シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

Wi-Fiが使えなさすぎて…

みなさまこんにちは。

なんと我が家のWi-Fi、また動かなくなりました。

しかも、以前は学校でちょいちょいブログ更新してたのに、なぜかほとんどのサイト(特に日本のサイト)に全くアクセスできなくなったの…泣ける。ちなみに授業に必要なサイトにもアクセスできなくて、マジで腹立つから設定変えて欲しい。余談だけど。


というわけで、またブログ更新が滞ってますよっていうお知らせでした…。


最近発見したんだけど、なんと我が家のWi-Fi


モデムを動かすと接続が切れてしばらく使えなくなる


ことが判明。


「あ、ちょっとぶつかっちゃったー」→切れる

「パスワードなんだっけ?」ってひっくり返す→切れる

引越しの荷造りでちょっとよける→切れる


はぁぁぁぁぁぁぁぁ!?!?!?!?


しかも1回切れたら数日動かないからね!!マジで使えない!!イライラしっぱなしですよっていうか、来週テストがあって動画8本以上見ないといけないのに、1本も見られない恐怖…先生から「動画の中身もぜーーーーーーーーんぶテスト範囲だから。動画のメモとってテストに持ってきたほうがいいよ。ぜーーーーーーーーーーーーーーーーーんぶだから」って何度も言われてるのにー!!


公園のフリーWi-Fi使いに行こうか悩み中ですよ…土曜まで雨の予報だけど…。


ちなみに引っ越したら違う会社のWi-Fiに変更します。今後は安定して使える…はず!!

Vocational School〜トラブル/Canada College〜

5月から始まったセッションは、6つの授業があります。

月曜 9:00-12:00(A先生)、13:00-16:15(前回も授業あった先生)

火曜 8:00-12:00(B先生)、13:00-17:15(A先生)

水曜 13:00-16:00(A先生)、18:00-21:00(C先生)

 

なんと同じA先生の授業が毎日あるんです…。テスト対策しやすいけど、飽きる…。

 

まぁそれはさておき、最近うちのクラスで問題が発生しました。今までもちょこちょこよく分からない理由で先生に突っかかる(もしくは不満を漏らす)生徒がいたんだけど、今回はそれがクラスを巻き込んでの問題になった…と思う(曖昧)。

 

あ、ちなみになんでそれを記事にしてるかっていうと、今後もし同じように貰い事故的に被害が及びそうになった時、もしくはそれを避けるために事前に注意する点があるな、と思ったので参考までに記事にすることにしました。

えーイヤイヤそんな状況ほぼならないし、参考にならんわって方は、単純に私の愚痴っぽい日常のブログを読むつもりでご覧ください!

ちなみに相変わらず話が長いです!(要点まとめるの苦手でねー…)

A先生:モンテッソーリ教育が大好き。自己紹介で熱く語り、生徒の自己紹介でもモンテッソーリを絡められることにはガンガン語り出すから生徒の自己紹介3分に先生の雑談10分、みたいな。月曜は2週連続で30分遅刻、火曜は2週連続で10分以上遅刻、水曜は1週目の授業開始25分前にキャンセルメール

 

B先生:生徒の授業態度や遅刻に厳しい。毎週授業中にとったノートを提出しなきゃいけないしテストもやるし覚える内容も多いけど、話がうまくて面白い。真面目な先生で、スマホは使ってるの見つかると注意すっ飛ばして没収。

 

C先生:最初の30分をフリータイムにして、食事、トイレ、質問、授業準備に充てていいよって言ってくれてる。先生はその間PCで何か準備してたり、生徒の質問に答える。もちろん18:30までに来るのもOKだけど、数秒でも遅れたら教室に入れてもらえない。

 

さて、今回はうっすらお気付きかと思いますがA先生とのトラブルです。もともとうちのクラスは8割インド人、2割が他の国出身って割合なんだけど、そのうちの2割に属するクラスメイトの1人(割と仲良しなB子ちゃん)が発端です。

 

そもそも2週連続で30分遅刻して来た上に「ごめんなさいね、娘のことでちょっと大変でね。じゃ、授業始めましょう」で授業始めるわ、30分既に授業時間が減ってるからって休憩なしで授業するわ、授業時間減らすために宿題でPDF5枚の記事を呼んで来いって宿題にされるわ、割と2割のクラスメイト達の間では「え、何あれ?」って雰囲気になってたの(1人モンテッソーリ大好きで先生リスペクト気味な子は除く)。

 

午後の授業も10分以上遅刻して来て「もうみんな来た?じゃあ授業始めましょう」いやいやあなた10分遅刻してますよね?スルーですか?生徒は15分遅刻したら教室入れないか欠席扱いになるってルールあるのに先生スルー?

 

そして25分前の突然キャンセルは、前日に「子供の具合が悪いから明日は授業できない。でも代わりの先生が来るから授業はあります」って聞いてたから、みんな学校向かってたわけよ。通学に1時間近くかかる子もいるし。学校に代わりの先生お願いして、見付からなかったから連絡来たのかな〜とも思ったけど、でも前日の朝から分かってたんだからもっと早く対応できたでしょ?って思っちゃうわけよ。

 

しかも先生都合でキャンセルした授業、3時間分をどこかで補講しなきゃいけないとかで「じゃあいつにする?」って話し合いしたんだけど、他の曜日や時間ってなるとみんな「仕事があるから無理」「子供がいるから無理」「その日は私は仕事ないけどこの子は仕事だ」とかで全然まとまらなくて、先生「あなたたちのための授業なののよ!不満ばかり言ってたら決まらないでしょう!」ってキレる。いやでも生徒の都合じゃなくて先生の都合で補講なのに、なんで生徒が予定あるから無理って言ってキレられるの?

もう面倒で「私は子供がいるから夜の授業は無理だけど、みんながそこしか都合つかないならそこでいいですよ、私は休むだけなんで」って言ったら先生がちょと落ち着いて、でもそこから更に散々キレた後で「じゃあ3週間だけ、水曜の授業時間を30分早く始めて30分遅く終わるのはどう?」って別案出してきて速攻で決まった。いやその案最初から出してれば良かったんじゃないの…??

まぁそんなわけで、授業を真面目に受けたい生徒2割は不満を持ってたの。だから「3週連続で先生が月曜30分遅刻、火曜10分以上理由なく遅刻、水曜も遅刻するようなら先生と話をしよう」ってことになったわけよ。

 

そしたら!B子ちゃんが2週目の火曜の夜突然クラスのチャットルームに

「私、先生にメールしたから多分明日、先生がみんなにも意見聞くと思う。みんな思ってることちゃんと言ってね」

って連絡が来たの。「何について???」って聞いたら

「先生が遅刻ばっかりするし謝罪もしないこと!」って既にキレてる返事(私にキレられても…)

 

えーでもそれ来週の様子見てって話だったじゃん…でも送っちゃったものは仕方ないし「じゃあ明日ね」って宥めたんだけど、インド人ノーレス。まぁ多分インド人は「イェーイ授業時間減ってるぜー」位の感覚で、別に不満ないんだろうな。

 

ていうかね、この時点でやな予感したの。だって先走ったのはB子ちゃんで、少数の友達間でしか「遅刻多くない?」って話してなかったのに先生にメール送っちゃったわけでしょ?更には全員が同じ意見みたいな感じで「意見言ってね!」って強制にも思える声かけ。そりゃ不満ないインド人はノーレスになるわな。でもB子ちゃんは気付いてない!

 

これ、メール送る前ならフォローできるけど送っちゃった後だったからフォローもうできないじゃない?あーーーーこれどうやってフォローしたらいいんだろうなーーーって頭抱えたわけです。

 

そして水曜。先生初めて授業が始まる時間に既に教室にいました。そんで話し合いですよ。

 

「ある生徒からメールをもらって、みんな私に対して不満を持っていると。私がいないところでネガティブな話をしてるなんてとてもショック。言いたいことがあるなら私に言って欲しい」

 

「私は怒ってないわ、ほら、スマイルでしょ?だから言いたいことがある人は言ってちょうだい!」(いや絶対怒ってるトーン〜〜〜)

 

「他に不満のある人はいる?」って聞いた先生に対して全インド人が

 

「ノー、マム!!」

 

でしょうねー!!!

 

先生めっちゃドヤって「じゃあメールを送った子がみんなって言ってたけど不満がある人は他にいないのね」って感じのセリフ言ったら、今度は2割に所属するイラン人の女の子がB子ちゃんを救うべく声を上げたわけよ。

 

「先生、私も少し心配なことがある」と。何かというと

 

「先生が何故か分からないけど毎回遅刻をする。

それでは授業内容が終わらないんじゃないかと思うと心配だ

 

えぇぇぇぇー!!ちがーう!!そこ論点ちがーう!!隣で焦る私。でも止められない止まらないイラン人。先生の顔つきが一瞬で変わって

 

「私は今までの教師人生で、レクチャーが終わらなかったことはただの一度もないわ!」

 

ホラ〜〜〜〜〜〜〜先生のプライドがさ〜〜〜〜〜刺激されちゃって論点変わっちゃったじゃ〜〜〜〜〜ん。

 

「私は確かに月曜は遅刻したけど事情があったからだし、あなたたちに謝ったわよね?それに火曜は遅刻してないわ。」

 

ん???????

 

「私がクラスに入って来たときもまだ教室に入って来てる生徒が何人もいて、結局みんな揃って授業を始められたのは私が来てからしばらくしてからだったわ。だから私の遅刻ではない」

どこを赤字にしていいのか分からず全部大文字にしちゃったよ。どう突っ込めばいいの?

 

でも頭が「??????」ってなってる間に論点が「授業内容」になっちゃってて、先生興奮してるしもう口出せる感じじゃなくなって(これ以上口出すと絶対感情をぶつけられるだけって感じがした)、私は口をつぐみました。

 

結局その後「授業は絶対に終わるから心配しないで、それは私の仕事だから!」って終了。

 

えぇぇぇぇー・・・・・。

 

ちなみにその日の授業、イラン人の子が回答しようと手をあげても他に手をあげる子がいなくなるまで当ててもらえず(いつもは真っ先に当ててもらえる)、メールを送ったB子ちゃんは先生が話してる間ノートをとってただけで

 

「B子!あなた何してるの?今は私が話してるのよ。授業に関することをやってるの?それとも授業に関係ないことをしてるの?今あなたは私の話を聞く時間よ!」

 

っていきなりガチギレ。B子ちゃんが「先生の話をメモしてました」って言ったら「それならいいけど、授業に関係のないことはしないように」って捨て台詞(今までスマホいじってようが寝てようがノートとってなかろうが一言も誰にも注意したことない)

 

ひぇぇぇ・・・「怒ってないわ〜ほらスマイルでしょ〜」ってセリフの後ろに「なんてね〜」って聞こえる〜〜〜。あまりの空気の悪さに、何をどうしたら良いのか授業中にも頭抱えたよ…。

(あ、これはお腹か)

 

なのにB子ちゃんもイラン人も、クラスのチャットルームに

「どうして誰も声を上げないの!?」

「私はベストを尽くしたわ!クラス環境が悪くならないように!」

「誰かが言ってくれると思って何も言わないのは、自分の人生の負け犬だよ!」

って熱いメッセージを送るわけです。いやだから不満のない子もいるわけですよ…。

 

どうすりゃいいんだーーーーーーーー

 

更にその夜、B子ちゃんから相談を受けたの。先生から返事が来たんだけど、どう思う?と。更に「私が送った返信はその下に書いたやつなんだけど」

 

いやまた送った後に相談すんのかい!!気付いて!!

 

送信する前に相談したほうがいい

 

って!!これ必須だよ。クラスを巻き込むようなことは個人で突っ走られるとホント困るわけ!!って言おうと思って読んだら、それ以外にも問題だらけでさぁ・・・。

 

1)ただのB子ちゃんの不満の列挙

「先生はいつも疲れた顔してるし声が小さい。大丈夫なの?」

「いつも遅刻してくる」「30分前のキャンセルメールは非常識」

「何の説明もなく遅刻してる。私は学生としてただ学校で価値のある時間を過ごしたいだけ。多分みんなも同じ意見」

「先生が質問するときいつも何を聞かれてるか分からない」

「私はただ、お互いを理解するために私の考えを聞いて欲しかっただけ。win-winの関係でいたい」

 

2)先生の返信が生徒に寄り添ってない(こちらも自分の意見の列挙)

「声が小さい理由は説明したわよ(娘の病気をもらって喉が痛いって言ってた)」

「私は月曜のクラスしか遅刻してない、あなたの言うことは受け入れられない(申し立て、みたいな単語使ってた)」

「先生だって人間だし、緊急事態があるの」

「私は謝ったし説明したし、これはイレギュラーだってみんな理解してくれた。学生として授業中に寝るのは不適切」

「何が分からないか分からない」

「最後何言ってるか分かんない」

 

3)B子ちゃんの返信が更に感情的な自分の意見・不満の列挙

「あなたは間違いなく今までのクラスで遅刻してる」

「申し訳ないけど、あなたの謝罪を聞いた記憶がない」

「確かに私は寝てしまったけど学生として初めての経験だった。もし私が先生だったら、体調が悪いのかとか聞く。あぁ、あと他のクラスの生徒が廊下でうるさくて先生の声が聞こえないからちゃんと注意して欲しい」

「補講の話をするとき、スケジュールを聞かれたからみんな仕事等の予定を答えたのに先生が怒っていた」

「私はこれ以上どう説明したらいいか分からない」

 

4)先生、他は全部無視して「生徒の役割を果たせ(つまり居眠りするな)」でメール終了

タイトル:生徒の役割

返信:意見をありがとう、あなたは生徒で私は先生。あなたは生徒としての役割を果たして。あなたは私のクラスで寝た唯一の生徒よ。

 

つまりお互いに

感情的に言いたいこと言い合って言い訳して自分は悪くない、相手が悪いって責め立ててるだけのメールの応酬

ってことです。

 

何かを変えたい、改善して欲しい時に絶対やっちゃいけないことばっかやってて、もうこれどうしようもないんじゃない??ってサジ投げ気味ですよ。

 

それでも頑張ってB子ちゃんに「私たちは3つやり方を間違えたね」って一応「あなた」じゃなくて「私たち」って責任分散させて話し始めたら

 

「No, I don't think so(え、私はそう思わない)」って言われて終了〜〜〜〜〜

 

じゃあ相談してくんなや!!(怒)

 

そこから長い時間かけて「結局B子ちゃんは先生にどうして欲しいの?」っていうのを聞き出して、着地点見つけました。このままじゃ落とし所見つけられないし…。でも彼女はこれからディレクターにメールする!私が悪い生徒みたいな話にすり替わってるけど、先生に問題がある!って激おこでしたので、もう諦めました。私はもう何もできない…。

 

私が思うにね、彼女がやらなきゃいけなかったのは

 

1)メール送る前に相談

2)先生への共感、寄り添いの一文を最初に入れる

3)自分の主観を入れずに事実を述べる

4)要望を伝える

 

の4点です。もし私がB子ちゃんだったら事前にクラスメイトに「授業開始時間を遅らせてもらえないか聞いてみたいんだけど、いい?みんなは時間通りがいい?」って聞いてからこういうメール書く。

 

「先生の娘さんが体調悪いのが良くなったと聞いて安心しました。お子さんの看病でクラスを遅刻すると聞きましたが、今後は朝のクラスも昼のクラスも開始は時間通りでしょうか?この2週間、月曜日は30分、火曜の午後は15分、授業開始時間が遅れています。

私たちはみんな、特に母は朝は忙しいし時間が足りないのを知ってます。もし今後もお子さんのお世話などで時間通りの開始が難しいようでしたら、スタート時間を15〜30分遅らせることは可能でしょうか?私たち生徒は、どちらでも先生に合わせることができます。お互いの時間を有効に活用できるよう、今後の授業時間について検討していただけますか?」

 

日本語だとちょっとなーな感じだなぁ…まぁ書きたい文章そのままじゃないけど、こんな感じで書きたいです。

 

もちろん、授業内容については私も多々不満あるよ。3時間の授業中1時間半YouTube見せられたとかね。あるけど、その問題は一旦切り離して考えないと論点があっちこっち行っちゃうし、授業のやり方なんて先生によって違うんだから、生徒もある程度先生に合わせて学ばないといけないと思うのよ。あまりにひどかったら話は別だけど。

 

今回の問題(遅刻)に関しては、ただ「で、結局授業は何時に始まるの?」ってことなわけです。生徒がまだ全員揃ってなかろうが、子供が病気だろうが、授業の開始時間は遵守するべきだと思うの、先生は。別に先生を責めたいわけでも謝って欲しい訳でもなく、知りたい!そして先生には時間と生徒をリスペクトして欲しい!

 

でもこうなったら、別で先生にメール送ったって既にB子ちゃんが怒らせてるから、冷静な返信来ないんだろうな〜。どんなに私が冷静にメール送ったって、先生が感情的になってたら冷静な話し合いは不可能なので…とりあえず4ヶ月の辛抱だし…と思って諦めるしかない…。

 

ま、この騒動で先生が時間通り来るようになったらそれはそれで問題解決だから、いっか!(と、思うしかない)

Elementary School〜ポニョのランチない事件〜

2月、デイケアの先生から電話もらいました。

「ポニョが2日連続でランチがないって言ってる。今回はデイケアスナックをあげて食べさせたけど、ランチは必ず持たせるように」

いや毎日持たせてるし、毎日食べてきてますけど!?

 

一応ポニョに確認したら、クラスの他の子が2日連続でランチ持って来なくてデイケアスナックもらってたってことだったんで「もしかして他の子と間違えてませんか?うちは毎日持たせてます」ってメール送ったらそのまま返事なかったの。

 

そしたらつい先日、今度はデイケアのポニョのクラス担当の先生に呼び止められて「今日ポニョがランチないって言うからスナックをあげた。ランチは必ず持たせて」ってまた言われたの!そんなバカな!と思ってその場で確かめたら空で、「食べてますよ」って言ったら「それはさっき食べたの」

 

えぇぇぇぇぇ!?

「私は毎日持たせてるし、ポニョは毎日食べて帰ってきてる。ランチがないなんて有り得ない、他の子と間違えてないか?」って聞いたら

 

「少なくとも私は今日と、あと過去にもう1日ポニョがランチがないって言ったことを知ってる」

 

えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇー!!!

もう衝撃。

 

衝撃ですよ。

 

え、いや食べないで帰ってきたことないよ?じゃあいつランチ食べてるの?なんで過去1回と今回の2回だけ(もしくは数回)ランチがないって言ったの?

 

とにかく「ポニョと話してみる」って帰ったんだけど、その日何故か泣きながら学校から出てくるわ「ランチの話したくない」って言うわ「他の子は毎日ランチ持ってきてない」って(どうでもいい)告発してくるわで全然会話にならない。

 

落ち着かせてから聞いてみたら確かに「ランチがないって言った」と。理由を聞いたら「だって気付かなかったの」「いつものランチボックスじゃなかったから」

 

確かにね。確かにその日のランチはおにぎりで、ジップロックに入れて持たせましたよ。いつものランチボックスじゃないですよ。

 

でも週1回はおにぎりにしてるんです!!なんて毎週じゃなくて今日と2月の2回だけ「ランチがない」って言ったの!?毎週ならその理由分かる、だって毎週おにぎりの時はランチボックス使ってないしね。でも!!でも!!2月と今回だけなんだよ!!

 

って責めたかったけど責めても仕方ないというか何も分からないので、とにかくポニョが話せるように「スナックランチだとお腹空いちゃうよね?ご飯しっかり食べた方が元気いっぱい動けるから身体にいいのは分かる?」とか「ママがお弁当入れ忘れたことないから、ないと思ってももう1回探してみようね」とか言いながらちょいちょい「おにぎり作ったよって朝言ったの忘れちゃってたの?」とか「探す時どうやって探してるの?」って探ってみたんだけど「分かんない」「忘れちゃった」。

 

それじゃママも分かんないですー!!

 

とりあえず今後は

 

おにぎりだろうとなんだろうと絶対にランチボックスを使う。

ランチがないなんて有り得ないからランチバッグの中身を全部出して探す。

 

この2点を約束して話は終わった。

 

いやーでもホントなんでなんだろう…って頭抱えてたら友達が「友達が毎日か知らないけどランチ持ってきてなくてスナックもらってたんでしょ?羨ましくてポニョも食べたくなったんじゃないの?それはポニョも良くないかもだけど、友達がどうしてスナックもらえてるかの説明しないとかこっそりじゃなくて堂々と他の子の前で渡してる学校側にも問題あるんじゃない?」って推理してくれた。

 

ただ、私が知りたいのは推測ではなく事実!でもどんなに不可解でもポニョが言うならもうそれを信じるしかない…(例えちょっと疑ってたとしても)。

 

と言うわけで、それ以来ポニョは何があろうとも同じランチボックスを使ってます。おにぎりだろうと。サンドイッチだろうと。たこ焼きだろうと。お好み焼きだろうと。うどんだろうと。全て同じお弁当箱!!

 

根本的解決になってない気がしてモヤっとするけど、とりあえずはこの方法で今年度乗り切ります!(あと1ヶ月ちょいだしね!)

日本からカナダへの荷物〜小型包装物・印刷物〜

まだまだ小包便は復活しませんね〜。ヨーロッパ方面が再開したから、そろそろ!?と思って待ってたんだけど、全然お知らせない…北米も頑張って〜〜〜〜。そんでついでに日数少しでも減るように頑張って…毎回待ちくたびれてるんだよ〜。

さて、ちょっと状況変わってはいるけど、以前記事にした分も含めて過去の荷物の到着にかかった日数をまとめました。

 

航空便

日本(東京)発送:9/16

モントリオール着:9/26(10日間)

 

日本(東京)発送:10/4

モントリオール着:10/12(8日間)

 

日本(東京)発送:11/15

モントリオール着:11/30(15日間)

 

日本(東京)発送:12/6

モントリオール着:12/14(8日間)

 

日本(東京)発送:1/4

モントリオール着:1/18(14日間)

 

日本(東京)発送:

 

船便

日本(東京)発送:8/4〜18

モントリオール着:10/16(最大77日間)

 

日本(東京)発送:11/15

モントリオール着:4/4(140日間)

これは小型郵便物。もっと早くに届いてた疑惑があるんだよ〜。4/4に12月に送った荷物を受け取ったんだけど、ついでに「預かってるあなたの荷物、もうすぐ預かり期限切れますよ」って案内も入ってたのね。それが11月に送った方の荷物だったの。預かり期限って15日間だから、2週間位前に届いてたのに担当の人が預かり通知書入れないまま持ち帰ったんじゃないかと思うんだよ〜。となると実際は120日ちょいで届いてたんじゃないかな〜。

ちなみにこれは消印が11/21になってました。

 

日本(東京)発送:12/6

モントリオール着:4/4(119日間)

これは消印は12/21になってた。やっぱ近所の郵便局でストップしちゃうんだね。優先的に受け入れてもらえるエリアの郵便局とかあるのかなぁ?これは同日に全郵便局で発送してみないと分かんないかw

 

日本(東京)発送:1/10(小型包装物)

モントリオール着:5/12現在未着(122日)

 

日本(東京)発送:1/11(印刷物)

モントリオール着:5/9(118日間)

いくつか送ったうちの1個だけが5/9に届きました。なぜ…?まぁ今までもちょいちょい同時に送った荷物が別々に届いたことあったから、そんなに珍しいことじゃないかもしれないけど…でもなんで???

こちらの消印は、1/22でした。年末年始の荷物多かったのかな〜。

 

日本(東京)発送:1/24(小型包装物)

モントリオール着:5/12現在未着(108日)

4ヶ月以上かかるっていうのは分かってたし、6月末に引っ越す予定だったから、2月に送る予定だった荷物を少し早めて1月末に送ってもらったの。まぁ5月末に引っ越すことになっちゃいましたけどね!!(泣)なんとか5/24までに届くといいんだけど…。いやでも消印がいつになってるか気になるー!!!

 

今の所、最長が140日間。未着で最長が122日だから、あと18日以内に届けばいいな〜…引越しギリギリ!!108日待ってる方はやっぱ間に合わないかも…。あーあー…転送かけるか次の人に連絡お願いするか迷うところだ…。

 

 

mamamamalife.hatenablog.com

 

mamamamalife.hatenablog.com

 

カナダで部屋を探すポイント

先日、ようやく新しいアパートメントが決まりました。

 

最初は小学校のすぐ近くで1ベッドルームとベースメントで$1,000っていうのを見つけて、でも5月から入居じゃないとダメっていうから大家さんに「次の人は5月から、せめて6月から入居してくれないか」って相談したら相談してる間に「他の人に決まっちゃった」って言われた…。

 

そして大家さんからは「次の人が是非6月1日から入居したいそうだ」って連絡来ちゃって、急遽7月1日からじゃなくて6月1日からの物件を探すことに!!(カナダは7月1日がカナダの日:Moving dayつまり引越しの日だから、7月1日からの物件が多い)

 

友達のアパートメントが小学校に割と近いし、エレベーターついてるし、駅にも近いし、よしそっちで空き部屋探そう!って聞いてみたらなんと1ベッドルームが5部屋も空いてたの!できるだけ低層階でお願いしたら2階が1,150ドル、14階は1,200ドル。「50ドルも違うんだから、よく考えた方がいいわよ!」って言われて、それもそうだなって2日考えて「やっぱり2階にします!」って返事したら「もう決まっちゃったわ」

 

えぇぇぇぇー!あの親切な一言なんだったのぉぉぉぉぉ!?!?

 

その後も「12階が空いたわよ。見学したい?」って言われて「もちろん!」って返事してから数日放置されて、ようやく見学したものの「やっぱり14階が一番収納が綺麗だったから14階かな」って言ったら「もう埋まっちゃった」、じゃあ12階でってなったら「保証人と収入証明がないと契約できない」って言われて愕然。どっちも用意できない!

 

「もうここが最後の一部屋なの、契約したい人が次々来てるからすぐに決めて」って言われて「でも保証人も収入証明も絶対用意できない!」って諦めて他のアパートメントに「ここが契約できるなら絶対決めるからすぐに見学させてほしい」って連絡したら、その後で「じゃあ保証人も収入証明もなしでいいわよ」って連絡来て、いやもう遅いよぉぉぉぉ!!ってなるっていう…。バッタバタですよ…。

 

今回の家探しもなかなか大変だったけど、まぁ決まったので良かったです。まだ契約書交わしてないんだけど←

 

「もうあなたのために確保してるから大丈夫だよ。契約書は用意しとくね!」って言われて、まぁこちらとしては契約書が送られないと何もできないわけで…管理人さんを信用するしかないと思って、ひたすら待ってる。

 

さて!私の流れはさておき(長〜〜〜〜〜い前置でした←)

 

私が家探しで気にしてる点はこちらです。

 

1)小学校からの距離

絶対にデイケアに預けるからスクールバスは使えない。となると、小学校から子供がどの位スムーズに歩いてくれるか?が重要になる。駅までの距離とか私の学校までのアクセスとかあんま考えない(どうにでもなるから)。

 

最初の小学校は徒歩40分、バスが30分〜1時間に1本でホント大変な思いしたので…。ちなみにポニョがPK、王子がG3で通ってた小学校は徒歩20分、ポニョがK&王子がG4の現在は徒歩15分です。よしよし、徐々に近付いてるよ!w

 

ちなみに小学生でも子供達だけで徒歩で通学してます。近ければ近いほど子供達だけでも安心だし、上に兄姉がいるとか、1人でも歩ける年齢とかなら、子供だけで通える通学路かどうかっていうのも基準にしてみていいかも。

 

2)スーパーが1つでも近くにある

正直ね、スーパー近くになくてもどうせチラシ見て色々安いところ行くんだから、住宅街でいいじゃんって思ってたの。でも、

 

緊急時に買い物ができるかどうか

 

って結構重要だった。せめて徒歩10分以内にスーパーかコンビニ欲しい。子供が体調悪くて、ならまだいい。自分が体調悪い日が続いて食材なくなって、でもスーパーが片道徒歩20分とか地獄。

 

3)ベースメントじゃない(明るさ)

これはハーフベースメントに住んだ結論です。ハーフベースメントでも、窓が壁の半分あって、窓の向きが道路に面してたらアリかも(人目が気になるなら避けた方がいいけど)

でも私が住んでたハーフベースメントは、お隣りさんとの間の狭い隙間に向かってしか窓がなかったの(しかも窓の高さは壁の1/5程度)。だから日中どんなに明るい日でも室内は薄暗い。

 

もちろん、夏は涼しくて冷房いらずっていうメリットもあったよ!

 

でもねぇ…人間太陽を浴びるって大事だと思うわけよ。あと地下のせいか室内に虫が多い。カナダの家って虫が標準装備なんだけど←、でもベースメントに出てくる虫って長いとか足が多いとか、私が我慢できない系の虫ばっかなの!!!まだ蜘蛛の方がマシ!!

 

4)もちろん家賃

予算に応じた家って大事だよね…「なんとか払えるから」って契約しても、贅沢というか「ちょっと今日はお惣菜買おうかな」とかが気軽にできなくなる。とにかく毎月「あ、支払いが…」って気になって仕方ない。

 

家賃にHeating(暖房)、How Water(お湯)が含まれてるか

 

も大事だと思う。

最初の家は3ベッドルーム(1つ物置になってた)で暖房お湯代は家賃と別で電気代としてまとめて払ってたんだけど、それで大体電気代が月平均74.50$位。でも「暖房は常に15度設定以上」「使ってる部屋だけ暖房を20〜25度設定」とかすごい神経質に使ってて、冬は心が荒んでた気がするw

でも暖房使わない時期の電気代は月42.76$位です。たまにお風呂にお湯貯めて遊んでた割には少ない電気代でしょ?

 

次は1ベッドルームで暖房が家賃込みでお湯代だけ別だったんだけど、なんでか分かんないけど常に電気代が高くてさー。大体月平均54.32$位。なんで暖房代かかってないはずなのに、最初の家の暖房使わない時期の電気代より10ドル以上高いの???

 

そして今の家は1ベッドルームで暖房代とお湯代が家賃と別。毎月84.28$払ってるけど、多分最後に100ドル以上戻ってくるから、毎月の電気代は約75.94$位。部屋数が違うのに何故3ベッドルームの時と同じ位の月平均なのか疑問だけど…物価が上がったせいなのか、夏に備え付けのクーラー使ってたせいなのか…。

 

まぁそんなわけで、家賃に暖房とお湯が含まれてない場合は「家賃+暖房とお湯代」を予算として考えた方がいいよってことです。つまり予算が1,200ドルなら暖房&お湯代込みで1,200のお家を探すか、暖房とお湯が込みじゃないけど1,100ドル位のお家を探すかってことだね。

 

ちなみに住むエリアにもよるけど、環境いいとこに住みたいなら1ベッド850$以上、2ベッド1,000以上がいいと思います(個人的な感覚です)

 

5)洗濯機

私は今まで洗濯機が室内にあるお家にこだわってきました…。そのせいで現在家賃1,200$のところに住んでるんだけど…もうこのこだわり捨てた!洗濯機?洗濯室でいいよ!って探したら出てくる出てくる、もっと安いアパートメントが…。

 

大体洗濯機と乾燥機の利用は2.50〜2.75ドル。大容量洗えるから、まとめて持ってって洗うのが一番だね。今までみたいにちょこちょこは洗えない…。

 

でも今考えてるのは、次のアパートメントのキッチンにちょっとスペースがあるからコンパクト洗濯機置こうかなって。


幅40cm位の、3kgまでの洗濯物が洗える小さいのがあるんだよ〜。通常の洗濯機だと幅75cm位あるし、お湯とお水用のホースがあるし、排水ホースも洗濯機置き場専用だから洗濯機置き場以外には置けないんだけど、コンパクトタイプだと割とどこにでもおけるんだよ〜。ちょっとしたものだけでもお家で洗えたら超助かるな、と思ってね。結局自宅に洗濯機欲しいんかいって話だけどw

 

www.danby.com

これWalmartで500$+taxで売ってたの。洗濯1回2.50$として、230回分。2日に1回の洗濯と別洗いしなきゃいけないマットやドライクリーニングのことを考えたら、アパートメントの洗濯機利用の1年分。それなら買ってもいいかな〜って思ったんだよね〜。あ、他にも漏水対策の洗濯パンとかも買わなきゃだけどね。

 

6)扉の建てつけ

ホントね、冗談抜きで「収納あるんだ、やったー・・・あれ?扉が閉まらない!」「なんか体重かけて引っ張らないと開かない!」「クローゼットの天井に穴…??」とか普通にあります。なぜならDIY大国のカナダでは、個人オーナーの場合個人でチョチョイと作っちゃうので、雑なんです!!

 

「え?穴?大丈夫、天井だから何も落とす心配ないよ!あっはっは!(ジョークだったらしい)」

 

「扉が開かない??ふんっ!!ほら、開いたよ」

 

とか返ってくる。あなたの「ふんっ!!」は私の「んぎぎぎぎぎ・・・!!」なんだよ!!とか中々わかってもらえない。

 

やたらと分厚くペンキが塗ってある、丸い取っ手の扉は要注意。

今回決めたアパートメントは、内見した時ドアというドアを片っ端から開けて、うまく開閉できなかったところは全部修理をお願いしました。「扉が閉められない」っていうと必ず管理人さんがトライするんだけど、やっぱり閉められないっていうwww「ごめんね」って何度も謝られたよ。いい管理人さんで良かった。

 

7)階数

うーん、これは階数そのものというより建物の一番上の階じゃないかどうかってことが重要。断熱材を入れてないところや、入れててもがっつり入れてないところがほとんどなので、一番上の階に住むと大抵夏は灼熱、冬は極寒。

 

まぁ今回決めたところは最上階ですが←

 

夏どうしようか今から悩んでる。友達が使って良かったって言ってたCOSTCOの冷風機買ってベッドルームに置いて、サーキュレーターで空気循環させるかなー。

 

あ、ちなみにカナダのアパートメントやお家は、大抵風の通り道がありません。

 

正確に言うと、風が通り抜けにくい構造がほとんど。たまにキッチンをオープンキッチンにしてリビングとつなげてるお家があるけど、そういうところはリビングの窓とキッチンの窓開ければ風が通るよね。

 

でもアパートメントはベッドルームの窓開けてドア開けても、風が進む先に窓がない(良くて玄関のドアしかない)から扇風機やサーキュレーターで動かさないと空気がこもっちゃう。まさかアパートメントで玄関のドア開けっ放しにするわけにいかないしね…。何度外からの風を呼び込むために団扇で窓近くの空気を中に送ったか!(まさかの手動)

 

8)気にしちゃいけないところ

いけないっていうか、そこ気にするともうカナダで住むところほぼないか、予算が潤沢にある人じゃないと住めないレベルだよっていうところ。

 

・築年数

カナダの人たちはお家をメンテナンスしながら、より良く改築しながら住んでるので、大元の建物の築年数がかなり高いです。日本みたいに「新築アパート」とかまずありません。今建ててる高層マンションが入居開始したら築浅だなーとは思うけど、家賃たっかいよ!以前ダウンタウンに住んでた人が1ルームで家賃20万オーバーだって言ってた。ムーリー。

 

・虫

虫というか、正確には家の隙間です。どこかしらに必ず隙間があるから、虫がめっちゃ入ってくる。少しでも虫を減らす方法は「見つけたら潰す」「めっちゃ掃除して清潔を保つ」「あまりにも大きな穴は塞ぐ」の3つ。一応ホイホイ的なのあるけど、大量に捕まってるのを見るの怖いから設置したことない。

 

・エアコンなし

なんとエアコンの主流は窓につけるタイプの冷房。でも夏の室内気温30度越えるのに、日本みたいなエアコンない家がほとんど!大抵扇風機、その次が冷風機、予算がある人はウィンドエアコン(冷房のみ)、ものすごいレアなのが通常のエアコン。なんで!?窓につけるのなんて、うちの兄ちゃんが中学生の時に使ってたタイプだよ!!(現在45歳)

 

まぁ…あとは個人の暑さへの耐性や住んでる階層にもよるけど…個人的にはせめて冷風機がないと眠れないと思う。

 

宅配ボックス

え??何それ?????ってレベル。管理人さんが常駐してて、エレベーターホールがある友達のアパートメントでは、ホールのベンチに荷物が置かれています。でも大抵はアパートメントのポストに入らない&不在の場合不在票を入れられて、近くのカナダポスト(薬局)まで取りに行くって流れになる。

まぁ今は日本からの荷物もストップしてるし、Amazonで何か買うっていうのも滅多にないし、私は宅配ボックスなくてめっちゃ不便!ってことはありません。

 

・網戸に大抵穴が開いてる

ただでさえ虫多いのに!網戸からも入ってくる!!でも窓開けて少しでも空気入れないと灼熱…どうする?っていう夏を過ごします。まぁ自分で補修すればいいんだけどね。私は穴を塞ぐ用に、ダララマの網戸シートを買ってます。

 

・リビングの天井ライト

なぜかリビングの天井に照明がない家が多い。フロアランプ必須です。今まで3軒住んで、ついてたの最初のハウスだけ。次のアパートメントもついてないし友達のアパートメントもついてないし、きっとついてない方が多いんだと思う。

 

まぁフロアランプはIKEAで安いの買えるし、どうしても強いこだわりがないならリビングの照明設備は気にしないほうが良いかな。選択肢狭まっちゃうから。

 

・冷蔵庫の小ささ

これはカナダのレギュラーサイズです。

ていうか、このサイズの冷蔵庫が「大きめの冷蔵庫ついてるよ」って言われるレベル。日本の3ドア4ドア冷蔵庫が懐かしい…。全然足りない!全然足りないから私はもう1つ2ドア冷蔵庫買ったよ…。

 

アパートメント探す時の注意点はこんな感じです!とにかく「日本の住宅事情」を基準に考えると「ナンジャコリャー!!」ってなるので、広い心で、「住める住めないで考えたら住める!」って思って受け入れることが一番大事かもしれないw

 

mamamamalife.hatenablog.com

 

mamamamalife.hatenablog.com

 

mamamamalife.hatenablog.com

 

mamamamalife.hatenablog.com

mamamamalife.hatenablog.com

 

日本の教科書(後期)申し込み始まりました

先日、モントリオール総領事館から前期の教科書届きましたよ〜って案内と、後期の教科書申込開始しましたよ〜って案内が届きました。

 

www.montreal.ca.emb-japan.go.jp

 

5月22日締め切りなので、補習校通ってなくて教科書を個人的に頼まないといけない方は、お早めに!!

カナダの生活費〜2022年4月〜

今月から、カナダのチャイルドベネフィット(児童手当)がもらえるようになりました!諸事情あってちょっと少なめなんだけどね。でも日本の倍以上もらえるので満足です!

 

そしてIncome tax(確定申告)したところ、2022年7月から1年間、毎月数十ドル返ってくることになったよ!この辺りはどこまで詳しく記事にしていいのか分からないんだけど…(どうしても個人情報が関わってくるし…)でも気になる方多いと思うので、書ける範囲でそのうち記事にしたいと思ってます。

 

なので支出はそんなに変わらないんだけど少しだけ収入が増えたので、その分で王子とポニョにちょっといいもの食べさせてあげたい(涙)特に魚類は高いからちょっと敬遠してたんだけど(買っても生鮭かティラピア )、もう少し違う種類のもトライしたいな!

 

食費 441.34

おやつ 51.38

日用品 28.31

学用品 95.55

衣類 59.75

その他 200.31

 

小計 876.68(約90,300円)

 

固定費

家賃 1,200.00

電気代 84.28

Wi-Fi 64.38

携帯 57.49

OPUSカード(定期) 54.00

DayCare(王子) 153.90

習い事(王子/チェス) 95.00

DayCare(ポニョ) 153.90

習い事(ポニョ/音楽)85.00

Netflix 18.96

 

小計 1,966.91(約202,600円)

 

合計 2,843.59(約292,900円)

 

 

1)食費

米 57.98

パン 37.95

麺類 27.34

肉 81.38

魚 7.79

野菜 18.58

フルーツ 28.54

卵 3.94

牛乳 12.77

冷凍食品 61.93

調味料 0.99

日本食材 15.68

お惣菜 36.01

外食 17.48

その他 32.98

 

冷凍食品多いね〜。2/3は、ピザとチキンクリスピーと魚のフライだったかな。カナダは冷凍食品めっちゃ高いです。魚のフライなんて、6ピース(1ピースあたり安いスーパーの鮭の切り身位の大きさで半分の薄さ)で600円位する。でもうちはお肉より魚派なので、あまり魚系の冷凍食品を切らすことはありません。だから冷凍食品代がかかるんだよね〜。

残り(正確には18.99$)はCOSTCOで買ったイングリッシュマフィンのバーガー12個入りです。朝ごはん作る時間ないときにレンジで2分でできるので大助かり。正直「いやこれ1個どう頑張っても100円クオリティでしょ」って思わなくもないけど、それ言ったら冷凍食品何も買えなくなるからね。

 

2)おやつ

私 16.03

子供 15.82

その他 19.53

 

今回のその他は、ティーバッグが入ったポットです。お水以外の飲み物系はおやつとしてカウントしてるし、多分に私の趣味が入ってるのでね!食品としてのカウントはしてません。

 

3)日用品

サランラップ4本 4.56

トイレットペーパー 11.16

テーブルクロス 4.06

プラスチックバッグ 0.15

バンドエイド 8.38

 

Pharmaprixで1本(30m)0.99だった時にまとめ買いした。丁度手持ちがなくなった時にMaxiで1ドルだったんだけど、その時は出遅れて売り切れちゃって困ってたんだ〜。そのあとすぐPharmaprixで安くなってて助かった!

 

4)学用品

ファイル 4.02

バックパック(王子) 34.48

定規 1.15

Foundation  10.00

3Dデイケアモデル材料費 45.90

 

フィルは私が学校で使うファイル。先生の資料をまとめたヤツとか、自分で勉強してまとめたのをファイルしたくて買ったの。ホントは家に置いとく用に2年間の全教科ファイルできるような大きいの買おうと思ってたんだけど、微妙に各先生が「違う授業でこれ習ったでしょ」ってテストに出してきたりするから油断できなくて…過去の授業分も含めてそこそこ持ち歩けるように、幅そこそこあるけど太すぎないファイルを購入。

 

Foundationは小学校のピザランチのこと。ピザを通常より高い金額で購入して、余剰分を寄付するっていう取り組みをよく小学校がやるんだけど、今回はそれが5月と6月に1回づつあるので2人分申し込みました。こういう「たくさん持ってるわけじゃなくても、持ってない人を助けることができる」「だれかを手伝うことは非日常じゃない」って機会って大事だと思うんだよね〜。子供の情操教育的なコストも考えると、ちょっと位高いピザ代で少しづつ学ばせられるなら安いもんです!

 

5)衣類

私 59.75

 

私はデニムのミディアム丈のスカート(34.48$)を買いました!履きやすくて満足してる。あと靴下。なんかビックリする位連日靴下に穴が開いて、1週間で5足ダメになったんだよ!!流石にそんなにたくさん靴下ないから諦めて買ったの。履きやすくて超満足してる(派手だけど)

 

6)その他

バースデーカード 9.20

カードゲーム用ファイル 4.86

テント 186.25

 

ちょいちょい「友達の誕生日が明日だからカード渡したい」って言われたり、「そういえばそろそろ日本の従姉妹たちにカード送らなきゃ!」って思い出したりするので、我が家にはバースデーカードのストックがあります。最近使い切っちゃったからまた新しいの買いました。

 

カード用ファイルは、王子とポニョが持ってるポケモンカード入れ。ゲームして遊ぶより眺めて楽しんでる方が多いから、カードを出しやすいボックスより整理しやすいファイルの方がいいみたい。

 

え、テント?もちろんキャンプ用ですよ!4人用にしようと思ってたら狭くて3人で寝れなさそうだったから、6人用買いました。広さは十分。あとは「 5分で組み立てられる」って書いてあったからポップアップ(広げたらテントの形になるヤツ)だと思ってたらインスタント(自分で組み立てる)タイプだったって問題だけかな…。

 

 

6)固定費

現在のアパートメントは、大家さんに言われて入居前に「ラスト2ヶ月分の家賃を前払い」してるんだけど(ちなみに更にデポジット500ドルも払ってる)、諸事情により5月末で契約が切れることになったので4、5月の家賃は前払い家賃からの支払いとなりました。つまり支払う総額は変わってないんだけど、これ以上口座の残金が減らないという!!嬉しい!!ついうっかりどこかで大きい買い物しちゃいそうで怖いw