シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

日本一時帰国〜自宅学習用教材(3年生)〜

今回は王子が小学校に通わない(というか通えない)ので、自宅で日本の教育を少しカバーすることにしました。

 

 

子供の得手不得手、性格、今のレベルとかによって選ぶものって違うと思うけど、多分海外に留学してる小学生(日本語補習校も通ってない子)としてかなり平均的なレベルであろうと思われる王子が、どういう勉強してるのかを紹介して参考になればいいな、と思います。

 

1)となえてかく漢字練習ノート

 

ホントは漢字ドリルとドリルノートみたいに、どの位書かなきゃ行けないか明確&たくさん書いて練習できるノートあるといいんだけど、あれって学校経由じゃなきゃ買えないんだよね〜。なので仕組みが近しくて、更に文字の起源の分かるこのドリルを買いました。起源分かるのいいよね!

f:id:mamamamalife:20210718081554j:plain

それでも練習ノートって言うだけあって、これが一番漢字を練習するマスが多かったの。確認のための問題はその分少ないけど、それは他のドリルでカバーできるしね!

 

一応メルカリで売ってたドリルとドリルノート(1学期分)は買ったんだけど、いかんせん1年分じゃないから、1年分の漢字を練習するために購入。日本で終わらなかったらカナダに持って帰って使う!

 

ちなみに日本で使う予定はないけど、カナダでの漢字練習用に買ったドリルは公文のこちら「いっきに極める」シリーズ。

 漢字の方はシーン別に使う漢字がまとめられてたり(図書館で使うとか、宿題で使うとか)、部首が同じ漢字がまとめられてたりして、覚えやすいし分かりやすい、楽しいから総復習にいいなーと思って選んだの。 丁度3年生だしね!

これはその熟語バージョン。漢字の練習だけじゃなくて同音異義語、対義語とかも同時に分かるような項目があるの。3年間の総復習だけじゃなくて、併せて覚えておけるものがあるといいよね〜。日本の学校に通ってない親としては「ついでにこれもできる」的な本とかドリルって最高に便利で助かるw

 

2)角川まんが学習シリーズ日本の歴史・世界の歴史

勉強っていうか、遊びみたいなもんだけど…歴史漫画って子供の頃絶対読まない?うちにもあったけど、全巻なくて図書館で借りまくったよ。興味ないとすぐ忘れちゃうんだけどさw

でもカナダの歴史をG3でもう習ってるし、国の歴史って文化や経済、他国の歴史と密接に関わってるから、歴史については早めに知って欲しいなって思ってたの。流石に全巻セット買えないから、まずは日本の歴史2冊&歴史ダイジェスト1冊と世界の歴史2冊を購入。

 

 

そもそも歴史に興味持ったきっかけが、歴史人物辞典を友達にもらったからなの。

 「この人は何をしたの?」「どうして??」「戦死ってなに?」「江戸時代って?」「どうして時代の名前が違うの?」とかね、説明するには歴史的背景が欠かせなくて、私も知識曖昧だし…ってことで本に頼ることにした←

 

このシリーズは日本にいる間だけじゃなくて、カナダにいる間に船便が復活したら親に送ってもらって集めたいなーって思ってます。

 

地理に関しては、まずは教科書と地図、あとカナダの家にある「各都道府県の名産品や特徴が分かる本」(名前忘れた)で楽しく覚えていただこうかな、と。あとはカナダに戻る前に社会の「なぜ?どうして?」系の本か、キャラクター系の参考書1冊買ってこうかなって思ってます。

 

3)七田式プリント3年生

七田式教育って、表示の対象年齢より少し上の内容な気がするんだよね〜。3年生の漢字を一文字練習した後に、「え、この漢字習った?」っていう3年生でこれから習う漢字を含めた穴埋め問題が出るの。何度も同じ問題が色んなところにあるから、最初は分からなくても反復して覚えるってことなのかもしれないけど、2年生の漢字も全部終わってない王子にはちょっとキツイ。ていうか性格的に「分からないことだらけ」の問題が続くのは心が折れる(メンタル弱め)

 

ということで、メインは算数。ひたすらインド式の計算問題を解くドリルと、文章問題や簡単な計算問題のドリル。王子は立体のイメージが苦手みたいだから、良く出るサイコロのマス目問題や展開図がいまいち理解できてないんだよね〜。

そういう図形だけを説明して問題が解ける参考書兼ドリル的なものを探してるんだけど、なかなかなくて…。図形だけのドリルあっても高学年用とか、思ってたんと違うとかばっかで。子連れで本屋さん行くと、ドリルのコーナーにいられる時間って5分程度だよねwしかも本めっちゃ買わされるし…。

 

話逸れちゃった。反復で身につける七田式だけだと王子の苦手を克服まではいかなさそうなので(理解できてること、半分位理解できてることを伸ばすのには最適!)、全く理解できてない項目をカバーする方法を考え中!

 

あと1ヶ月位しか日本にいないし、あれもこれも日本で手を出すのはな〜と思ってるからこれ以上買う予定はなし。カナダで来年の夏まで使う用に買ったものは、また別記事で紹介しようかな!