シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

Elementary school / Teacher-Parent Meeting結果

王子の場合(4年生)

「王子は素晴らしい生徒よ!あんなに可愛くてクレバーで優しい子がいるなんて信じられないわ!!本当よ!私は王子が大好き!でも私だけじゃなくて他の先生達も王子が大好きで、王子を誇りに思ってるの!」

 

と、ものすごいハイテンションでここまで一気に伝えてくれた。

 

カナダの褒める文化がすごすぎる。

 

って

 

毎回思ってる。

mamamamalife.hatenablog.com

 

・語学(フランス語)

f:id:mamamamalife:20211206093359p:plain

パーフェクト!とてもスムーズに話すし、文章も、ケアレスミスはあるけど理解できているのが分かる。難しい文章も読めるし、理解力は十分。

積極的にフランス語で会話してるし、同年代の子の理解力と同レベルだと思ってる。

 

これは後日改めて教えてもらったんだけど、通常クラスに行くためにはテストがあるみたい。オーラルではなくて、読み書きの結果に応じてらしい。いつあるのかは不明〜。

 

・教科

算数を自分でどんどん進めるから、1人だけテキストの進みが早いのよ〜って笑ってたw

計算問題は丁寧で間違いが少ないし、文章問題も問題なし。図形問題が少し苦手かな?位らしい。

 

音楽やジムの先生も王子が大好きなのよ!!ってことだから、楽しんでやれてるのかな?音楽はよく家でも学校で習った歌を歌ってくれるし、楽器や作曲家の話をしてくれるから好きなんだろうな。私も好きだったから、同じ教科が好きって嬉しい。

でも楽器習うかな?って思って聞いてみたら「それはいい」って言われた。楽器って毎日練習が必要だから、自分からやりたいって思わないと続けるの辛くなっちゃうし、まぁ本人がやりたくなったら…と思って強くは言わなかったけど、またそのうち確認してみようかな。ていうか私がやりたいんだけどね!←

 

おっと余談でした。

 

あと王子が大好きなScienceの授業がないって悲しんでたから、先生に聞いてみたら「クリスマスの後にワークショップがあって、それから教室で色々プロジェクトをやるのよ」だって。つまり年明けから!理科って通年であると思ってたっていうか、通年でない学校初めてでビックリ!

f:id:mamamamalife:20211206090205j:plain

王子は算数と理科系の授業がたくさんあるセカンダリに行きたいんだって。早く理科の授業始まるといいね。

 

・生活

授業中は問題を解くのが早いから、分からない子に教えてあげてる。ルールや目上の人をリスペクトしていて、人の話もよく聞くし、意地悪なことをしないから、みんなが王子と遊びたがる(ここに関しては、ホントにぃ?って感じだけどw)

本が好きでよく読んでる。周囲の友達に読んでることもある(まさかの読み聞かせ)。

 

先日、王子が「休み時間に、知らない生徒に突然イヤーマフを壊された」って帰ってきたことがあって(根元をボキッと折られてた)、その件に関して「王子側に、友達とのコミュニケーションの問題があるのか、もしくは生徒同士のトラブルが一般的なのか、どっち?どっちにしても解決してもらわないと困る」って話したの。

まぁ気持ちは「弁償しろよ」だけど、基本的にこっちは「壊されたくないものを持ってく方も悪い」なので、よっぽどのことじゃない限り弁償文化ないみたいだから、我が家も子供達にその通りの教育してる。

そしたら、休み時間に生徒を見ててくれる先生と話して、後日「その生徒は問題が多い生徒だったけど、今は解決してるからもう同じようなことは起きない」って連絡もらいました。

 

ポニョの場合(年長)

「ポニョってすごく可愛いわ!周りの誰よりもしっかりしてるし、周囲によく気を配ってるし、いつでも誰にでも優しくできるのよ!これはすごいことよ!この年齢だと、わがままなことや、癇癪を起こすことだって当たり前なのに、ポニョはいつも穏やかで優しいの。素晴らしいわ!」

 

褒める文化〜〜〜〜www

mamamamalife.hatenablog.com

 

・語学

だいたいみんな英語で会話してて、フランス語の練習も頑張ろうね(朝、みんなでフランス語に挑戦する時間があるらしい)って感じなんだけど、ポニョはいつでもフランス語で話そうとチャレンジしてる(もちろん全部は無理だから英語でも話す)。

f:id:mamamamalife:20211206093139p:plain

今の時点でポニョはフランス語で簡単な文章を話してる。これはこの年齢でこの時期の子としては、すごく話せるうちに入ると思っていい。

 

私的には「すごく話せる」レベルってほどではないと思ってるけど、話そうと努力してるのはすごく…なんていうか、この年齢で何かを「努力する」ってこと自体がすごいことだなーって思うから、単純にそこを素晴らしいことだ!って褒めたい。あ、先生もそんな感じなのかな?

 

・教科

この子たちはまだ勉強っていうのをしてません。生活とジムや音楽を楽しんでるところ。

 

あと、運筆の練習もしてるんだけど、ポニョのアルファベットはすごく綺麗らしくってめっちゃ褒められた。「とても綺麗だけど、家で練習してるのかしら?」って聞かれて、家でやってるのは迷路か手紙書く位ですよって言おうと思ったけどやめた(ビデオ通話の調子悪くて、私の声が先生には聞こえなかったからね)。

 

「このRやM、難しいのにとても上手なのよ!」「Lの小文字はIと間違えやすいんだけど、ポニョはLの小文字の時には他の文字の2倍の長さにして、分かりやすくしてくれるのよ!」(え、それ親切なの?w)

f:id:mamamamalife:20211206092115p:plain

先生特に字の綺麗さをめっちゃ褒めたかったのか、ポニョの書いたファイルを画面で見せてくれました。光の反射で全然見えなかったけど←

 

ただ数字は下手らしいよwww数字をお家で少し練習してねって言われた。

 

・生活

みんなの様子をよく見てて、話してない子がいたら話しかけたり、自分の遊んでるおもちゃを譲ってあげたりしてる。困ってる子や分からないことがある子を手伝ってあげる。

 

え、それどんなスーパーヒーローかな

f:id:mamamamalife:20211206092832j:plain

ちょっと我が家での甘えん坊ポニョの様子とはかなり違うけど、まぁ家と学校では違うなんてあたり前だしね…先生の言葉を信じて…そういう気配りも学んでると信じる。

 

たまに感情的になるけど、それはこの年齢では当たり前のことだし、圧倒的にその回数は少ないから全然気にするようなことじゃない、とも言われた。えぇ〜コントロールできてきてるのかなぁ???割とよく瞬間的に怒るし、怒ると1人になりたがるし、喋らなくなったりするんだけど…回数が減ってるなら良かったのかな…?

 

今回の面談も、子供たちのいいところをたくさん聞かせてもらえて良かった。これでしばらくは、前向きに頑張れそうですww

カナダの生活費〜2021年11月〜

※固定費のデイケア代を間違えてたので、12/11修正しました。

 

今月から私のフルタイムの語学学校が始まったので、日本から持ってきてた乾麺やレトルト、COSTCOで買い溜めしてあった食材が大活躍でしたよ!来月は自炊する…極力←

f:id:mamamamalife:20211203225825j:plain

でもそのおかげで、今月の食費は激安でした。その他の項目が季節柄高くなっちゃったから今月の生活費全体ではそんなに激安!って感じではないけど、頑張ったほうなんじゃないかと思います!

しかし12月はまたCOSTCOに行く予定だから、買い過ぎないように気をつけないと…。

 

食費 297.49

おやつ 38.96

日用品 28.10

その他 96.88

 

小計 461.43(約43,000円)

 

固定費

家賃 1,200.00

電気代 84.28

Wi-Fi 64.38

携帯 40.24

DayCare(王子) 189.00

DayCare(ポニョ) 189.00

 

小計 1,766.90(約164,400円)

 

合計 2,228.33(約207,300円)

 

 

1)食費

米 63.98

パン 0.99

麺 3.89

シリアル 8.24

パン 2.99

牛乳 16.96

卵 24.35

バター 19.53

野菜 33.44

フルーツ 24.87

肉 30.12

ヨーグルト 5.50

チーズ 5.99

冷凍食品 18.98

外食 37.66

 

先月肉祭りしたのにまた肉買ってしまってるっていうね…いや、今回のお肉のメインは豚バラの薄切り(16.89$)なんですよ。基本的に肉は塊丸ごとか厚切り、ひき肉で売ってる(極端!!)ので薄切りがほぼ存在しません。あっても高い上にちょびっと且つ「薄いとは…?」って薄さに対する認識の違いを目の当たりにするレベルの厚み(つまり薄くない)。

なので、アジアンスーパーで売ってるクッソ高い(失礼)薄切り肉を買うわけです。まぁグラムで140円位だから高すぎるわけじゃないんだけど…普段安売りとは言え他の肉をグラム50円とか80円で買ってるからさぁ…。薄切り加工費めっちゃ高い。

 

ちなみに、あとは巨大手羽元とひき肉です。

mamamamalife.hatenablog.com

PA(スーパー)で手羽元99¢/lbで売ってた週があったの。グラム20円ですよ!!買うよね!!2パック買おうと思ったんだけど、同じ日にADONISでかぼちゃが安くて丸々1つ買っちゃったので(カナダでは切り売りしてない)、1パックしか買えませんでした(1.7kg入りだった)。2パック買って冷凍しとけば良かったかなって、3週間経った今でも後悔してる(長い)。

 

2)おやつ

私 9.30

子供 24.67

飲み物 4.99

 

普段1つ4ドル位するビスコッティが、3つで5ドルだったので買っちゃった。賞味期限が近かったからみたい。でも美味しいからなんだかんだで食べきっちゃうんだよね〜。お得に買えて良かった!

 

3)日用品

ウィスク(泡立て器) 6.88

ハンドソープ 5.72

柔軟剤 8.61

トイレスタンプ 6.89

 

手動のウィスクを買いました。1個あるんだけど、デザート作るときはまとめて作るから1個じゃ足りないんだよね〜。ちょっと混ぜては洗って、ちょっと混ぜては洗ってって手間だし…あと元々持ってたヤツを先日ちょっとグニってしてから調子悪いので。

色々言い訳したけど、要するに1個だと面倒だなって思ったからです←

 

4)その他

誕生日プレゼント 10.49

誕生日(ケーキ) 9.16

パーティー 4.45

クリスマスデコレーション 24.38

OPUSカードチャージ 30.00

クリスマスカード、バースデーカード 6.90

プチギフト(ポケモンカード4パック) 11.50

 

誕生日ケーキは、ケーキっていうか2人が好きなエクレアと、私の分のクロワッサンです(ケーキ…?)普段は作るんだけど、子供の誕生日だけはケーキ屋さんのケーキを買うようにしてる。

逆じゃん?って思わなくもないけど、それさえあれば食事がショボくても子供が喜ぶから、最早食事の手を抜くために買ってると言っても過言ではない←

 

クリスマスはツリーのデコレーションを1つとプレゼントを買いました。毎年イベントの飾りを1〜2個だけ買うようにしてるんだけど、今年は先月サンタさんの置物買って今月ツリーの飾りを1つ買ったので終了〜。来年はクリスマスツリーの下に敷く、ツリーマット買いたいな〜。高いんだけど…。

 

あとね、毎年家族にクリスマスカード送ってるからその分買ったのと、今年はサンタさんへもカード送るので追加購入。

www.canadapost-postescanada.ca

これこれ!エージェントさんが教えてくれたんだけど、これのいいところは12月10日までに出せばお返事もらえるところ。スウェーデンのサンタさんに送るとか日本のサンタさんに送るとか色々あるんだけど、大体早めに締めきっちゃうんだよね。面倒くさがりやで忘れっぽくてうっかりしてる私には、この締め切りが超助かる〜。

f:id:mamamamalife:20211203225738j:plain

OPUSカードはモントリオールの交通カード。STM社のメトロやバスに乗れるよ!今は学校がオンラインで普段全然交通機関を使わないので、10回分だけチャージして使ってます。

 

プチギフトは、ちょっとしたご褒美とかオマケとかに使うために買い置きしてる分。1個あたり250円位で、ササッと渡すのに便利だし都度買いに行くのが面倒だから、年に1〜2回買いだめするの。冬になるとスーパーすら行きたくなくなるからねー←

 

6)固定費

デイケアは、PED DAYにスクールバスで遠くのなんか…アスレチックとかあるところに行った参加費込みです。ポニョはめちゃめちゃ楽しんだみたいだけど、王子は乗り物酔いで気持ち悪くて全然楽しめなかったそうで…なんという…。11月には美術館行くか選べたんだけど、王子は即決で「学校で遊ぶ」でした。残念!

 

デイケアのFIeld Tripはすごく手軽に色んなとこ連れてってもらえるから、できれば参加して欲しいんだけど…私も子供の頃乗り物酔い(特に車)が酷くて、乗って秒で気持ち悪くなってたから、絶対乗りたくない!って気持ちすごい分かる。慣れとか対策の問題じゃないからこそ、難しい…。

 

以上が11月の生活費でした!12月以降も節約しつつ(家賃高いからさー)お金のかけどころと節約どころを間違えないように頑張ります!(よく間違えて失敗する)

子供にお留守番させる?させない?

カナダでの子供のお留守番について先日質問いただいたので、他にも気になる方いるかな?と思って記事にしました!ネタ質問ありがとうございます!

 

さて、カナダに来る前は「13歳未満は家で留守番とか1人で外出とか法律で禁止されてて、常に親や保護者が一緒にいなきゃいけない」と思ってたんだけど、

 

普通に小学校3年生位になると1人で(もしくは兄弟姉妹と)登下校してます。

f:id:mamamamalife:20211129105822j:plain

現地の子っぽいなーって子はもっと小さくても1人で歩いてたりするよ。

 

小学校も、毎年年度始めに子供の情報を提出するんだけど、その時に下校について「お迎えがなくても子供を帰宅させる」にチェックする欄を作ってるの。つまり小学生だけで歩いてても、別に法に触れるわけじゃないってことだね!

 

ただ、我が家は

子供だけの登下校を許可してません。

 

それは、9歳の王子が5〜6歳のポニョに責任を持てないというか、不測の事態に対処できないというか、性格的にまだまだママがいないと不安になったりすぐ泣いちゃう&ポニョが割とジャンプしながらあちこち行っちゃったり王子の言うことを聞かないことが多いっていう子供の性格と、単純に通学路に大きい通りと電灯が少ない箇所があるからっていう環境の面から考えて決めてます。

 

あとは私がいる状態で、通学に徒歩15分かかってるっていう時間の問題。多分子供だけだとペース落ちるから20分以上かかるかなーって考えると、ちょっとポニョには長すぎる気がして。ぐずった時に王子と2人だと喧嘩になっちゃうからねー。

f:id:mamamamalife:20211129110157j:plain

過保護かなって思うけど、日本じゃないから防衛は過剰な位で丁度いいと思ってるの。なのでしばらくは送迎頑張ります。

 

子供だけの通学は、下の子がG3、できればG2以上、せめてG1以上じゃないとちょっと安心できないなって思うんだよね〜。特に(ちょっと精神的に幼いというか甘えん坊な)うちの子たちは〜。

 

お留守番は、1時間半程度なら2人でさせてます。

f:id:mamamamalife:20211129110330j:plain

TVをつけて1時間観てていいよって状態で出かけて、近所のスーパー1件行って帰って来ると1時間位。ちょっと買い物が長引くと1時間半。その位なら、私が家を出た時と同じ姿勢でテレビ観てるところに帰れるw

初めて1時間半になっちゃった時は王子に涙目で「遅いよ!!寂しかったよ!!」って泣きながら責められたけど、今では「もう1時間半?」って言いますよ…。

 

お留守番をさせ始めたのは、王子がG2の時かな。雨や雪で子連れだと大変な時とか、早朝ちょっと出たい時とか、1人で行きたいなーと思って。

 

最初は2人が寝てる時にサッと自転車で行って帰って来るって感じだったんだけど、それから30分程度の近所の薬局への買い物に行く間お留守番してもらったり、パン屋さん行ってお土産買って帰ったりとかして徐々に慣らしていって、王子がG3になった時には1時間、G3終わる頃には1時間半お留守番してられるようになったよ。

 

友達同士で遊ばせて、半日位なら親がいなくても全然平気〜って聞くと「なんて羨ましい!!」と思うけど、まぁこればっかりは子供の性格だから…いずれ平気になるだろうし、それまではのんびりやってけばいいかなって思ってる。

 

でも初めて「どうしても買い物に行かなきゃいけないのに、子供の体調が悪くて外に出せない」ってなった時は、王子がG1の終わりでポニョが3歳の時だったんだけど、大失敗した。

何度も何度も言い聞かせてTVもつけてったのに、私が出て5分もしないうちに不安になって、階下の大家さんの家に「ママ知りませんか」って行っちゃって、その後外にも出ようとしたみたいで、帰って大家さんにめっちゃ怒られました(大家さん家で預かってくれてた)。

f:id:mamamamalife:20211129110955j:plain

「こんなに小さい子たちを家に残して行くなんて!どうしても出なきゃいけないなら、近所に頼むのが親の義務でしょう!」

 

って。ホントその通りです…。返す言葉もありません〜(涙)ちなみにその時に「15分位なら面倒みるから!」って言われて「スーパー往復で1時間ですわ〜」とは言う勇気なかったよねw

 

まぁそんな感じで、お留守番をさせる(できる)かは子供の年齢、性格をトータルで考えて「大丈夫」って親が判断できるかどうかだと思います。

うちは今王子G4でポニョがKで1時間半のお留守番が限界だけど、もっと大人っぽい子たちなら半日位全然余裕でお留守番できるんじゃないかな!

あ、あと子供同士で遊ばせておくってできるなら、1人でお留守番よりハードル下がるね。友達の子同士が、学校終わったら(親がいなくても)一緒に遊んでるって聞いたことあるよ。

 

だから、あまり「絶対に子供から離れられないわ!」ってプレッシャーは感じなくて大丈夫だと思います!

Elementary School〜1st面談:心折れかけたその後〜

先日、王子の先生との面談がありました。

 

電話で。

 

え、電話?

f:id:mamamamalife:20211129095320p:plain

語学勉強中の方にはご理解いただけるだろうか、顔が見えない&電話でちょっと声が篭ることへの恐怖心を!!顔が見えたって別に急にリスニングができるようになるわけじゃないんだけど、表情で何と無く伝わることもあるんだよ…。

 

最初電話かTeams(zoomみたいにオンラインで会えるシステム)のどっちかって聞いてたから、王子に「ママフランス語よく分かんないから電話だと話せないかも〜。Teamsにしてって言ってくれる?」ってお願いしたら

 

「ママ、先生はたくさんの人と話さなきゃいけないから電話がいいんだって。

 

先生は忙しいんだよ?ママも頑張って?」

 

って9歳の息子に注意された。すみませーん!!!頑張りますぅぅぅ!!

 

って思ってたのに直前に心折れかけたわけですが

mamamamalife.hatenablog.com

 

これじゃいかん!と何とか奮い立たせて、前日に先生に送っておいた質問事項(フランス語)を改めて読み直して準備してたの。そして面談。

 

英語でした。

f:id:mamamamalife:20211129095436p:plain

ありがとうねぇぇぇぇぇ!!理解しやすくて嬉しいんだけどぉぉぉぉ!!質問をフランス語でしか用意してなかったために英語に咄嗟に翻訳できない!しかも先生「え、メール送ったの?見てなかったわ!」

 

先生ぃぃぃぃぃ!!!

 

おかげでフランス語あんま話せないって伝えてたのに、英語とフランス語混ぜ混ぜで何とか辿々しく伝えるはめに…伝わったからいいんだけどさ…。

 

フランス語で心折れかけた後に英語でも折れかけるところでしたよ!!!!

 

面談の内容については、ポニョのも終わってからまとめて記事にしようかな〜。大した内容じゃないんだけどね!!

微笑ましい…?

すごい仲良しのパンが焼けた。みなさんピッタリしてて、分けにくいわー。いっそちぎりパンにすれば良かったかも。

f:id:mamamamalife:20211128023819j:plain


ちなみに今回焼いたのは、

あんバターパン

黒ゴマパン

チョコパン

ジャムパン

ただのパン(バーガー用)

です。

あ、ウインナーパン作ろうと思って忘れてたな…マスタードとケチャップにするか、ケチャップだけにするか、マヨネーズにするか迷っててそのままだった…。また後で作ろうかなー。


どうしてこのフットワークの軽さを、普段の料理に活かせないのか自分でも不思議でならない。


このパン達は、子供達の小学校のスナックになる予定。ヘルシースナックが基本だから、フルーツやヨーグルト、チーズ、クラッカーとか入れてると毎日変わり映えしなくて子供も飽きてくるんだよねー。

ので、週末にパンやマフィン、クッキーやなんかを焼いて、翌週のスナックネタをストックするようにしてるの。


モントリオールにも、オシャレじゃなくていいからお手軽お手頃なお惣菜パン売ってるベーカリーないかなー。

心折れるところだった

ポニョの誕生日に、クッキーを焼いて持たせたんです。

 

余談だけど、コロナでずっと誕生日パーティーへの食べ物の持参はストップされてたんだけど「大丈夫だから持ってきてもいいよ!」って先生からメールが来ました。

 

前日に。

 

もっと早くぅぅぅぅぅ!!!!

慌ててチェックしたらバターが足りなくて、パーティー定番のカップケーキ作れない!仕方ない、数を作れるクッキーにしよう。

f:id:mamamamalife:20211124022137j:plain

ってことでクッキーにしたの。ココア生地とプレーン生地でくるくる渦巻きにしたのと、余った生地でココアメインのマーブル。

 

そしたら当日の昼前、学校から電話がかかってきました。

 

「あなたの息子の誕生日にクッキー持ってくるってメールくれたでしょ?」

「もう子供がクッキー持ってったよ」

「いやそうじゃなくて、メールくれたクッキーに何とかかんとか」

「???何か持ってく必要があるの?」

「そうじゃなくて、クッキー持ってるのは知ってるの!クッキーの中の何とかかんとか」

「クッキーの中に何か問題があった?」

「違う!クッキー持ってくるってメールしたでしょ?」

「えー…私、学校に行ったほうがいい?」

「ノン!クッキーはあるのよ!」

「何か足りてない?」

「ノン!!はぁー、そうじゃなくて、クッキーが何とかかんとか、ノアー、なんとか」

「ノア?」

 

Noir(黒)?

はっ!この黒いの何?って聞かれてるのかな!?

 

「オッケー分かった!その黒いのはカカオしか入ってない」

「そうじゃない!!」

 

えー!違うの!?

 

「ノア!!」

「ノア?」

「そう、ノア!クッキーのなんとかかんとかのノアがどーたらこーたら」

「ちょっと理解できない」

「ノアよ、ノア!クッキー、ノア?」

「ノア??」

「Oh mon dieu」(オーマイガー、あーもうコイツどうしたらいいの的な)

f:id:mamamamalife:20211124022158j:plain

いやだって分かんない!黒いのの何が問題なの?

諦めて英語使おうとしてくれてるんだけど、英語が分からないらしく単語1つか2つですぐフランス語に戻るから余計理解できない。もうメール送ってよ、翻訳するからって言っても「ノン!送ってる時間ない!」いやもうこのやり取りが無駄じゃん…。

 

しかし最終的に

 

「ナッツ」

 

って単語が聞こえて

 

Noir(ノア:黒)

 

じゃなくて

 

Noix(ノワ:ナッツ)

 

だと判明!!!!

ナッツフリー(アレルギー対策)してるかどうかを聞かれてたー!!

 

ノア

ノワ

 

いやフランス語難しいわ!!!!(分からなきゃいけないんだけど)

 

ようやく

「小麦粉、砂糖、バター、卵、カカオしか使ってない。ナッツはない」

って答えて終了。

 

「本当に。ナッツなし?ピーナッツなし?アーモンドも?」

 

いやもう…最初から「ピーナッツやアーモンド入ってる?」って聞いてくれてたら秒で終わってたな…って遠い目になったよね…。

 

フランス語勉強して、授業中以外で初めて「Oh mon dieu」くらって、その日の午後に王子の先生との面談(電話)があるのに心が折れそうになったよね…。しょぼん。

 

子供に持たせる時は、最初から「ナッツフリー」って書いて持たせようと思います…。

子供の大好きなメニュー

本日のお夕飯

 

白ご飯

ハンバーグ(目玉焼き乗せ)

グリーンサラダ

f:id:mamamamalife:20211123102515j:plain

子供のテンション

王子「ママ、今日のお夕飯何!?えっ・・・ハンバーグ・・・?Euh・・・(エーゥみたいな発音)」

ポニョ「(無言)」

 

えっ、待って待って、ハンバーグだよ?いや、その反応おかしくない?ハンバーグだよ?(2回目)

子供の大好きなメニューに必ずランクインするヤツじゃないの?(偏見)なんなら老若男女問わず好きと言っても過言ではない(ちょっと過言)。

 

「Eeeeeuh....... 」

 

って言う??

 

え、

 

言う????(動揺のあまり2回言う)

 

結構手間かけて作ったのにー!

でもその後動揺する私を尻目に黙々と食べ、王子が

 

「ママ、おかわり!」

 

なんだ、なんだかんだいってハンバーグ好きだったんじゃん、良かったー作った甲斐あったー!

 

「目玉焼き!」

 

そっちかーい!!!!!!

 

「ポニョくんも!!」

 

負けじと声を張り上げるポニョ。そんなに好きになってもらえて、卵も喜んでいるよ・・・。

 

ハンバーグ<卵

 

なうちの子達でした。