シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

えいごであそぼ with Orton~6月まとめ~

6月の第一週は、5月末からの続きで「4月第一週と同じ内容」が放送されましたが、第2週からはまた新しい内容になったね!

7月に入った事だし、ちょびっとまとめてみました。

 

6月

1)ゆうき、きらり

月:ch/catch

火:v/vegetable

水:oi/coin

 

2)あいる、きらり

月:p/pig

火:o/octopus

水:ee/bee

 

まぁ、あとは木金にいくつか単語をクイズ形式で発音してみてるって感じ。今までみたいに「1つだけ」をクイズにして出すっていうより、月~水でやった発音を含む単語を複数出すように変わったね。

 

もう1つ変わったのは、4月は週1日しかなかったKeith(元STOMP)のリズムショーが、毎日になった事かな。Keith好き(というかSTOMP好き)としては、嬉しい限り!

王子も、一生懸命マネしようとして途中で「もー!難しいよー!」って投げ出したり、「ママ、面白いねー!みんな集まってるよ~」って笑ったり、他のコーナーより満喫してるみたい。

 

歌に関しては、5月の「I don't want to go to bed!!」って歌詞の歌(タイトル忘れた)は、王子のクラスメイトの子がハマって歌ってた。王子はイマイチだったなー・・・っていうか多分、日本語と英語がごっちゃになってるから、ちょっと分からなくなっちゃうっぽい。

 

すごい余談になっちゃうけど、どうも王子は「英語」と「日本語」を一文の中に入れるのイヤがるっていうか、分からなくなるみたいなんだよね。

ママ、ぼくまだsleepしないよ

みたいに単語1つだけ入れる程度なら問題ないんだけど、↑の5月の歌みたいに

I don't want to go to bed!! まだ眠くないのに~

とかなると、じーっと黙っちゃう。理解はしてるみたいなんだけど、理解か口のどっちかが追いつかないのかな?子供の脳は柔軟だけど器用ではないのかな?

もしホントにそうなら、今の「えいごであそぼ」ってやっぱ言葉のシャワーを浴びる時期に適切ではないんじゃないかって思っちゃう。

 

ちなみに毎月、歌は日本語と英語がミックスされてるけど、4月から徐々に日本語の部分が減ってきてるのでwこのまま英語だけになってくれたらいいなって期待。

 

4~6月観てきて、やっぱり対象年齢が広くなったっていうより「上がった」んだな~って実感。

 

更に言うと、音から学ぶんじゃなくて技術的な感じで学ぶなら、実際の装置使ってやってる現場の子たちはいいかもしらんけど、家でエアー装置でパクパクやってる家庭の子たちは、年齢高めの子じゃないと感覚つかみにくいんじゃないか?

 

ちなみに、私の家族で一番「えいごであそぼ with Orton」と満喫してるのは

 

 

兄(40歳)

 

です。

 

夏休みきっかけとかで、番組内容見直しくれないかな~。これじゃあ、日本語を使って英語を勉強する塾と変わらないよ。。。