シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

Day care/手続き

先日、デイケアの手続きに行ってきた。1人でじゃないよ!!

 

母と。

 

頼れる人がいない・・!!!(不安)

 

でもエージェントさんが「コミュニケーションで困ったら電話ください」って言ってくれたから、主に私の言いたい事が伝わらなかったら電話できる、っていう安心感。

向こうの言う事は多分、分からなくても後で契約書やプリント見れば分かるだろうからね!←

 

持ち物

・ポニョの入国許可証

・ポニョのパスポート

・私のstudent visa

・私のパスポート

語学学校の入学許可証

(持ち物には入ってなかったけど、学生番号書く欄があったから、持ってって良かった)

・ポニョの母子手帳(予防接種欄)

デビットカードと銀行の口座情報

(これも持ち物にはなかったけど、デイケア代がカナダでは珍しく口座引き落としのようで、銀行口座情報を書く欄があったから持ってって良かった!)

 

以上でした。ポニョの母子手帳は予防接種欄が全部英語も併記されてて、任意の予防接種で英語の表記がないものはなかったから母子手帳をそのまま渡しました。

任意のうち「おたふく」とかは日本語で記載する病院が多いから、もし母子手帳を予防接種一覧の代わりにするならチェックしておいたほうが良いかも。ポニョの母子手帳には、おたふくの医療用語?みたいなのがシールで貼られてたから大丈夫だったのかも。

 

実際の手続きはどんなだったかっていうと、

 

ひたすら書いてた。

とにかくサイン サイン サイン!!

f:id:mamamamalife:20180913104630j:plain

「これを書いてね」と言われる書類に、必要事項(住所、誕生日、サイン、アンケート、サイン、住所、電話番号、サイン、住所、電話番号、アンケート、サイン・・・)を書き続ける。

 

一つにまとめられないんですかね(涙)

 

でも「入園の書類」「役所かなんかに出す書類」「アレルギーがないかとかのアンケート」「写真を撮っていいかの承諾書」とかなんだか色々あって、それぞれ違う用途なので諦めてサインサインサイン。

 

ボールペンは貸してもらえるから筆記用具はいいとして、

 

たくさん書いても疲れないように腕の筋力アップしてったほうがいいかもね←

 

サインが終わったら、次は建物内を案内してくれた。

 

素敵でした・・・!!!

 

庭が各教室に1つずつあって(年齢が混ざらないようにフェンスで仕切ってある)、さらにバイクや三輪車用の広めの庭が1つ(道がちゃんとある)、大きい遊具と家庭菜園がある大きい庭が1つ。

さらに、大学の敷地内にあるからか

 

大学の設備も使うそうです。

 

なんて贅沢・・・!!「10月からは大学のプールも使うから、水着を用意しておいてね」って言われた。寒くなって外遊びできなくなるから屋内プールですよ、と。

夏が短くても全然困らない感・・・!!

 

あまりにも設備がすごすぎて(まぁ大学の設備だしね)、なんとかしてポニョをここに長く通わせるにはどうしたらいいか、本気で考えたよね。

 

私が通いたい←

 

と、母も言ってました←親子!

 

案内してくれた人が何を言ってるか半分位分からなかったけど←

でも書類は問題なく受理されたし、設備もすごくいいし、英語分からなくてもなんとかコミュニケーション取れそうだし←

 

いいDaycareに入れて良かった!あとはポニョが慣れてくれるのを待つばかり!

語学学校/オーラルレベルが違う

先日のプレースメントテストで私が通うことになったのは

 

Intermidiate(インターミディエィト:真ん中)

 

Beginner, low-intermediate, Intermediate, High-Intermidiate, Advanced

 

の5レベルのうちの真ん中。可もなく不可もなく。

 

平々凡々。

 

そっか、とりあえずビギナーコースから這い上がるんじゃなくて、普通コースからのスタートになれたなら良かった!期間を短縮できるかもしれないぞー。

 

と思ってたんですよ。授業が1週間すぎてふと気付いた。

 

あれ?

 

みんな、めっちゃペラペラ英語喋ってる・・・!!!

 

私が単語の意味が分からなくて首を捻ってる時でも「それってこういう意味でしょ!」って違う単語で説明したりしてる。

 

あなた辞書なの?

 

f:id:mamamamalife:20180913031537p:plain

って思う位、先生が質問したことに答えて「正解!」とか言われてる(英語で)。ちなみにそれが、

 

私以外全員です。

 

私はリスニングがダメで、脳が英語を聞いただけだと意味を理解できないから、言ってたことをもう1回復唱してようやく意味について考えられる状態。

 

そうするともう話は次に進んじゃってて、考えてた間に話してた内容は聞き逃して「え、今何について話してるの?」ってなっちゃう。

 

シャドーイングとかの問題じゃないんだよね。多分これはきっと

 

慣れです。

 

あと

 

単語力。

 

アジア人は知識があるからクラスが上がりやすいとか言うけど、本当その通りだと思う。リスニングできないし単語もあまり知らないし連語になるとサッパリだけど、英語の文章を読んでたおかげで「なんとなく何が言いたいか」がニュアンスで分かるし、文法もそこそこ理解できる。

 

でも授業を受けてて必要なのはそういう知識じゃないんだよね。それより、とにかく「単語」!!単語の意味が分からないと、指示が分からない(何をしていいか分からない)。何を聞かれてるか分からない(答えられない)。宿題も分からない(大問題)。

 

先生が「オッケー?分かった?分からない人いる?良かった!じゃあ頑張って!」ってスムーズに流れるように言うけど、私は全く分かってない。もちろん聞けば教えてもらえるから「エクスキューズミー」って先生を止めて「宿題はここで合ってる?」って聞くんだけど、まぁ時間かかるんだよね。

 

ちなみに授業中も「これってどういう意味?」って隣のクラスメートや先生に聞きまくってる。申し訳ないなーと思いつつ・・・でも仕方ないよね!分からないんだもん!

 

ちなみに、毎日プリントをもらってアクティビティしたりするので予習はできません(それも地力を上げるためなのかな)。

 

ちょっと心折れそう。

 

でもそんな時はこれです。

 

「私は成長するためにここにいる。できることを確認するためにいるんじゃない」

 

って思うこと!そうすると、なんとなく教室で1人理解できてなくても頑張ろうって思えるんだよね〜。

 

あとは次のプレースメントテストで下のクラスにならないように全力で食らいついてくしかない・・・。

 

とにかく今は

 

・宿題は毎日しっかりやる。

・授業中に分からなかった単語は毎日練習して覚える。

・TVでニュースを観る。

・文法と単語の本で1週間5つ勉強する。

 

これを徹底して、なんとか私の英語力の底上げを狙おうと思います。

 

 

ちなみにカナダの人は優しいので、そんな私でもレジで食べ物注文したり、学校の先生と連絡帳のやりとりしたりできます。大体「エクスキューズミー?」って聞き返すと「あ、こいつ分かんないんだな」と思って、ゆっくり話したり、簡単な単語に言い換えたりしてくれる。

 

みんな優しいヽ(;▽;)ノ

カナダの不思議8

どうやら

 

リフォーム=自分でDIY

 

がカナダの常識らしく、リフォーム後の部屋に入居しても

 

f:id:mamamamalife:20180817042147j:plain

大体どっか壊れてる。

 

f:id:mamamamalife:20180817042243j:plain

お分かりいただけるだろうか。

 

f:id:mamamamalife:20180817042323j:plain

いやこれアウトでしょ。

 

大家さんの旦那さんに言ったら

 

「まだ使えるんだけどね〜・・・(未練タラタラ)」

 

そういう問題じゃない。

 

でもカナダ人(特に男性)にはそういう問題らしい。本格的に使えなくなるまでは、自分で直して使う。ものを大事にする、いい考え方だと思う。

 

でも

 

賃貸でそれはアリなのか?

カナダの生活費/2018年8月

突然ですが。

カナダって物価高い高い言うけど、

 

結局生活費いくら必要なの?

f:id:mamamamalife:20180910140608j:plain

っていうのが日本にいる間、全然分からなかったので。リアルにかかった費用を細かく(もないけど)載せてみようかなーと思います。

8月は日本とカナダ半々くらいな上に、最初は調味料とか買いまくってて参考になるんだかならないんだかって感じだけど。半年位で買い置きしたものとかがなくなるだろうから、そこから一般的な支出になるんじゃないかなーと勝手に思ってます。

 

では、カナダに来てすぐにかかった費用です。

※8月カナダにいた期間は19日間。

(単位は全部カナダドル

 

食費 341.00

おやつ 37.12

日用品 235.40

学用品 83.35

Daycare  158.00

その他 810.54

小計 1,665.41(約146,560円)

 

固定費

家賃 1,150.00

携帯 30.00

テレビ 122.24

小計 1,302.24(約114,600円)

 

合計 2,967.65(約261,160円)

 

結構かかってるよね!色々揃えたものが最初はあるからとは言え、1ヶ月の約2/3でこんなにかかるのはちょっとなー。

 

内訳

1)食費

米2袋 44.98(9月10日現在、1袋使い切ってない)

調味料系 84.15(コーヒーやジャム等も含む)

野菜 36.51(葉物が高い)

フルーツ 11.70(全体的に安い)

パン 39.82(安くて量が多いのを選んでる)

牛乳 24.10(消費が激しいからお金がかかる)

肉 45.87(鶏肉が意外と高い)

その他 53.87(卵とかチーズとかラーメンとか)

 

総評

思ってたよりはかかってないんじゃないかな〜。1人で来てた時なんかの食費は、単純に食べた分だけを計算したら1日300円位だったし(栄養は摂れてない)

パンは、思ってたよりは食べられる(失礼)。食パンが想像より軽かった。でもマフィンとかベーグルは本当に重くて、ちょっと食べたら「もういいや」ってなって食が進まない。おかげで1人でカナダにいる間に10日で2キロ痩せた。

ちなみにカナダに来てもうすぐ3週間、更に2キロ痩せている(3キロ痩せたのをさすがに頑張って1キロ戻した。何事も適正が一番)。

 

2)おやつ

子供のおやつ 19.62

付き合い購入 12.07(お土産店のグミ)

母のため 1.99(ジンジャエールご所望)

飲み物 3.44(外出に飲み物持ってくの忘れて購入)

 

おやつを買おうと思っても、大容量だし味は濃いしで、1人で来てる前半は、子供が来た時用のジュースを買っただけ。後半に王子が小学校に持ってくスナックとか、暑い日に食べる用のアイスとか。

グミは、母がお土産に孫たちに買いたいっていうお店で、味見のために付き合いで購入。結局開封してないから、日持ちするしそのまま年末のお土産にしちゃおうかな〜とかセコいことを考えてる。だってうちの子、グミ食べないんだもん(なんで買っちゃったんだろう)

 

3)日用品

バスルーム用品 63.44(シャンプー含む)

キッチン用品 46.75

医薬品 21.24

文具 18.14

衣類 74.71

その他 11.50(踏み台)

 

記事にしようと思って忘れてたんだけど←

ポニョがとびひになっちゃって。日本で虫に刺されたところを搔き壊しちゃって、更に飛行機のベルトでこすっちゃって炎症起こしちゃったみたいなんだよね。

薬局では「病院に行ったほうがいい」って言われたんだけど、たまたま土日と祝日挟んじゃって診てもらうまで時間がかかるのと、原因が日本にあると保険が下りないからどうしようかなって迷ってたので、応急処置セットを薬局で買ったの。その費用がちょっとかかったんだ〜。

ちなみにこの金額で購入したのは「ガーゼ10枚入り」「消毒液」「ガーゼテープ」の3点。高くない・・・?

 

4)学用品

学校の指定品(文具) 34.34(日本で買ったものは除く)

ポロシャツとズボン 49.01

 

ちなみに日本で買ったポロシャツは大きめサイズで、大きすぎたな〜と思って1サイズ小さいの買って持って来たのがまだ大きくて、仕方なくカナダでもポロシャツ3枚とズボン1枚買ったらポロシャツ2枚がガールズ用で(ボタンの合わせが逆)、更にポロシャツ2枚買う羽目になったっていう・・・。

絶対に慎重に買ってれば回避できた消費をしてしまったよ・・・。

 

5)Daycare

入園金 50.00

3日間保育代 108.00(1日あたり36.00)

 

いやでも日本の幼稚園に入れてたらもっと入園金もかかってたところだし・・・これだけの費用で済んでよかったと思おう。ここに1年通ってたら、かなりの勢いで貯金を食いつぶしてたはずだしね!

 

6)その他

テレビ 658.65

プリンター 106.20

交通費 34.00(OPUS10回チャージ+カード代)

その他 11.69(お土産とバースデーカード)

 

その他のくせに金額がデカかったのは、テレビのせいでした〜。日用品と迷ったんだけど、日用品じゃないしなーってことでその他の項目に移動。

 

というわけで、内訳見たら1,000ドル位は臨時でかかってる(来月以降はかからない費用:テレビとか)ってことだから、そんなに無駄遣いしたり生活費がいきなり高くなったわけではないのかな?

 

また9月も色々と物入りでかかってるので・・・あまり無駄遣いしないように頑張ります・・・(もうしてるけど)。

カナダの不思議7

信号渡る時、こういうボタンがある時は押さないと青にならないんだけど

f:id:mamamamalife:20180808005036j:plain

 

先に待ってる人がいたら押してるだろうな、と思って待ってるのに

 

割と高確率で信号無視して渡ってく。

 

押してから渡ってよ!!

語学学校/学割OPUSの購入方法

普通、学校行く時に公共交通機関使うなら学割ってきくじゃないですか。

 
カナダでも学割あったんですよ。
 
25歳以下は。
 
なにそれ・・・!!!!
 
絶望したくなる年齢設定!!差別だ!!
 
と思ってたら、去年こんな記事が出てました。
全年齢対象に。
 
えっ、じゃあもう今年は私もいけるんじゃない!?エージェントさんに聞いてみたら、学校によるんです(語学学校は対象外)っていうのと、ESLのコースだと学校にOPUS申請書類出しても弾かれるかもって。
 
でも先日の入学オリエンテーションで普通に「OPUSの申込書持って来れば、40%位安くなるわよ!」って説明されたから、Vanierの場合は大丈夫みたい。
 
 
HPを調べてみたら、対象の学校をカメラマンが回ってOPUS用の写真撮影するらしく、
 
写真付き証明書(パスポート)
現金$14
申請書
 
を持ってきてねって書いてあった。写真屋さんで撮ると$15かかるよ!って。
イマイチお得感が少ないw
 
 
8:30〜18:30に対応してくれるらしいので、早速行ってみた。
 
朝行ってみたんだけど、8時過ぎにはもうすごい行列で断念。ランチタイム(11:00〜11:35)にも行ってみたらスッカスカ。ランチタイム(12時より前)って狙い目かも。
 
1)入り口で申し込み用紙をもらって記入
ダウンロードして事前に記入しておくとスムーズ。ちなみに翌日、必要事項を入力してある申し込み用紙を先生からもらえたから、語学学校の生徒は自分でやることってないのかも。
そういえば、オリエンテーションの時に「OPUS用の用紙も記入してね」って言われた気がする←
 
2)撮影場所で、パスポートと申し込み用紙を提出
パスポートじゃなくても、写真付きのIDだったらなんでもOK。学校側が作って来れた申し込み用紙だとサインが抜けてるから、サインをしてから提出するように!
 
3)CASHで$14.00お支払い。
$15.00をお札で支払うとお釣りは返ってこない。$1.00は省略されてしまうカナダの謎。14人が$15.00支払ったら、1人分得するじゃん!ズルイ!!ていうか、普通に撮るのと同じ金額じゃん!お得感ゼロ!!
 
4)「smile」って言われて撮影
真面目な顔してると「笑って!笑って!・・・え、その顔でいいの?」って言われる。
 
5)写真付きのOPUSにチャージ
撮影したところで受け取ったOPUSはチャージされてない状態だから、それを地下鉄の駅に持ってってチャージ。

f:id:mamamamalife:20180907072356j:plain

この機械。英語を選択してから、端にある差込口にOPUSカードを差し込んでね。先にOPUSカードを挿し込んじゃうと、その後の操作が全部フランス語になります。。。

 

チャージしたことのないOPUSカードを差し込むと、何も情報がないからこんな画面になるよ。

f:id:mamamamalife:20180907075804j:plain

写真撮り忘れたけど、例えば回数券で残数があるカードを差し込むと「何回分の回数券を買ったうち、あと何回残ってるよ」って表示が真ん中のブルーのとこに出るの。

カード自体に残数は表示されないから、残数分からない時に確認するにもいいかも。チャージしなくてもいい場合は、上の画像の右下にある大きいボタンで取引キャンセルできるよ。

 

回数券とかは金額一緒だったけど、マンスリーだと安くなってたよ!
 
通常だと$85.00だけど
 f:id:mamamamalife:20180907072156j:plain
学割だと$51.00だった。
 f:id:mamamamalife:20180907072231j:plain
学割だと4ヶ月のも買えるんだけど、年末年始挟むから使わない期間も多いな〜と思って、マンスリーで買うことにした。12月に入ったら、1週間分とか回数券で買えばいいかなって。
 
ちなみに私はデビットカードで支払ったんだけど、「支払い完了」のメッセージ(APPLOVED)が出ても取り出していいのはデビットカードやクレジットカードだけ。
カードを取り出してからOPUSへのチャージが始まるから、一緒にOPUSも取り出しちゃうと、支払いがキャンセルされてチャージされなくなるから気をつけて!(経験済)
 
それにしても、学割がきくきかないって結構大きいよね!1ヶ月あたり$34.00ってことは、10ヶ月で3万円以上!学割がきいて良かったー!!

語学学校/プレースメントテスト

初日はプレースメントテストがありました!語学学校を申し込んだエージェントさんに言われた通り、パスポートとVISAと住所の証明できる書類もバッチリ持って行きました!

 

1つも使わなかった。

 

まぁ備えあれば憂いなしって言うからね・・・。大した荷物じゃないし、いいですよ。

 

9:00

陽気なお姉さんが「ハーイ、みんな集まったわね?これからレベル分けテストをするわよ!それぞれの部屋でリスニング、リーディング、ライティングのチェックをして、ちょっと会話をするわ。その後戻ってきて、13時頃には下のカフェテリアでレベルと授業の時間をチェックできるはずよ。何か質問ある?」

 

シーン

 

「オッケー!じゃあ、まずは前からいる生徒は別の部屋でテストするわよ!新しい生徒は、これから何人かのスタッフが迎えに来るから、移動しましょう!さぁ、行くわよ!」

 

不自然に静まり返って誰もリアクションしない中で、陽気に話し続けるお姉さん(ジョージアナ)に敬意を表したい。

 

9:15

1人のスタッフ(先生?)に対して大体7人位で区切って移動。私は黒人の陽気な女性。陽気大事。

 

Listening

2回聞いて問題に答えるんだけど、事前にアドバイスくれました。

「メモ欄に縦線を2本入れて、“Who”“What”“なんとか←”って分けておくと、情報を整理しやすいわよ!」

 

なるほど!早速準備した。

バッチリだ。いつでもOK!

 

「I’m *#$%£|£+{€}$!#!<!+.+”-8:・・・」

 

聞き取れない_(:3」z)_

 

いや大丈夫、聞き取れた単語だけを拾ってメモればいいじゃないか!そのためのメモ欄だよ!!

 

「$\?]^{ 4 Year’s old +#£, dance £~!\?\]%\<= fork music !\€[=]~}!^}*,\€ Chinese ‘!~?_+[=~!}!!/02」

 

なるほど。4歳の頃、中国人からダンスとフォークミュージックを教えてもらったのかな?質問を見てみよう。

 

「ダンスパーティーで一緒にしていた遊びは次のうちどれ?」

Hopping

Sliding

などなど

 

 

パーティーしてたの?←

 

ダメだ、ダンスパーティーを考慮しつつ2回目のリスニングに挑戦(2回だけ聞ける)。

 

「=_’dveuOq’ak’qkK~!]]=|$~?_£|•~」

 

うん!!

分からん!!

でも辛うじて分かった事がある!「ママはチャイニーズ系のアメリカ人」「パパはアメリカ人」「save money」「タイムトラベル」

これで何かの問題が解けるはず。

 

「“smoke なんとか travel”の映像を撮るときに影響を受けたのは次のうちどれ?」

 

えっ

 

映像撮ってたの?←

 

ダメだ、もう何も分からない。こうなったら、私がストーリーを読んでいた女の子になりきって答えるしかない(違う)

 

私だったらこうかなっていう答えを選びました!←

 

真面目な話をすると(今までも真面目だよ←)、メモ取りながらリスニングって難しくて。話を思い出しながら、スペルを確認しながら書くと、次に流れてる言葉を聞けないんだよね。

「I’m 4 years old when my father teach me ....」の最中に「4yo, f-a-t-h-e-r....えっ、次なんだっけ?」みたいな。スペルを思い出しながら書いてたら聞き逃すし、聞いてると書けない。

 

日本でもっと、シャドーイングの練習しとけば良かったって思った。耳で聞いた英文を書くっていう練習。今後も必要なスキルだと思うし、やってて損はないっていうか、やっといたほうがいいと思う!

 

Reading

なんか・・・yawnのクセが抜けない人に無理やりやめさせたら怒りっぽくなったとかなんとか。

 

メインのyawnが分からない。でもやめさせたら怒りっぽくなるクセで、ストレスが関係するようなのって貧乏ゆすりかしらね!丁度私の斜め前の人が激しくしていてイライラする貧乏ゆすり!!←

 

でも多分、質問文に「yawnの時は口を隠すといい」って書いてあったから、指しゃぶりとか爪齧りとかかな?

 

listeningよりも、文字が目の前に滞在してくれるから←なんとなく分かる気がした!ニュアンスで!

 

英語が分からないうちは、多少の想像力も大事よね。相手が何を言いたいのか、前後の流れで推測するの。話が飛びやすい人だと推測できないんだけど。

 

Writing

大衆に人気のでやすいTVショーは何?何で?とかなんとか。多分←

 

私はあんまり自分のためにテレビを観ないんだけど、時々じっくり観ちゃうアレについて熱く語ったよ。

 

天気予報(Weather News)

 

It influence people!!

 

つって。だって必要な情報だけを伝えてくれるし、プランニングに重要なポジションでしょ?老若男女みんな天気を気にしてる(はず!)

 

ってな感じで。MAX300字の問題で、100字位は書けたかな←

 

Interview

名前確認、いつからモントリオールにいるか、どこに行ったか。

 

「supermarkets 」って答えたら「えっ、スーパーマーケット!?何で!?スーパーマーケットだけ!?」ってめっちゃ驚いてくれた。陽気な人で良かった、リアルに「Oh...」とか言われたら切なくなるからね!

 

あとは、どの位通う予定か、日本に帰ったらどんな仕事したいのか、日本ではどんな仕事してたのか。

 

1枚の紙を渡されて、インド人ぽい青年達がきちんと机に座って授業受けてるような写真と、反対側には軍服っぽい男性が4人位重なってうつぶせになったり仰向けになったりしてる写真。どっちの写真でもいいから、このシーンの前、今、この後を説明して。って。

 

私が選んだのは軍服。

この人達は軍人で、戦争の後、みんなのために何かしたいって農場で働き始めたの。

でも軍人だから農場について何も知らなくて、毎日疲れ切ってたんだよね。

この写真はランチタイム。もう、ランチタイムにご飯食べられない位疲れてて、ひたすら寝てるの。

でも軍人は体が強いから、そうねー、大体1ヶ月後位にはランチタイムにちゃんとランチを食べられるようになると思う!

 

先生爆笑。

言いたい事を正確に伝えられたかは分からないけど、笑いが取れたならいっか!←

 

日本仕事が忙しかったのかとか、ハードな仕事を続けてた理由とか聞かれて終了。

 

11:00

元の教室に戻って待機。

待機してなきゃいけないと思って待ってたのに、別にそういうわけじゃなかったらしい。朝も時間なくて食べてなかったのに!食べてれば良かったよ!

 

12:15

オリエンテーション。なんかサインした←

確か学生IDカードについてとかだったかな。申込用紙を書いて、翌日取りに行くらしい。いつどこに取りに行くかは聞き取れなかったけど、まぁ聞きに行けば教えてくれるでしょう!←

 

授業の時間帯の説明とか、使える施設とか。隣の若い男の子(屈強)がジムの設備にめっちゃ食いついてた。

 

あとは、13時に下のカフェテリアでクラスと時間がチェックできるわよ!って終わった。

 

カフェテリアの

 

どこで????

 

でも混み合ってたから、とりあえず行けば分かるかな、と思って行ってみた。

 

これみよがしにボードがあった。

f:id:mamamamalife:20180905030832j:plain

間違いない、これだな。目の前で待機してたら、やっぱりここに貼り出されたよ!!

 

14:10に。

 

王子のスクールバスのお迎えには間に合いませんでした。

カナダって!!!!