シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

Elementary school〜French系とBilingual〜

そういえば、めっちゃ待ち焦がれてた王子のEligibilityが先々週末に出ました。学校通えるー!って大喜びしてたんだけど、ブログに書くのすっかり忘れてた←

 

王子が学校に通い始めましたー!!フゥー!!

 

f:id:mamamamalife:20200921082804p:plain

今学期は2週目(9/7〜11)に本格的に勉強が始まったらしく、王子は途中からの参加になっちゃったけど、まぁまぁ困ることなく授業受けてるみたい。

 

ちなみに、王子は今回バイリンガルの小学校に通ってます。フレンチイマージョンとの違いがさっぱり分からなかったので、他の人の参考になればなーと思って記録しときます。ただ、学校によって違う面も結構あるのでこの記事の内容が全てだとは思わないでください。

あと、言うても始まってまだ1週間なんで「感覚値」「イメージ」もあります。Term1の成績表出たら、またその結果と共に記事にしたいなー。

 

ちなみに、EMSBのHPのどこかに

フレンチイマージョン:フレンチ60〜70%、英語30〜40%

バイリンガル:英仏50/50

って書いてあった…気がする←

 

Cedarcrest(フレンチイマージョン)

王子がG1の時だけ通ってた、Cote-Vertuにある小学校。

G2まではほぼフレンチ。体育、音楽は英語での授業。あ、英語クラスも英語で授業(でしょうね)。

 

f:id:mamamamalife:20200921101911p:plain

ただ、担任の先生はフレンチの先生で日常会話も全てフレンチだった。教室にいる時や友達と話すときはフランス語で、それこそ「トイレ行ってもいいですか」って質問も英語で聞くとフランス語に直されるっていう。教室にはフランス語で、動作や頻出単語のイラストが貼ってあって毎日すぐ使えるようにしてあったよ。

 

G1の一学期は割と単純な単語が多くて(20語程度の単語テストは毎週あったけど)プレゼンテーションも短かったみたい。ただ、二学期からいきなり難易度が上がるって聞いてて、確かに宿題の量も増えたし本をたくさん読まなきゃいけなくなって、本や語学が大好きな王子もちょっと「もう疲れた」って言ってた位のボリュームでした。

 

ただそのおかげで、王子のフレンチの伸びはすごかった。全くのゼロの状態から、G1が終わる時には学年の平均を大きく上回るスコアを取って、年間のフレンチすごいね賞をもらってた(そんな単純な名前ではなかったけども)。

 

G2まではこんな感じでほぼオールフレンチ。G3からは英語の割合が増えるって聞いてたんだけど、実際は通ってないからどの程度なのか不明〜。

 

 

Willingdon(フレンチイマージョン)

通いたかったのに通えなかった学校ですよ、と。なんかコロナの影響で在学生徒数を確定できなくて、9月に入っても入学手続きできそうにないから他の小学校に申し込んだ方がいいよってメールが来たの。そんな〜〜〜〜この学校に通うために近くの家に住んでたのに〜(涙)おかげで毎朝、この学校の前を通り過ぎて違う学校に通ってますわ。あーあ。

 

余談ですが、ここには友達の子が通ってるっていうか、割と日本人の子が多く通ってる気がする。前のCedarcrestは日本人全然いなくて「日本人?へー!あ、そうなのー!」って感じだったけど、ここは「あーはいはい日本人ね」位の慣れっぷり。

 

で、友達にちょっとリサーチしてみました。

 

Kinder、G1はフレンチがメイン。普段の会話は英語だけど授業はフランス語が多いから、このグレードから入った子はフランス語の方が英語より得意みたい。体育は英語だけど音楽はフランス語だったかな?

そういえば全然余談なんだけど、ここって体育着ないんだよね〜。動きやすい服装で登校して、鬼ごっことかけん玉とかやるらしいよ。G5とかもそうなのかしら…?

f:id:mamamamalife:20200921102027j:plain

G2はまだ情報がないけど恐らくフランス語メイン。

 

G3は一学期までがフランス語の割合が多くて、二学期からは英語がほとんどだって。普段の会話も英語だから、この学年からだとフランス語より英語の方が強くなるんじゃないかな。実際、G3から入った子がフランス語に苦戦してる。

 

ここは授業でしかフランス語を使わないから、王子みたいに日常的にどんどん使って覚えるタイプには、覚えるまでにちょっと時間がかかるかもしれないな〜。ただ、フランス語ができない子を抜き出して、フランス語の初歩のレッスンしてくれる授業があったり、放課後にMMcGill大学のボランティアの学生さんが宿題を一緒にやってくれる(見てくれる)時間があったり、割と手厚いフォローしてくれる。

 

そういう意味では、Cedarcrestより「全体的に生徒の語学力をフォローする体制が整っていて、語学が苦手な子や中々覚えられない子にはすごくいい学校」だなって思った。今はコロナの影響でそういうのもやってないのか、様子見になっているのか…。9月時点では「やるよ」って連絡ないそうです。

 

ただ!ただ、王子に合うかと聞かれると…うぅぅぅぅぅぅん!!ってなる。すごくいい学校だよって、誰に聞いても言われるからいい学校なんだろうなって思うんだけど、その人が学校の「何を」いいと言ってるのかは分からないし、それが皇子やポニョに当てはまるかってなるとまた別の話だからなー。難しい。

 

ちなみに、フランス語はちょっとやっぱり弱いらしく、しっかりフランス語習得させたい親御さんは、チューターつける場合もあるそうです。えぇぇぇ…この学校、結構色々費用かかるんだけど…さらに家庭教師とかちょっと…。

 

StMonica(バイリンガル

ここは王子とポニョが通ってる学校です。学校名晒していいのかしら…と思わなくもないけど、まぁ別に芸能人でもないしね…来年も通うかわからないから、いいです。ただ本人は母のブログで「王子」って呼ばれてるって知らないので、もし見かけて「王子くん?」って聞いても「違います」って答えると思いますw

f:id:mamamamalife:20200921102301j:plain

さて、ここは完全に50/50っていうのが分かる授業内容です。特に王子の方。

 

月・水・金(11:30から):英語

火・木・金(11:30まで):フランス語

 

担任は2人体制で、一応メインの担任は英語の先生らしいんだけど、フランス語の授業やる日はいません(いないんかーい)

 

なので、それぞれの先生から「毎週やること」とか「家でやってほしいこと」の連絡が来る。

 

英語:本を読むサイトと算数のサイトのアカウントをもらって、毎日30分やってます。どちらも共通してるのは、ゲームの要素があること。

 

本の方は、たくさん読むと星がもらえて、星を貯めるとアバター(ロボット)をカスタマイズできるの。本を読んだ後に内容に関するクイズがあって、その正答数でも星もらえるみたい。内容はレベル1はめっちゃ簡単。ものすごい短い文章がいくつか出てくるだけ。たくさん読んでレベルアップしてくと、長文も出てくるのかなぁ?

 

算数は、1〜2桁の加算乗除。他の学校通ってる人からG2でも掛け算やらないって聞いてたんだけど、普通に掛け算や割り算も出てくる。しかも問題出て数秒以内に答えないとタイムアウトになるから、しっかり計算を覚えてる子じゃないとできないと思う。王子は掛け算の九九を覚えてなくて、地道に足してってるから時間がかかるかかるw割り算に至ってはやったことないから「8÷1=1だ!」って言ってる。違うよ。

f:id:mamamamalife:20200921102359p:plain

どちらも、先生が生徒の画面を管理してて進捗を確認してるみたい。だからクラスで何かするっていうより、生徒の現状把握って感じかな〜。先週は1回、クラスでみんなで画面開いてやったみたいだけど。

 

あとは宿題もあった。動詞の「-ed」や「-ing」つける練習(ルールの確認)とか、私が読んだ文章を書き取る、書き取り(ディクテーション)とか。えーーーこれ私の発音が悪いのはどうなんですかね、いいんですかね、と思うんだけど…。一応宿題だからやってる。

 

フランス語:ビデオと本&動画のサイトのリンクが送られてきて、この内容について木曜日にクラスでディスカションしますって書いてあった。ほほう。家で観とけってことね!聞き取りのテストもあるみたい。

 

金曜日に単語テストがあるから、5つ覚えといてねって。先生が書いたセンテンスの穴埋めで、どこにどの単語が入るかを考えなきゃいけないみたい。意味と使い方がわかってないと解けないわよ!ってコメントあった。ご丁寧に…。ちなみに今週の単語はめっちゃ簡単。

Bonjour(こんにちは)」「rire(笑う)」「j'aime(好き)」とか(あと2つ忘れた←)

 

 

そんな感じで、王子の1週間からフレンチイマージョンとバイリンガルの違いを比較してみました。今後の変化が楽しみだな〜。早く成績表ほしい!