シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

離婚が与える子供への影響〜5歳が理解してる「離婚」〜

王子は割とことあるごとに「パパ」って単語を出す。 

f:id:mamamamalife:20180510133700j:plain

「パパと一緒に出かけたいな〜」

「車便利だよね〜。乗りたいな〜。買おうよ〜。パパの車みたいに〜」

「もうすぐ誕生日だよ!パパは何をくれるかな〜」

 

もうなんか「パパ」って言われすぎて、最初感じてた気まずさも申し訳なさも、何も感じなくなってきたよw

 

王子は別居した時3歳、離婚した時4歳、今5歳。よく健やかに育ってくれてるなって思う。パパの思い出があって、パパの存在を感じてて、それがパッとなくなったのに今までと変わらない王子でいるっていうのがね。すごいなって。

 

まぁ

 

元々ワンオペだったから別にいなくなったところで日常は変わらないって背景もありますけどね!

 

王子への説明は

・パパはお仕事が一番大事なお家に住みたかったけど、ママは王子とポニョが一番大事なお家が良かったから、別々に住むことにした。

・パパは王子のことも好きだから、たまに会ってあげてね(たまーにでいいよ)。

・王子とポニョのパパってことは変わらないよ。家族のパパじゃなくて、家族じゃないパパになっただけ。

・誕生日プレゼントは欲しいならくれるよ!←

 

がメイン(よく説明する内容)。その他に王子に聞かれたら都度答えるって感じかな。王子の質問は基本的には離婚のことより

パパの性格

自分を好きかどうか

プレゼントくれるか(愛情をプレゼントで測ってるのかも?)

昔一緒に出かけた時の様子

を聞かれることが多い。

 

それでいいのかなぁ?って不安に思う事もあったんだけど・・・先日、知らない人に「パパとお出かけするの?」って聞かれて

 

「パパはね、いないの!僕が4歳の時にバイバイしたんだよ!でも、パパは家族じゃないけど、いるよ!」

 

ってめっちゃ普通にっていうか、聞かれたことに答えてて、子供なりに理解してくれてるんだなぁって・・・パパって単語を聞いても寂しくならないような「パパがいないっていう事の考え方」を見つけてるんだなぁって。

聞いた人も「あ、おばちゃん変な事聞いちゃったかしら」って言ったんだけど「いいんだよ!」だってw

 

その時に「5歳だからまだ・・・」じゃなくて「難しい話でも5歳なりに考えられる」って思ったんだよね〜。

 

これから年齢が上がるにつれて、もっと離婚に対してとか「パパがいない」ことに対して、思うことや疑問が出てくるんだろうけど、年齢問わず、聞かれたことには誤魔化さずに事実を少しずつ伝えて行こうって決めました。

親子留学事前準備(5-7)〜神がいた!!〜

f:id:mamamamalife:20180509170720j:plain

いや別に宗教的な話ではないんだけど。

 

先日、年末年始のチケットが日本から予約できない!って記事にしたけど

mamamamalife.hatenablog.com

それを見たアメリカ在住の友達が「予約してあげようか?」

 

えっ・・・

 

えっ・・・

 

神!!!!!

f:id:mamamamalife:20180509171141j:plain

 

しかもお願いしたらその場でパパッと予約完了よ!

クレジットカード情報も「セキュリティ心配だから手書きのメモを分割して色んな方法で送って」って指示してくれて、もう・・・

 

なんなの・・・

 

神なの?

f:id:mamamamalife:20180509171141j:plain

(しつこい)

 

というわけで、アメリカからでは無事にネットで予約が完了しました(なんで日本からはできないのさ!!)

 

予約してくれた友達は唯一、リアルでの友達で、ブログを教えてないのに「あれ?ブログ書いてる?」って辿り着いてくれたんだよね〜。さすが神は違うわ〜。

 

f:id:mamamamalife:20180509171141j:plain(遠慮して小さめ)

 

12月14日〜1月3日で帰国して、王子の就学前健診とかポニョの予防接種とか諸々済ませようっと♪(あとお年玉もらおう←)

 

あれっ?

そういえば・・・

 

王子の小学校って12月何日まで授業あるんだろう?調べるの忘れてたわー!!←

 

ポチのご協力お願いします♡↓


にほんブログ村

 

親子留学事前準備(1):銀行・送金・為替

親子留学事前準備(1)~銀行口座を調べる(日本)~ 

親子留学事前準備(1-2)~銀行口座を調べる(カナダ)~

親子留学事前準備(1-3)~海外送金用の口座開設~

親子留学事前準備(1-4)〜カナダドル買いました!

 

親子留学事前準備(2):パッキング

親子留学事前準備(2-1)~何にパッキングする?~ 

親子留学事前準備(2-2)~パッキング用ダンボール~

親子留学事前準備(2-3)~パッキングするもの~ 

親子留学事前準備(2-4)~運送方法は?~ 

親子留学事前準備(2-5)~自転車どうする?~ 

親子留学事前準備(2-6)~パッキングするもの(2)~ 

親子留学事前準備(2-7)~スーツケースどうする?~ 

親子留学事前準備(2-8)~子連れがパッキングするもの(1)~

親子留学事前準備(2-9)~子連れがパッキングするもの(2)~

 親子留学事前準備(2-10)~エアカナダ預け荷物規定~ 

親子留学事前準備(2-11)~食は重要だからパッキング悩む!~

親子留学事前準備(2-12)〜荷物の整理(本)〜

親子留学事前準備(2-13)〜パッキング始めました〜

親子留学事前準備(2-14)〜DAISOで大量買いしました〜

親子留学事前準備(2-15)〜パッキング本格始動〜

 

親子留学事前準備(3):日本でしたいこと

親子留学事前準備(3-1)~日本にいる間にしたい事(1)~  

親子留学事前準備(3-2)~理解者をつくろう~ 

親子留学事前準備(3-3)~保険に加入したい~

親子留学事前準備(3-3)~保険に加入したい(2)~

親子留学事前準備(3-4)~健康って大事なので~ 

親子留学事前準備(3-5)~料理に挑戦~

親子留学事前準備(3-6)~子供に話した~

親子留学事前準備(3-7)~シングルマザーのお金の話~

親子留学事前準備(3-8)~シングルマザー、思った以上に金が飛んだ!~

親子留学事前準備(3-9)~英語の勉強始めます~

親子留学事前準備(3-10)~日本語教育について考える~

親子留学事前準備(3-11)〜日本語教材を検討した結果〜

親子留学事前準備(3-12)〜予防接種〜

親子留学事前準備(3-13)〜Facebookのアカウント作った〜

 

親子留学事前準備(4):ビザ準備

親子留学事前準備(4)~ビザ取得のための準備~

親子留学事前準備(4-2)~移民コンサルタントにお願いできる?~

親子留学事前準備(4-3)~留学エージェントさん頑張ってます~

親子留学事前準備(4-4)~いいエージェントさんに巡り合えました~

親子留学事前準備(4-5)~子供用の就学許可証の申込みは?~ 

親子留学事前準備(4-6)~私と子供の入国日どうする?~

親子留学事前準備(4-7)~子供の学生ビザについて~

親子留学事前準備(4-8)~母もカナダに行きますよ~

親子留学事前準備(4-9)~ビザの手数料が跳ね上がった!~

親子留学事前準備(4-10)~いっそ自分でやってみようか~

親子留学事前準備(4-11)~CAQの申込み(オンライン)~

親子留学事前準備(4-12)~CAQの申込み(郵送)~

親子留学事前準備(4-13)~英作文にとりかかる~

親子留学事前準備(4-14)~CAQ申請書類が行方不明です~

親子留学事前準備(4-15)〜CAQ書類発見!!〜

親子留学事前準備(4-16)~カナダへのビザ申請準備(1)~

親子留学事前準備(4-17)~CAQ結果~

親子留学事前準備(4-18)~カナダへのビザ申請準備(2)~

親子留学事前準備(4-19)~カナダへのビザ申請~

親子留学事前準備(4-20)〜カナダのビザ審査状況〜

親子留学事前準備(4-21)〜カナダのイミグレからメールが来た!!〜

親子留学事前準備(4-22)〜VFSで書類受け取り〜

親子留学事前準備(4-23)〜入国審査に必要な書類〜

親子留学事前準備(4-24)〜eTA申請〜

 

親子留学事前準備(5):諸々手配系(予定)

親子留学事前準備(5)~航空券はどうする?~

親子留学事前準備(5-2)~スケジュールと契約~

親子留学事前準備(5-3)〜航空券予約完了!〜

親子留学事前準備(5-4)〜学生保険への加入必須です〜

親子留学事前準備(5-5)〜1人用航空券予約完了〜

親子留学事前準備(5-6)〜年末の一時帰国航空券購入・・・〜

親子留学事前準備(5-7)〜神がいた!!〜(今回の記事)

両親の老後問題は他人事???

最近「マジかよ!!」「えー、ホントに?」と思うことがあったので、つらつらと記事(グチ)にします。

 

ちょっとグチの前に我が家の現状をお伝えしますと

 

両親+私一家(3人)

両親所有の都内(の外れにある)マンションに在住。

両親は共に68歳で、父はパートで勤務。母は専業主婦で、父の給与と年金でやりくりして生活してる(私が支払ってるお金は家賃や食費の半額だからプラスにはならない)。

父は去年、脊髄炎なんとかっていうYOSHIKIと同じ病気で入院&手術。長時間歩くのが辛い(足がうまく上がらなくて転ぶ)。

兄一家(4人)

兄は単身赴任で神奈川県に近い都内に在住。

奥さん(10歳下)と女の子2人は埼玉県在住。

上の子(仮名:花子)がADHDの診断を受けて、通級のある学校を探し中。

妹一家(4人)

旦那は末っ子の41歳。お兄さんお姉さんは未婚で実家近くに在住。

女の子1人、男の子1人。最近同じ区内で引っ越したんだけど、旦那の給料だけで生活できずに貯金を切り崩してるから、そろそろ働かなきゃいけないって思ってるらしい。

 

兄の奥さんの実家

ご両親2人でマンション購入して埼玉県在住。お父さんが身体をちょっと悪くしてて現在リタイアして、お母さんはパートで働いてる。お2人共60歳前だったかな?うちの両親より10歳近く若い。お父さんは運転が好きで、リタイアしたものの年数回は車で超長距離旅行(埼玉から九州とか四国とか)してる。

お姉さんがいるんだけど、結婚してちょっと離れたところに家を購入したらしい。

 

兄ちゃん一家は、埼玉県にマンション買ったんですよ。以前。なんでそこかって

 

「奥さんのお姉さんは結婚して家を出てるから、両親に何かあったら俺らが見るしかない。できるだけ(奥さんの)実家に近いところに家を買いたい」

 

えっ

 

いや

 

あなたの奥さんも結婚して家出てますけど????

 

全く理解できない理由で、でもうちの両親は「まぁお互いの実家が近いほうが、何かと便利でしょうからね」って理解示すし、私が「話し合ったほうがいいんじゃない?」って兄ちゃんに提案したら「いや、もう買った(契約した)から」っていう報告があって「へ、へぇ〜・・・」みたいな感じで終わった、超モヤモヤ物件。

 

奥さんのお姉さんは、兄ちゃんの元上司っていうのもあって遠慮してるのかもしれないけど・・・・

 

お前、我が家の長男だろ。

 

と、思ったり・・・思わなかったり・・・。そんな状態で、花子のADHDが判明して「通級があって、下の子も通わせられる距離に住みたい」っていう希望も理解できるから「今のマンションを売って新しく買うんだ」って要望は納得したんだけど

 

「花子の症状が進むかもしれないから、奥さんが頼りやすい実家の近くに住みたい。だから

 

二世帯住宅買おうかと思ってるんだよね。向こうの親は、こっちの親が良ければいいって。」

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

はいっ?

f:id:mamamamalife:20180505213254p:plain

いやごめん、言ってる意味が分からない(思わずハニワになったよ)。私はその話を母と兄との雑談中に聞いたんだけど、うちの両親は

 

世間話中に聞いたらしいよ。

(奥さんは気まずいのか、ダイニングで話してた両親達を見ないで(話にも参加しないで)、リビングのソファで子供達と遊んでたんだって)

 

いや

 

いやいや

 

どこから突っ込めばいいの?

 

「じゃあ、あちらの両親の老後を見て、こっちは見ないってこと?」って聞いたら

 

「見るよ!」

 

えっ・・・誰が?どうやって?

 

「どっちも24時間介護ってなったとするじゃん?そしたら一緒に住んでるほうしか介護できないよね?」

 

「どっちもすればいいだろ」

 

えっ・・・誰が?どうやって?

 

「どっちにも24時間かけるなんてできないでしょ?」

 

「半々にしたらいいだけの話だろ」

 

いや・・・誰が?どうやって???

 

仮の話をしても想像ができない人なんだ、と思って現在の話をしようとして

 

「奥さんは、仕事してるお母さんに仕事休ませてでも子供の面倒を頼むほうが、仕事してないうちの母に子供の面倒頼むより気楽なの?」

 

「実の親子だからな」

 

「いや・・・でも嫁に入ったわけでしょ?気軽に頼める頼めないだけで、奥さんの実家と二世帯にするのはどうなの?」

 

「俺は単身赴任だから、面倒を見るのは奥さんだ。奥さんが生活しやすい環境を整えてやりたい」

 

いや・・・そういうことじゃなくて・・・

 

「それは分かるけど。そしたら二世帯じゃなくて、もう少しうち寄りの場所探すとかさ、考えられない?うちの親は面倒見ないってことみたいだよ」

 

「二世帯になったら、実家と同じ沿線で家を建てる」

 

「建てるの!?いや、それなら二世帯にしないでうちの沿線で中古マンション買ったほうが安くない?」

 

「この沿線は家賃が高いんだ」

 

「いやでも、二世帯なら建てるんでしょ?あちらの両親が住んでるマンション売却したお金を頭金にしたって、二世帯建てるより、一世帯用の中古マンション買うほうが安いんじゃないの?」

 

「中古マンション買うなら、奥さんの実家の最寄り駅の方が安い」

 

いや、その環境二世帯とほとんど変わらないじゃん!!あっちのご両親の面倒見る気満々じゃん!!

 

「花子の症状が進むなら大人の手がどうしても必要になるから」

 

「えっ・・・そっか・・・そんなに症状重いのか・・・。じゃあ通級のある中学も近くにあるところ探してるの?中学にも通級ってあるのかな?」

 

「ほとんどない・・・でも病院の先生に、花子の症状なら中学入るまでには治ると思うから気にしなくていいって言われて、特に中学校までは気にして探してない。小学校だけだな。」

 

オイィィィィィ!!!!

 

花子の症状が進んでるから奥さんの実家近くのマンション買うんじゃないんかい!!

小学校の間に症状が治るかもしれないと思ってるなら、一生涯の二世帯必要か!?オイ!!

 

なんでも「花子のため」って言えばうちの両親が納得するかと思いやがって!!

 

さすがにうちの両親が可哀想になって

「あのさぁ、でも奥さんは嫁に来たわけでしょ?お姉さんが嫁に行ったから兄ちゃん達が面倒見なきゃっておかしくない?

お姉さんも奥さんも同じ立場なんだから、面倒見なきゃいけない環境になったら、お姉さん夫婦と兄ちゃん夫婦の4人で話し合って、介護どうするって考えるのが筋じゃないの?

こっちだって、兄ちゃんが長男で、私はシングルで妹も嫁に行って、誰が面倒見るのって話じゃん」

 

「それはそうだけど、でも話し合った結果うちが奥さんの両親の面倒見るってなったら結局同じことだろ。だったら最初からそのつもりでいた方がいいじゃん」

 

お前さぁ!!(怒)

 

え、なに?この話通じない感。

 

嫁に行く=実家ではなく嫁に行った先の実家を優先に考える。自分の実家で助けが必要になったら、嫁ぎ先に「お願いします」って頭を下げてお願いする。

 

っていうのが私の感覚なんだけど。私の感覚がおかしいの?

 

決して

世間話のついでに

夫婦別々で(1人は子供と遊びながら)

嫁の実家に先に話した状態で

「二世帯にしようかと思ってんだよね」って軽い感じで

する話では

 

ない

 

 

思うのだけど!!(怒)

 

「余計なお世話だけどさぁ、そういう話って、まぁもちろん兄ちゃんの家族の話なんだから最終的に決めるのは兄ちゃんだけど、でも相談するなら最初に向こうの両親じゃなくて、うちなんじゃないの?」って言ってみたら

 

「1日2日の違いだろ!どっちでもいーじゃねーかよ、めんどくせーな!なんでもこっちを優先させてあっちはどーでもいいってことかよ!あっちのいうことは無視しろってことか!?」

 

いや

 

そういうことじゃなくてさ・・・

 

「あっちの両親は、こっちの親がいいならって言ったんでしょ?てことは、こっちに先に話しておいたほうがいいと思ったからそう言ったんじゃないの?」

 

「それはお前の考えだろ!!」

 

ヒェー通じない!!

 

「だって、こっちの親に聞いた結果次第で変わるなら、先にこっちに聞いたほうが良くない?」

 

「確かに二度手間だけど、ダメだったって言えばいいだけの話だろ!それに別に親になんと言われようと、俺が決めるところは決めるんだよ、俺の家なんだからどうこう言われる筋合いはない!」

 

えー!!どうしよう、こんなに通じないなんて!!見かねた母が

 

「あちらのご両親は、こっちを気にしてくれてるのよ。もしかしたら自分たちが二世帯にしたいって言ったと思われるかもしれないとか、いろいろ考えてると思うわよ」

 

「まぁ、それは確かに・・・」

 

ここでようやく聞く耳ができたので

 

「それに向こうも可哀想だと思うよ。二世帯にしようと思うって言われて嬉しいわけでしょ?そうできたら嬉しいって言ってたんだから。それを今度は、うちがいいとは言わなかったらダメでしたって言うわけだよ。ぬか喜びさせちゃってんじゃん」

 

「まぁ確かに、ぬか喜びはさせちゃったよな・・・」

 

「だからさ、決定権はもちろん、にいちゃんの家のことだからにいちゃんにあるわけだけど、将来とか老後とかに関わってくる話だったら、相談というか、こう考えてるんだよね〜位でもうちの両親に話した方がいいと思うな〜」

 

で終わったんだけどさ。

 

なんだろう。

 

兄ちゃんは、家族である父を頂点としたピラミッドを抜けて、自分が頂点のピラミッドを作った感じ。何かを考えるときに、うちの両親のことを「なんで考えなきゃいけないの?」って思ってる感じする。違うピラミッドなんだから、考える必要ないだろ!って。

親だから何かあったら・・・って考えてると思うけど、自分の行動が親の老後にどうつながるのかを考えてないっていうか・・・。浅はかだな〜って思う。

 

奥さんは、前は「まだ若いから」って思ってた「嫁に来た感がない」感じも、もう30歳超えたんだからそろそろさぁ・・・っていう。ご両親が心配なのは分かるけど、嫁に来たんだから、面倒見るなってことじゃなくて、ちゃんと嫁ぎ先に筋を通してもらえないかな?っていう。しかも奥さんのご両親はうちの親より10歳若くて元気なわけでしょ?(お母さんはまだ働いてるくらいだし)。外堀埋めてく感がなんだかなぁ・・・って。

 

まぁ、そうは言っても私は小姑なわけで。兄と両親の問題にはあまり深く立ち入れないから、最終的には部外者ですよ。

 

でも

 

だからこそ!!

 

両親の驚きと悲しみを思うと腹立たしいわけです!!

 

父は「そこまでいうなら婿養子になれ!頼らん!勝手にしろ!」って、私に言ってた(さすがに兄には言えないらしい)。

 

これがジェネレーションギャップ?でも兄ちゃんは私の世代なんだけどな・・・。

 

私の考え方が古いのかなぁ???

 

みんな、嫁ぎ先とか実家とかの関わり方ってどうしてるんだろうな〜?

 

妹と一緒になって「親の介護問題とかどうする?兄ちゃんはいないものとして準備しておく?」って頭抱え中。。。

親子留学事前準備(3-14)〜予防接種してきました〜

王子の予防接種行ってきましたよ〜。

 

MRの追加接種(これでMRは完了)

髄膜炎(MenC)カナダ小学校入学用

 

MRは補助が出るというか接種票があるので無料です。

髄膜炎は、病院からワクチン取り寄せになるのでキャンセルできませんよって連絡と共に

 

「費用は21,000円かかります!」

 

と爽やかに言われました。全然爽やかな金額じゃないのに爽やかな気分になれました。

 

f:id:mamamamalife:20180430090701j:plain

 

いや、なるわけないじゃん。

 

もう血の涙出るかと思ったよ。

 

 

まん

 

せん

 

えん!?

 

f:id:mamamamalife:20180430091139p:plain

 

留学用の費用は離婚で得たお金で払うから、いいっちゃいいんだけど・・・いやよくない!!!

 

カナダで打てば保険入ってるから無料か激安だから、ホントはカナダで打ちたかったけど、諸事情で日本でどうしても打つ必要があってね!!(涙)

 

・王子がカナダについて1週間位で小学校が始まるので、その間に入学手続きをしなきゃいけない=予防接種してる時間的余裕がない。

・カナダで新生活スタートして不安やストレスある中で、筋肉注射っていう痛みを更に与えるのが可哀想。

・カナダの医療機関は待たされるらしいので・・・時間に割と正確な日本で打っておきたい(待ち時間の予測がつかなくて怖い)。

 

という3点・・・ていうか、もう最初の理由だけで日本で打ってくしかないよねっていう。

まぁ、3年後の追加接種はカナダで打つことを目標に・・・頑張ります・・・。 

 

ちなみに、行って一応「もう予防接種しばらく打つのないですよね?」って聞いたら「あ、おたふくの2回目は年長さんでの接種を推奨してるので、丁度今ですね!打ちますか?」

 

えっ・・・お財布の中に25,000円しかない。

 

「いや・・・でも今打ちますって言って打てないですよねぇ?」

 

「打てますよ!!(爽やか)」

f:id:mamamamalife:20180505210009j:plain

キシリトールの息出てそうだった。

 

「じゃ・・・じゃぁ・・・お願いします・・・」

「任意接種なので、4,500円ですね!」

「・・・はい」

 

カード払いできる病院で良かった!!(涙)ちょっきり500円足りずにカード払いにしました・・・。

 

王子が泣き叫んで「痛いー!!痛いよぉ〜!!やだよぉ〜!!打ちたくないよぉ!!!!」ってずっと言ってたけど

 

「ママも打たせたくないよ!!」

 

って涙出るかと思ったよね!!

 

ちなみに英文の予防接種表お願いしたら「5,000円です!!」って言われた。そうですか・・・お願いしたよ・・・爽やかだったから必要だったから。

 

自分で英訳して・・・っていうのも考えたんだけど、小学校の入学手続きで使うって考えたら、ちゃんと先生の署名あったほうがいいのかな〜?と思って。

自分で英訳して、母子手帳と照らし合わせてもいいらしいけどね。ポニョの母子手帳は、予防接種表に英語でもワクチン名書いてあるので母子手帳を手続きに使う予定です。

王子のは英語で書いてない上に、病院が接種後に書いてくれるワクチン名もカタカナで書かれてたから・・・自分で英訳した一覧と母子手帳を一緒に出しても「いやカタカタじゃん?」ってなったら困るからさ。5,000円で安心を買いました(支払いは証明書が出来た時にするそうです。お財布に多めに入れておこう)。1週間〜10日でできるらしいよ。

 

なんだか細々と色々出て行くなー(涙)

 

ポチのご協力お願いします♡↓


にほんブログ村

 

親子留学事前準備(1):銀行・送金・為替

親子留学事前準備(1)~銀行口座を調べる(日本)~ 

親子留学事前準備(1-2)~銀行口座を調べる(カナダ)~

親子留学事前準備(1-3)~海外送金用の口座開設~

親子留学事前準備(1-4)〜カナダドル買いました!

 

親子留学事前準備(2):パッキング

親子留学事前準備(2-1)~何にパッキングする?~ 

親子留学事前準備(2-2)~パッキング用ダンボール~

親子留学事前準備(2-3)~パッキングするもの~ 

親子留学事前準備(2-4)~運送方法は?~ 

親子留学事前準備(2-5)~自転車どうする?~ 

親子留学事前準備(2-6)~パッキングするもの(2)~ 

親子留学事前準備(2-7)~スーツケースどうする?~ 

親子留学事前準備(2-8)~子連れがパッキングするもの(1)~

親子留学事前準備(2-9)~子連れがパッキングするもの(2)~

 親子留学事前準備(2-10)~エアカナダ預け荷物規定~ 

親子留学事前準備(2-11)~食は重要だからパッキング悩む!~

親子留学事前準備(2-12)〜荷物の整理(本)〜

親子留学事前準備(2-13)〜パッキング始めました〜

親子留学事前準備(2-14)〜DAISOで大量買いしました〜

 

親子留学事前準備(3):日本でしたいこと

親子留学事前準備(3-1)~日本にいる間にしたい事(1)~  

親子留学事前準備(3-2)~理解者をつくろう~ 

親子留学事前準備(3-3)~保険に加入したい~

親子留学事前準備(3-3)~保険に加入したい(2)~

親子留学事前準備(3-4)~健康って大事なので~ 

親子留学事前準備(3-5)~料理に挑戦~

親子留学事前準備(3-6)~子供に話した~

親子留学事前準備(3-7)~シングルマザーのお金の話~

親子留学事前準備(3-8)~シングルマザー、思った以上に金が飛んだ!~

親子留学事前準備(3-9)~英語の勉強始めます~

親子留学事前準備(3-10)~日本語教育について考える~

親子留学事前準備(3-11)〜日本語教材を検討した結果〜

親子留学事前準備(3-12)〜予防接種〜

親子留学事前準備(3-13)〜Facebookのアカウント作った〜

親子留学事前準備(3-14)〜予防接種してきました〜(今回の記事)

 

親子留学事前準備(4):ビザ準備

親子留学事前準備(4)~ビザ取得のための準備~

親子留学事前準備(4-2)~移民コンサルタントにお願いできる?~

親子留学事前準備(4-3)~留学エージェントさん頑張ってます~

親子留学事前準備(4-4)~いいエージェントさんに巡り合えました~

親子留学事前準備(4-5)~子供用の就学許可証の申込みは?~ 

親子留学事前準備(4-6)~私と子供の入国日どうする?~

親子留学事前準備(4-7)~子供の学生ビザについて~

親子留学事前準備(4-8)~母もカナダに行きますよ~

親子留学事前準備(4-9)~ビザの手数料が跳ね上がった!~

親子留学事前準備(4-10)~いっそ自分でやってみようか~

親子留学事前準備(4-11)~CAQの申込み(オンライン)~

親子留学事前準備(4-12)~CAQの申込み(郵送)~

親子留学事前準備(4-13)~英作文にとりかかる~

親子留学事前準備(4-14)~CAQ申請書類が行方不明です~

親子留学事前準備(4-15)〜CAQ書類発見!!〜

親子留学事前準備(4-16)~カナダへのビザ申請準備(1)~

親子留学事前準備(4-17)~CAQ結果~

親子留学事前準備(4-18)~カナダへのビザ申請準備(2)~

親子留学事前準備(4-19)~カナダへのビザ申請~

親子留学事前準備(4-20)〜カナダのビザ審査状況〜

親子留学事前準備(4-21)〜カナダのイミグレからメールが来た!!〜

親子留学事前準備(4-22)〜VFSで書類受け取り〜

親子留学事前準備(4-23)〜入国審査に必要な書類〜

親子留学事前準備(4-24)〜eTA申請〜

 

親子留学事前準備(5):諸々手配系(予定)

親子留学事前準備(5)~航空券はどうする?~

親子留学事前準備(5-2)~スケジュールと契約~

親子留学事前準備(5-3)〜航空券予約完了!〜

親子留学事前準備(5-4)〜学生保険への加入必須です〜

親子留学事前準備(5-5)〜1人用航空券予約完了〜

閑話休題〜公園での遊び方〜

お砂場セットをお砂場で使ったことなかったので←

 

お砂場デビューしてきました!!

 

f:id:mamamamalife:20180504091713j:plain

王子:お砂場で「お城作る!」と穴を掘り始めた

ポニョ:お砂場の横で遊び始めた

 

え・・・

 

なんでなん?

 

まぁ楽しいならいいけどさ。しかしふと見ると

 

王子:穴の上からふるいで掘った土をふるってた。

ポニョ:ふるいで砂利をすくってた

 

なんで?

 

王子は穴が掘っても掘ってもすぐ埋まっちゃう(埋めてる)のに黙々と根気よく掘り続ける(そして埋め続ける)。 

 

ポニョは掬っても掬ってもすくえないことに気付いたのか、王子のところまで歩いて行って

 

「にーにー!!ポニョくん、にーにーの!!ちゅかう!!にーに、こっちちゅかうの!!あい!!(自分のふるいを投げ捨てる)」

 

王子の使ってた大きいふるいをご所望

 

違うよ、そこじゃないよ。そこで打ち捨てられているスコップ使えばいいんだよ。しかし母の心の声は届かず、大きいふるいをゲットして(王子ありがとう)鼻息荒く

 

砂場の横へ移動。

 

いっそ砂場で遊べばいいじゃん。そのほうがまだ、ふるいでも土を多少はすくえるかもしれないのに。

 

しかしここでポニョ気付いた!!

 

ふるいが大きすぎて、砂利をすくえない(そこじゃない)!!

 

どうする!!

どうする、ポニョ!!

 

打ち捨てられていたスコップを拾って・・・

 

ふるいに砂利を入れ始めた。

 

しかし溜まらない(そりゃそうだ)

 

ポニョ考えた。

 

もしや・・・

 

入れる量が少ないのでは?(違う)

 

その場ですくえる砂利には限りがあるので、スコップを地面につけながら

 

中腰で歩いて距離で量を稼ぎ始めた。

 

しかし溜まらない(そりゃそうだ)。

 

ポニョ考えた。

 

もしや・・・

 

場所が悪いのでは?(違う)

 

その場で回転しながら砂利を集め始めた。

 

その間、ずっと大人しく黙々と穴を掘り続ける王子。

 

あれ・・・?

 

お城って穴でできてるの?

 

でも大人しく遊んでるからいっか〜と思ってたらおもむろに

 

「ママ、見て綺麗だよー!!」と

 

土をファサ〜〜〜っと撒き散らして被ってた。

 

子供が大人しくしてるわけないよね〜〜〜〜〜(涙)

 

初めてのお砂場遊び

 

思ってたんと違う

 

って思いつつ終了。次はどうやって遊ぶのかな〜???

親子留学事前準備(2-15)〜パッキング本格始動〜

先日、パッキング(飛行機乗る時に預け荷物にする)用のダンボールを購入しました!

 

www.bestcarton.com

これです。

 

「やっぱ8mmよね〜」「10枚は多いから5枚がいいわ」とか言ってたくせに

mamamamalife.hatenablog.com

 

年末帰るかもとか、よく考えたらみんなで行く時に8枚使うかも、とか考えたらもう考えるのが面倒になって10枚でいいじゃんって。

 

10枚の150サイズ(に変更できる160サイズ)のダンボールを10枚買ったら、配送されてくるのは220サイズだそうです。

 

でかいなー!!

 

ちなみに、送料1,980円も含めて5,414円でした。

 

高いなー!!

 

まぁ・・・国際郵便やドアツーポートで送ることを考えたら全然安いんですけどね。成田空港まで空港便で送って、即チェックインで航空会社に預けて身軽になる!費用をとるか多少の手間をとるかって考えて、手間を取りました(多少かどうかは疑問が残るけど)。

 

これを後2ヶ月で「あーでもないこーでもない」と唸りながら詰める予定です。

 

あと2ヶ月!!

 

早いなー!!

 

正確には3ヶ月弱だけど(そうなるとちょっと早い感が薄れるからちょっと盛った)。

 

でも結局、子供が家にいない(2人共園に行ってる)状態で荷造りできるのって週2日だけで、その時に買い物や荷造りするって考えたら実質17日しかなかった。子供がいない日も、全然予定が入らない訳ではないしね(Family Picnicや授業参観や面談が5〜6月に目白押し)。

 

あれ・・・?私、意外と頑張らないといけない感じ・・・?

 

とりあえずなんか焦って、今日届いたダンボールに(3日後に届いた)1人で行く時用のパッキングして

 

箱閉じちゃった。

 

ふと我に返って「あれ・・・?なに入れたっけ・・・?」でもガムテでガッチガチに閉じたから開けて確認してまた閉じるっていうのはできない(恐らく開ける時はダンボールを捨てる覚悟が必要)。

 

パッキングは焦らず落ち着いて、リストを作りながらやりましょう。ダンボールは開けて中チェックされやすいって聞いて、あまり底からゴチャゴチャされないようにリストを同封しようと思ってたのに・・・。まぁ仕方ない。

 

ちなみに、本類も少し入れてたんだけど、圧力鍋(フタは別梱包)を入れたら余裕で26キロオーバーになったんで、本は根こそぎ抜きました。残念。本入れる時は他は靴とか紙製品じゃないと、150サイズには入れられないかもね。次回やってみます。

 

とりあえず今次のパッキングを目の前にして迷ってるのは、

洗濯物干しを日本から持ってくかカナダでしょぼいのを買うか。

 

f:id:mamamamalife:20180503071624j:plain

私が欲しいのはこれ。

www.dinos.co.jp

 

でもいきなりこれ持って行く程必要か分からなくて、もっと安くていいんじゃない?とも思う。

 

これとか

www.dinos.co.jp

もっと思い切ってシンプルにこの辺とか

www.nitori-net.jp

 

いやでもだったら、カナダでこれ買えばいいじゃん?とか(耐久性はさておき、とりあえず干す位だったら問題なさそう・・・無駄に男性が寄りかかってるし←)

https://www.amazon.ca/dp/B01LWUNVDI/ref=sspa_dk_detail_6?psc=1

 

でもこの辺とか

https://www.homedepot.ca/en/home/p.stainless-steel-collapsible-vertical-drying-rack.1001105081.html

この辺になると

www.canadiantire.ca

おい待て、と。このクオリティというかデザインに70ドル払うなら、日本から頑張ってディノス持ってくわ、と。

本気で乾かす気あるのかー!!!!

 

これなんて

www.canadiantire.ca

サブ機だよね、サブ機。ドライクリーニングでニットとか洗濯したらこういうのに干したいけど、子供の服を大量に洗濯してこれで足りるかー!!っていう。靴下とパンツしか干せない!

 

やっぱ乾燥機文化だからか、日本みたくがっしりしっかりどっしりって洗濯物干しがなかなか見付からない(現地にいけば売ってるのかな?)。昔から無駄に洗濯好きで(別に凝ったりしないでただひたすらアライグマのごとく洗うだけだけど)、物によっては手洗いとかもするから洗濯物干しはしっかりしたのが欲しいんだよね〜。

 

じゃあ持ってけばいいじゃんって話なんだけど、なんで迷うかっていうと、洗濯物干しだけで飛行機の預け荷物枠を1個使うから(組み立て前でも結構大きい)。

他の色んな荷物を投げ打ってでも持って行く価値が、洗濯物干しにあるの!?っていう。他で代用できるならしたほうがいいんじゃない?

って、相談した人みんなから言われるんだよね〜。

確かに、それこそドアにかけるフックをいくつも持ってってドアに引っかければいいじゃんとか、そもそもドアにかける前提の角ハンガーとか出てるし、最悪ロープを毎回張ってかけるとかもできなくはないかもしれない。

 

でも、洗濯物を大きい物干しに干し切った後の達成感がね!←

 

ていうか以前、海沿いのタワーマンション住んでたことがあるんだけど、そこで洗濯物を外に干せないっていう事態に陥ったんだよね。海風で潮くさくなるし、風が強くて飛んでっちゃうから。その時の私のストレスったら・・・!!特に夏、外は晴れてるのに洗濯物に陽の光を当てないストレスが思った以上に強くて・・・。

 

でもまぁ、私のストレスだけの問題なので・・・家中に洗濯物を干すしかないって腹を括ればいいだけなので・・・他の「どうしても必要な荷物をパッキング」した後で悩みます・・・洗濯物干し・・・(諦めが悪い)。

 

しかしパッキングするにあたって思うのは「日本にいると(というか長期で住んでると)あんまり必要ないものまで必要だと思い込んでる」ことがあるんだな〜って。部屋がごちゃっとして見えるけどもう捨てるものはない、とか言ってて、本当はまだまだ改善の余地があることが分かって反省の日々。

 

ポチのご協力お願いします♡↓


にほんブログ村

 

親子留学事前準備(1):銀行・送金・為替

親子留学事前準備(1)~銀行口座を調べる(日本)~ 

親子留学事前準備(1-2)~銀行口座を調べる(カナダ)~

親子留学事前準備(1-3)~海外送金用の口座開設~

親子留学事前準備(1-4)〜カナダドル買いました!

 

親子留学事前準備(2):パッキング

親子留学事前準備(2-1)~何にパッキングする?~ 

親子留学事前準備(2-2)~パッキング用ダンボール~

親子留学事前準備(2-3)~パッキングするもの~ 

親子留学事前準備(2-4)~運送方法は?~ 

親子留学事前準備(2-5)~自転車どうする?~ 

親子留学事前準備(2-6)~パッキングするもの(2)~ 

親子留学事前準備(2-7)~スーツケースどうする?~ 

親子留学事前準備(2-8)~子連れがパッキングするもの(1)~

親子留学事前準備(2-9)~子連れがパッキングするもの(2)~

 親子留学事前準備(2-10)~エアカナダ預け荷物規定~ 

親子留学事前準備(2-11)~食は重要だからパッキング悩む!~

親子留学事前準備(2-12)〜荷物の整理(本)〜

親子留学事前準備(2-13)〜パッキング始めました〜

親子留学事前準備(2-14)〜DAISOで大量買いしました〜

親子留学事前準備(2-15)〜パッキング本格始動〜(今回の記事)

 

親子留学事前準備(3):日本でしたいこと

親子留学事前準備(3-1)~日本にいる間にしたい事(1)~  

親子留学事前準備(3-2)~理解者をつくろう~ 

親子留学事前準備(3-3)~保険に加入したい~

親子留学事前準備(3-3)~保険に加入したい(2)~

親子留学事前準備(3-4)~健康って大事なので~ 

親子留学事前準備(3-5)~料理に挑戦~

親子留学事前準備(3-6)~子供に話した~

親子留学事前準備(3-7)~シングルマザーのお金の話~

親子留学事前準備(3-8)~シングルマザー、思った以上に金が飛んだ!~

親子留学事前準備(3-9)~英語の勉強始めます~

親子留学事前準備(3-10)~日本語教育について考える~

親子留学事前準備(3-11)〜日本語教材を検討した結果〜

親子留学事前準備(3-12)〜予防接種〜

親子留学事前準備(3-13)〜Facebookのアカウント作った〜

 

親子留学事前準備(4):ビザ準備

親子留学事前準備(4)~ビザ取得のための準備~

親子留学事前準備(4-2)~移民コンサルタントにお願いできる?~

親子留学事前準備(4-3)~留学エージェントさん頑張ってます~

親子留学事前準備(4-4)~いいエージェントさんに巡り合えました~

親子留学事前準備(4-5)~子供用の就学許可証の申込みは?~ 

親子留学事前準備(4-6)~私と子供の入国日どうする?~

親子留学事前準備(4-7)~子供の学生ビザについて~

親子留学事前準備(4-8)~母もカナダに行きますよ~

親子留学事前準備(4-9)~ビザの手数料が跳ね上がった!~

親子留学事前準備(4-10)~いっそ自分でやってみようか~

親子留学事前準備(4-11)~CAQの申込み(オンライン)~

親子留学事前準備(4-12)~CAQの申込み(郵送)~

親子留学事前準備(4-13)~英作文にとりかかる~

親子留学事前準備(4-14)~CAQ申請書類が行方不明です~

親子留学事前準備(4-15)〜CAQ書類発見!!〜

親子留学事前準備(4-16)~カナダへのビザ申請準備(1)~

親子留学事前準備(4-17)~CAQ結果~

親子留学事前準備(4-18)~カナダへのビザ申請準備(2)~

親子留学事前準備(4-19)~カナダへのビザ申請~

親子留学事前準備(4-20)〜カナダのビザ審査状況〜

親子留学事前準備(4-21)〜カナダのイミグレからメールが来た!!〜

親子留学事前準備(4-22)〜VFSで書類受け取り〜

親子留学事前準備(4-23)〜入国審査に必要な書類〜

親子留学事前準備(4-24)〜eTA申請〜

 

親子留学事前準備(5):諸々手配系(予定)

親子留学事前準備(5)~航空券はどうする?~

親子留学事前準備(5-2)~スケジュールと契約~

親子留学事前準備(5-3)〜航空券予約完了!〜

親子留学事前準備(5-4)〜学生保険への加入必須です〜

親子留学事前準備(5-5)〜1人用航空券予約完了〜

留学中の小学校問題2

先日、板橋区の小学校と教育委員会とで「お互いに責任を押し付け合ってて、結局どうなの?」って記事を書いたんですが

mamamamalife.hatenablog.com

フランス語のインターナショナルスクールに子供を通わせてる友達にその話をしたら「ホント板橋区はさー!!北区とか豊島区の人は、両親が日本国籍でも、インターに通わせたいって言っただけで、インターが休みの日は是非来てくださいって言われたらしいよ」って教えてもらって。

 

f:id:mamamamalife:20180428205409j:plain

え・・・同じ都内なのにそんなに差があるの?「法律違反です」とか言われる板橋区より、住民票を北区や豊島区に移しておくべき?でも家賃高いし・・・他の区はどうなんだろう?と思って、全部調べました。

 

世田谷区

HP:インターは就学義務を果たしたことになりません。夏休み等の期間に一時的に公立校に通うこともできません。通いたいなら、インターの退学証明書を提出してください。卒業資格を得られないため、インター初等部を経て公立中への転入学を希望しても認められません。

インターナショナルスクール等への通学について | 世田谷区

問い合わせ:03-5432-2686

 

大田区

HP:インターは就学義務を果たしたことにならないので、日本国籍しかない場合、教育を受けさせていないことになります。将来的に、小学校・中学校の卒業資格を得られない不利益が生じることになります。

大田区ホームページ:インターナショナルスクール等への入学について

問い合わせ 03-5744-1429

 

江戸川区

HP:記載なし

問い合わせ 03-5662-1624

 

江東区

HP:記載なし

問い合わせ 03-3647-9174

 

 渋谷区

HP:記載なし(教育委員会議事録にインターナショナルスクールに通っている人数報告があったから、柔軟に対応してるのかも?)

問い合わせ 03-3463-2986

 

練馬区

HP:記載なし

問い合わせ 03-5984-5659

 

杉並区

HP:記載なし

問い合わせ 03-3312-2111

 

中野区

HP:記載なし(でもグローバル都市NAKANO目指してるらしいから期待できるかも?)

問い合わせ 03-3908-1541

 

北区

HP:記載なし(議事録に、区立小学校の中にインターに通ってる子がいるって記載があった!)

問い合わせ 03-3228-5459

 

豊島区

HP:インターのみの入学手続きは就学義務違反になるので、インターに通う場合は必ず区立小学校への入学手続きもしてください。手続き方法については問い合わせてください。

豊島区入学の手引き

問い合わせ 03-3981-1174

 

港区

HP:インターへの就学は認められません。

港区公式ホームページ/インターナショナルスクールへの通学について

問い合わせ 03-3578-2111

 

中央区

HP:記載なし(なんでだ??)

問い合わせ 03-3546-5514

 

千代田区

HP:インターは就学義務を履行したことにならないので、詳しくはお問い合わせください。

千代田区ホームページ - 千代田区立以外の小学校・中学校・中等教育学校に在籍している方へ

問い合わせ 03-5211-4284

 

新宿区

HP:記載なし(驚き!)

問い合わせ 03-5273-3089

 

文京区

HP:記載なし

問い合わせ 03-5803-1295

 

葛飾区

HP:記載なし

問い合わせ 03-5654-8457

 

足立区

HP:記載なし

問い合わせ 03-3880-5969

 

墨田区

HP:記載なし

問い合わせ 03-5608-6303

 

目黒区

HP:記載なし

問い合わせ 03-5722-9304

 

荒川区

HP:記載なし(海外現地校へ行く場合の手続きに関しては記載あり)

問い合わせ 03-3802-3111

 

品川区

HP:記載なし

問い合わせ 03-5742-6828

 

台東区

HP:記載なし

問い合わせ 03-5246-1411

 

以上です!記載なしのところが多いね。なんか、東京都の方針で「インターは就学義務違反」ってのがあるとかないとか(どっちだ)。だから各区の教育委員会もインターを認めないとかなんとか(どっちだ)。

 

ただ、港区、中央区、渋谷区では実際にインターに通わせて区立小学校にも在籍した人の例を見つけました。世田谷区は、小学校がOKくれたのに教育委員会が認めてくれなくて手続きできなかった人を見つけた。

 

もうさ・・・

 

正直・・・

 

何も言わずに入学手続きしちゃえばよくない?

 

 

思ったり

 

思わなかったり。

 

だって北区で「区立小学校の人数は◯名だけど、インターに通ってる子もいるから実態は分からない」とかって議事録残ってるんだよ。インターに通ってる子が普通に区立小学校への入学手続きもしてるってことじゃんね。小学校も事前に承諾してるのかどうかは分からないけど・・・。

 

その点、千代田区や豊島区はHPにしっかり載せてて親切だね。うーん、板橋区でもし小学校からも許可されなかった場合、板橋区に住みつつ豊島区へ区域外の通学って認められるのかな?豊島区に引っ越すしかないかな?

 

 

ていうか、板橋区教育委員会

「在籍できます(っていうか住民票がある以上は絶対在籍になる)」

って言ったんだから、入学の手続きしたらいいんじゃないの?

 

行く行かないは個々人の判断ですよってことだもんね(あと小学校の)。出席日数の問題で卒業できないかもしれないって言われたけど、最悪そう言われたら

帰国してから豊島区に引っ越すか。

 

うーん、でもなぁ。

王子に関しては特に、あまり経済的問題(養育費ストップ)以外で日本の学校に通わせるつもりってあんまりなくて(子供への負担が大きいし)、中学卒業資格って検定かなんかあったんじゃなかったっけなー?とか考えてたり。

まぁ、今後もしかしたら国公立で英語クラスとかできて、そこに入れたほうが学費安いし、教育方針も日本のガッチガチじゃなくてアクティブラーニング系で学べるわ〜とかなるかもしれないしね。そしたら、そこに入学することを検討・・・するかもしれないってことで、そうなってから考えるわ(温度低い)。

 

というわけで、留学中の小学校問題はあまり深刻に考えないことにしました。

「ダメ元で入学手続きを進める」

「ダメならその時考える」

 

よし。

 

行き当たりばったり感。

 

めんどくさがりな私にぴったり。

 

あれ?でも入学するんだったら、就学前健診のために一時帰国しなきゃいけないんじゃないの???えー・・・結局JALのアメリカ・カナダ地区のサポートセンターに電話しなきゃダメかー!仕方ない、やるか。