先日、スーパーでこれ買いました。
ペースト状のアボカド454g。
賞味期限は、8月下旬に買った時で未開封なら10月5日。まぁ開封したらそこそこ早く食べないとダメだよね〜。でも未開封とは言えアボカドがそんなに日持ちするなら、色々入ってるのかな。
とか思ってたの。
そしたら、開封して
翌日
開封部分に近いアボカドが変色している…!!
これは大変だ、空気に触れたからかな?と開封箇所のディップをごそっと取って使ったら更に翌日、
空気に接する面が増えてさらに変色箇所が拡大
なんてこと…!!!!
しかし変色箇所から悪くなっていくのは目に見えている。つまり更に表面積を拡大させてでも掬い取らねばならぬ…!!
と格闘していたら、454gものディップが、5日でなくなりました←
これ、安売りで6ドル位で買ったんですよ。1日1ドルちょい…。果たして安いのか高いのか…。当たり外れのある生アボカドよりいいかと思ったんだけどなー!
今度は小分けされてるちょい割高のほうも試してみようかな〜。カナダは食品のボリューム激しいから、買うときは気をつけないとね!