいって思わないと続けるの辛くなっちゃうし、まぁ本人がやりたくなったら…と思って強くは言わなかったけど、またそのうち確認してみようかな。ていうか私がやりたいんだけどね!←

 

おっと余談でした。

 

あと王子が大好きなScienceの授業がないって悲しんでたから、先生に聞いてみたら「クリスマスの後にワークショップがあって、それから教室で色々プロジェクトをやるのよ」だって。つまり年明けから!理科って通年であると思ってたっていうか、通年でない学校初めてでビックリ!

f:id:mamamamalife:20211206090205j:plain

王子は算数と理科系の授業がたくさんあるセカンダリに行きたいんだって。早く理科の授業始まるといいね。

 

・生活

授業中は問題を解くのが早いから、分からない子に教えてあげてる。ルールや目上の人をリスペクトしていて、人の話もよく聞くし、意地悪なことをしないから、みんなが王子と遊びたがる(ここに関しては、ホントにぃ?って感じだけどw)

本が好きでよく読んでる。周囲の友達に読んでることもある(まさかの読み聞かせ)。

 

先日、王子が「休み時間に、知らない生徒に突然イヤーマフを壊された」って帰ってきたことがあって(根元をボキッと折られてた)、その件に関して「王子側に、友達とのコミュニケーションの問題があるのか、もしくは生徒同士のトラブルが一般的なのか、どっち?どっちにしても解決してもらわないと困る」って話したの。

まぁ気持ちは「弁償しろよ」だけど、基本的にこっちは「壊されたくないものを持ってく方も悪い」なので、よっぽどのことじゃない限り弁償文化ないみたいだから、我が家も子供達にその通りの教育してる。

そしたら、休み時間に生徒を見ててくれる先生と話して、後日「その生徒は問題が多い生徒だったけど、今は解決してるからもう同じようなことは起きない」って連絡もらいました。

 

ポニョの場合(年長)

「ポニョってすごく可愛いわ!周りの誰よりもしっかりしてるし、周囲によく気を配ってるし、いつでも誰にでも優しくできるのよ!これはすごいことよ!この年齢だと、わがままなことや、癇癪を起こすことだって当たり前なのに、ポニョはいつも穏やかで優しいの。素晴らしいわ!」

 

褒める文化〜〜〜〜www

mamamamalife.hatenablog.com

 

・語学

だいたいみんな英語で会話してて、フランス語の練習も頑張ろうね(朝、みんなでフランス語に挑戦する時間があるらしい)って感じなんだけど、ポニョはいつでもフランス語で話そうとチャレンジしてる(もちろん全部は無理だから英語でも話す)。

f:id:mamamamalife:20211206093139p:plain

今の時点でポニョはフランス語で簡単な文章を話してる。これはこの年齢でこの時期の子としては、すごく話せるうちに入ると思っていい。

 

私的には「すごく話せる」レベルってほどではないと思ってるけど、話そうと努力してるのはすごく…なんていうか、この年齢で何かを「努力する」ってこと自体がすごいことだなーって思うから、単純にそこを素晴らしいことだ!って褒めたい。あ、先生もそんな感じなのかな?

 

・教科

この子たちはまだ勉強っていうのをしてません。生活とジムや音楽を楽しんでるところ。

 

あと、運筆の練習もしてるんだけど、ポニョのアルファベットはすごく綺麗らしくってめっちゃ褒められた。「とても綺麗だけど、家で練習してるのかしら?」って聞かれて、家でやってるのは迷路か手紙書く位ですよって言おうと思ったけどやめた(ビデオ通話の調子悪くて、私の声が先生には聞こえなかったからね)。

 

「このRやM、難しいのにとても上手なのよ!」「Lの小文字はIと間違えやすいんだけど、ポニョはLの小文字の時には他の文字の2倍の長さにして、分かりやすくしてくれるのよ!」(え、それ親切なの?w)

f:id:mamamamalife:20211206092115p:plain

先生特に字の綺麗さをめっちゃ褒めたかったのか、ポニョの書いたファイルを画面で見せてくれました。光の反射で全然見えなかったけど←

 

ただ数字は下手らしいよwww数字をお家で少し練習してねって言われた。

 

・生活

みんなの様子をよく見てて、話してない子がいたら話しかけたり、自分の遊んでるおもちゃを譲ってあげたりしてる。困ってる子や分からないことがある子を手伝ってあげる。

 

え、それどんなスーパーヒーローかな

f:id:mamamamalife:20211206092832j:plain

ちょっと我が家での甘えん坊ポニョの様子とはかなり違うけど、まぁ家と学校では違うなんてあたり前だしね…先生の言葉を信じて…そういう気配りも学んでると信じる。

 

たまに感情的になるけど、それはこの年齢では当たり前のことだし、圧倒的にその回数は少ないから全然気にするようなことじゃない、とも言われた。えぇ〜コントロールできてきてるのかなぁ???割とよく瞬間的に怒るし、怒ると1人になりたがるし、喋らなくなったりするんだけど…回数が減ってるなら良かったのかな…?

 

今回の面談も、子供たちのいいところをたくさん聞かせてもらえて良かった。これでしばらくは、前向きに頑張れそうですww