シングルマザー海を越え・・・た!!

シングルマザーになって一念発起、2人の息子と語学留学!目標はカナダ永住権(*´꒳`*)

えいごであそぼ with Orton~7月までのまとめ~

6月のまとめで「月の歌の日本語がどんどん減ってきてるから、そのうちゼロになるかもね」とか言ってたら、ホントに7月は日本語ゼロの歌になったねー!

このまま日本語ゼロになってほしいものです。

 

さて、7月は夏休み前だしちょっと今までのをまとめてまとめてみました・・・あれ?今までのを全部ひっくるめてまとめてみました、って意味だったんだけど伝わるかな?

日本語って難しいね。国語の教員免許持ってるけどw(←)

 

4月

1週目(A) 「f/fish」「e/egg」「s/snake」

2週目(B) 「sh/sheep」「c/cup」「l/lion」

3週目(A)

4週目(B)

 

5月

1週目(C)  「n/can」「a/animal」「i/ship」

2週目(D) 「b/bike」「th/thunder」「oa/boat」

3週目(C)

4週目(D)

5週目(A)

 

6月

1週目(E) 「ch/catch」「v/vegetable」「oi/coin」

2週目(F) 「p/pig」「o/octopus」「ee/bee

3週目(E)

4週目(F)

 

7月

1週目(G) 「z/zipper」「w/window」「t/tiger」

2週目(H) 「oo/spoon」「k/kite」「th/that」

3週目(G)

4週目(H)

5週目(B)

 

そういえば、なんで「フォニックス」の割に違和感のあるレッスンなのかな~?って思ってたんだけど、ようやく分かった!

全部が全部そうなワケじゃなさそうなんだけど(むしろ何で全部どっちかに寄せないのかが分からないんだけど)

 

レッスンしてる発音じゃなくて、単語の最初の発音を最初に繰り返してから単語の発音練習するから

 

なんじゃないかな、と。

 

つまり「tiger」なら

トゥッ、トゥッ、トゥッ、tiger

っていう発音の練習が普通なんだけど、

 

spoon」でも

スッ、スッ、スッ、spoon

って練習してるんだよね。

 

いやいや

 

いやいや

 

レッスンしてるの

 

「oo」じゃん?

 

っていう。

 

なんで「s」の発音練習してから「spoon」なの?っていう。

 

「ゥー、ゥー、ゥー、spoon」じゃん?

 

っていうモヤッと感が残るんだよね。

 

子役の子たちがカタカナ英語でやるからドモリみたいに聞こえるっていう意見もネットにあったけど、レッスンする箇所と繰り返す箇所が違うから、余計そういうところに注目されちゃうんじゃないかなぁ?

だって、基本的に英語ができない子達が出てるんだから、英語っぽく聞こえないのなんて当然だもんね。それを前提とした構成を組んでる(はずな)んだし。

 

おっと、ちょっとズレちゃったけど最近見てて「モヤッ」とする原因が分かったので、私はとりあえず満足(o´▽`o)v 

親子留学(23-4)~留学時期を考えよう&学校どうする?ポートランド編~

またまた戻ってきちゃったアメリカ。

カルガリー調べてたんだけど、どうしてもUG(Under Graduate=学位)での私が興味あるコースが見付けられなくてね・・・。英語で調べてるからすごい時間かかるんで、ちょっとここらで分かってる内容ですぐ書けるアメリカ編を、情報提供的な意味も含めて書いておこうかなって。

 

ポートランドでDayCareに入れようと思ったらPSUがいいんだけど、月額めっちゃ高いのね~。通常の学生じゃなくて語学学校だと補助も出ないみたいで、そうすると月額15万円とか20万円・・・。

 

ムリだわ~。

 

公立の学校で3歳半から入れる、Kinderに入れるしかないかもしれない・・・。

 

しかしそれなら、ChildCareのついてない語学学校に行っても変わらないよな~。という事で、格安の語学学校の入校日を調べました。

 

格安語学学校

PELA(2018年版)

4月30日~5月25日(プレースメンステスト4月26日)

5月29日~6月22日(5月24日)

6月25日~7月27日(6月21日)※1週間休校日あり

7月30日~8月24日(7月26日)

8月27日~9月21日(8月23日)

9月24日~10月19日(9月20日)

9:00~12:50もしくは13:00~16:50(選択制)

 

一応、Portland State Universityも

PSU IELP(2017年度版)

2017年4月3日~6月15日

2017年6月26日~8月18日

2017年9月25日~12月7日

2018年1月8日~3月22日

 

3歳半から入れる小学校

Richmond Elementary school

7:45~14:15

 ※日本語と英語が50:50らしいんだけど、特に日本語の教育を求めてるわけではなく、3歳半から入れるって事だけに注目してピックアップ(通常はどんなに早くても4歳から)。

 

Summer day camp

Children's Gym

9:00~15:00

週5日 $317.50/週($2,540/8週)

8週間で約30万円てとこでしょうかね・・・。1人あたり。いやムリだわー。だったら日本に連れてって実家で見ててもらうほうがいいわ。

 

Steve&Kate's camp

7:30~18:00

20日以上 $75/日

メンバーシップ $2,625/夏休み中

8週間(40日間)ならメンバーシップのほうが安いよね~。それでも1人あたり31万円なんですが・・・。ランチ&スナック込とは言え、もう少し時間短くてもいいから安くなればいいのにな~。

 

Portlandで学校行くなら、5月からじゃなくて8月からじゃないと費用が嵩むな~。1年後どうする?って問題もあるけど、とりあえずChildCareのない語学学校通うならサマーデイキャンプは通わないようにしないと・・・。

 

1年後(もしくはその前に)ある程度レベルを上げてChildCare付きの語学学校に入るか大学に入れれば、夏休み中の預け先に悩まなくていいもんね。大学なら日本に一時帰国すればいいし、ChildCare付きならポニョだけでもそっちに預けて王子のサマーデイだけ考えればいいわけで。

 

というワケで、Portlandなら8月末~9月のスタートがオススメです!

閑話休題~草食系男子~

そう、それはまさに

 

王子のための言葉。

 

公園へ行けばヒーローごっこ・・・

 

ではなく草花を摘み、

 

写真を撮れば「我も我も」と前に・・・

 

出る事なく後ろのほうで静かにかっこいいポーズをして、

 

友達に足でツンツン蹴られたら蹴り返・・・

 

す事なくじわ~~~っと涙を浮かべる。

蹴られたら倍蹴り返していた私(←)からなぜこんなに穏やかで優しい子が生まれたのか不思議でならない。

 

先日、夕飯の支度をしていたら突然王子の泣き叫ぶ声が。

 

「ママー!!マーマ!!ボクの腕になんかいるよー!!ママー!!怖いよー!!怖いぃぃぃぃ!!!!」

 

ゴキブリでも乗ったか!?と大慌てでお玉持って(←)駆けつけたら

 

 

 

 

 

 

がいました。え?いや間違いじゃないです。

 

 

 

 

 

 

がいました。プ~ンって。

 

「あー!!ホラ、ママ、そこ飛んでるよー!!ママー!!こーわーいー!!!!」

 

プチ。

 

終了~。その後ずっとヒックヒックして泣き止まない王子をなだめてお夕飯の支度再開できたのは10分後。

 

そっか~。

 

そんなにが怖いか~。

 

ね~。

 

(´ェ`*)ネー

 

ちょっとまだ母、背中を見せて育てるレベルに至ってないみたいなので、これからも精進します。

 

草花にも虫がいるんだよって事は、しばらく内緒にしておこう。

閑話休題~年齢はただの数字?~

萬田久子さんキッカケだっけ?日本でこの言葉がはやり出したのって。

 

私はねー、ちょっと違うと思うんです。

 

年齢って、その人の考え方や環境や今までの人生が重なってるものじゃない?

 

ただ年取ってる人にとっての年齢はそりゃ、ただの数字だわ。なんの価値もない数字。

 

だけどちゃんと年を重ねてる人にとっての年齢は、ステキな数字だと思うんだよね~。むしろ年齢(数字)をきちんと認めるというか価値あるものとして扱うべきだと思う。

 

多分、萬田久子さんにとってこの言葉って「人を年齢じゃなくて一個人として見る」って意味なんだと思うんだけどね。そういう意味では確かに年齢は数字でしかない。

 

だけど闇雲に「年齢はただの数字だよね!」って使われるとちょっとイラッとするっていうか・・・。

 

いや別にイラッとはしないな。

 

モヤッと?が一番近いかも。

 

ファッションとか何かにチャレンジする時とかに使ってたら「そうだよね~」と思うのかもしれないけど、

 

「昨日誕生日だったよー!もう30だよー」

「えー大丈夫だってー年齢なんてただの数字じゃーん」

 

って言われると「・・・ん?」ってならない?ならないかな・・・。

 

まぁ、そんな会話を聞いて私は「モヤッ」としたよって話でした。

 

ちなみに以前「ちょっと私、今日で20歳だよ。人生終わったー」って言ってる女性がいて、それはモヤッではなく

 

超イラッ( ✧Д✧) カッ!! 

 

としましたテヘッ♪(艸*゚v゚*`))

親子留学事前準備(3-2)~理解者をつくろう~

 

これはですね~、したいことっていうか、絶対しなきゃいけない事です。

 

早めに理解者を作る

 

コレコレ。

親子留学なんて、

 

まー

 

そりゃもう反対されたり理解されなかったりの嵐。悩んだ時に相談しようものなら「やめればいいじゃん」「言わんこっちゃない」みたいな事言われるなんて当たり前。

それでも私は、人によって反応を見ながら「相談したい、伝えておきたい人」にはある程度伝えました。

 

「絶対行くよ!」と伝えてある人

母、妹、王子のKinderで仲の良いママ友5人、社会人時代からの友達1人、海外に住んでる友達2人、高校時代からの友達2人、王子のプールで仲良くなったママ友1人。

計13人。

 

「選択肢の1つとして考えてる」と伝えてる人

兄夫婦、父、社会人時代からの友達や後輩2人、イトコ3人、王子のKinderの事務さん2人。

計10人

 

「日本でインターか通常の学校で悩んでる」と伝えてる人

その他友達(進路の話が出た時に言うだけで自分からは言わない)

 

基本的には「インター行かせたいけど、高いんだよね~。海外留学しちゃったほうが安くって」と話してみて、反応見ながら「絶対行く」か「選択肢」かどっちで相談しようか決めるって感じなんだけど・・・

 

「この人には絶対行くって伝えておこう」って思ってる人は別にそんな試さなくても「いいんじゃない?」って反応返ってくるんだよね。

 

ちなみに絶対行くって伝えた人のうち家族以外の共通点は「海外に慣れてる」って事。国際結婚してたり、海外に住んでたり、ワーホリしてたり、本人が留学してたり。そういう人は「海外でしか得られないものもある」「決めるのは自分」って考え方だから、今回の親子留学じゃなくても相談する時「は?何それ?」って絶対言わないから話しやすいんだよね~。

 

1番悩んだのは「母」。私はいたずらに悩ませるより(悩むのは絶対分かってるから)、離婚が確定して留学できるって決まってから言おうと思ってたんだけど。

妹が「留学なんて大きい事、決めてなくても頭に浮かんだ時点で母さんに言うべき!!」って言うんだよね~。妹は昔から私の相談相手兼アドバイザー。賛成してなくても「まぁ決めるのはねーちゃんだから、やりたいならいいんじゃない?」って立ち位置で色々聞いてくれたり意見くれたりする。特に考え方が母と似てるから、家族に関する相談ごとは特に参考になるんだよね。

その妹が言うなら間違いないだろう、と。

なので、母には妹に言われたその日のうちに言いました。5月か6月だったかな。

 

「ポニョはまだ小さいのに」「英語なんてそこまでして身に付けなきゃいけないものなの?」「王子はただでさえパパがいなくなって不安なのに可哀想」「何かあったら子供2人でどうするの」

 

もう、他にも色々言われました。そりゃそうだ。ポニョは母が昼間育児してくれてるから「私が育ててる」って気持ちでいてくれてるし、王子だって寂しい時には母がなぐさめてくれてる。父親なんて別居前から家にいないも同然だったから、私にとっても王子にとってもポニョにとっても保育者は「ママ、ばーばちゃん」。

 

それなのに、母を置いて3人だけで海外へと旅立ちたいなんて言われたら、寂しいやら不安やら心配やらで、よくまぁ激昂しなかったなって思う位。だから「気持ちは分かるけど、私はこう考えてる」「こう対処するつもりだ」っていうのを、根気良く伝えてその日は終了。

 

その日以降、母からその話はしないし、私も極力しないようにしてたんだけど、7月位から徐々に「海外行く時部屋の荷物はどうするの。あんまりたくさん残されても困るから、いらないものは捨てておきなさい」とか「離婚問題解決したら行こうって言ってるグアム旅行やめましょう。その分を海外での生活にまわしなさい」とか、言ってくれるようになった。

 

母って強い。改めて話し合ったりしなくても、考えて悩んで悩んで、徐々に背中を押せるようになってくれたんだなって思うと有難さで胸がいっぱい。

 

結論、母に早めに言って良かった。決まってから言ってたら、逆に理解してもらえなかったかも。たっぷり時間があって、「まだ決まってないけど相談したい」って伝えた事で理解してもらえたのかなって思う。

 

あとは、海外に住んでる友達やママ友に伝えた事で、割と現実的なアドバイスとか情報もらえて大助かり。特にエリアで悩んでた時は「このエリアに住んでた友達いるから紹介するよ」とか声かけてもらったりして、すっごく参考になった!

 

家族と理解してくれそうな友達には、早めに伝える事をオススメします!

 

ちなみにこのブログ、私の友達は誰も知りません。1人も。家族も。友達に伝えたい事じゃなくて本当に情報を求めてる人に伝えたいな~と思って書いてるから。そのうち教えるかもしれないけどね。

 

なので、コメントやいいねいただけると本当に心強いというか、力になります。いつもくださるみなさん、本当にありがとうございます。お礼を言いたい言いたいと思ってたのでw言えて良かった!

親子留学事前準備(3-1)~日本にいる間にしたい事(1)~

思いついた事から備忘録的にツラツラと書いてく予定。

 

まず1つ目。

 

すっごいくだらないんだけど。

 

コストコの会員になっておこうかなって。

 

え、それ必要?必要なの?ねぇどうなの?

 

いや自分でもそう思うんだけど。正確にはコストコの会員だったんだけど、しばらく行ってない間に期限切れちゃってね・・・更新し損ねたので、また次回行く時に会員費払っておこうってだけなんだけど。

 

カナダでコストコ(向こうではコスコだけど)のメンバーシップ年会費は$60です。

 

アメリカのメンバーシップ会員費も$60(高!)。

 

日本のメンバーシップ年会費は少し前に値上がりして4,400円になりました。大体カナダより1,000円位、アメリカより2,500円位安いね。

 

というワケで、向こうでの食費を少しでも安くするために、コストコのメンバーになっておいて1年目様子見てみようかなーと思ってるところ。子供が食べ盛りに突入するしお弁当いるし、食材は大量買いになるに違いない。返品できる商品が多い事とか考えると、メンバーになっておいたほうがいいかな~。とね。

 

いや

 

日本にいる間にしたい事の1つ目

 

それかよ(((;꒪ꈊ꒪;)))

 

と思わなくもない。

 

そして2つ目。

 

歯医者に行きます!!

 

良かった、まともな事思いついたw

カナダの医療保険って大学附属の語学学校行くと必ず入らないといけないんだけど、なぜかどこも歯科保険は適用外なんだよね。だから、歯だけはチェックしてこうかなーと。

 

私は、今年会社の補助で歯科健診受けられるから、それでチェックしてもらって。

あとは自費で以前虫歯治療してもらってる間からずっと違和感のある歯のチェック&必要なら治療。

クリーニング。

 

王子とポニョはチェックとフッ素塗布。子供のフッ素塗布は予防治療だから保険効かなくてタダじゃないけど、以前王子がフッ素塗布した時1回800円位だったから、何度か行っても海外で虫歯になるより大した金額じゃない!

 

そして3つ目。

 

子供の予防接種歴の英語Ver.を病院でもらいます!

 

子供を集団の中に入れる際必ず提出が必要なんだって。ポニョの母子手帳は全部の予防接種の英語名が併記されてるんだけど、王子の母子手帳は日本語しか記載されてないものもあるんだよね。どうせ王子のもらわなきゃいけないなら、ポニョのももらって書類を揃えておこうかな~と。

たまたま2人のかかりつけ医が英語対応してる病院だから、次の予防接種の時かなんかにお願いしておこう。(先月、そう思っててお願いし忘れた)

 

あ、でもこれも有効期限とかあるのかな?それなら行く直前にもらわないとダメか~。忘れちゃいそうだな~(そうならないための備忘録なのに)。

 

とりあえず、以上でした~(マジで!?)

 

思いついた順にツラツラ書いてくけど、最終的に時系列にまとめて「いつ何をするか」ってリストにしてく予定。こんなに長々書いといてなんだけど、リストを見たほうがいいかも(←オイ)

親子留学(23-3)~留学時期を考えよう&学校どうする?モントリオール編~

いやーいい具合にモントリオールに情報が偏ってきました。正直言うと、もうモントリオールがいいんじゃないかなって思ってるところ。

でも本音は大学通うならもっと、オンキャンパスでもオフキャンパスでもバイトが見付けられるエリアがいいから、モントリオールだと(フランス語できないし)キツイかな~って思ってるんだよね。

でも最初の語学学校で子供の留学費用がかからないと、その分自分の大学にお金回せて、自分の学位を取りつつ子供の留学期間を延ばせるな~とか思ったり。

それ言ったらアメリカもそうだけど、ピースの綾部さんがまだビザ降りてないとかニュース見ると、シングルでアメリカのビザ申請するって結構ハードル高そうだな~とか(あちらはアーティストビザだからそもそも種類が違うけど)。

いっそフランス語も勉強できちゃうなんていい環境じゃないかと思ってモントリオールに決めるか、とか。

いやでも基本は子供の英語教育がメインだし、と思うとね。悩ましい。

 

まぁそれはさておき、そんなワケでモントリオールに情報は偏ってるけど、他のエリアについても色々調べる予定です。他のエリアについては、しばらくお待ちくださいね。

 

で、今何を考えているかというと・・・大学に入るならエントリーの時期に英語力が規定を満たす、もしくは入学までに満たすようにスケジュールを立てないといけない。

 

 で、結局どの学校にどの程度の申し込みが必要なの?っていう。

 

例えばモントリオールなら、

 

費用で考えたらVanier。

でもカレッジには私が学びたい内容がない。

大学入学したいのはMcGill。

でも語学学校も大学も費用が割と高め。

語学学校の内容的にはConcordia。

でも語学学校の費用は最高値(涙)

 

っていう。どの学校にどの程度のバランスで行く?って結構悩む。

 

最初はVanierで途中からMcGillにしたらどうよ。でも合格発表出てから学校移らないと、不合格なのに語学学校をMcGillにしちゃったら費用ばっか嵩んじゃう。だったらVanierでIELTSの点数上げるコースにしてIELTSの点数で審査してもらったほうがいいんじゃない?

 

ってVanierにはIELTSのコースは夜間&パートタイムしかないわ!!

 

じゃあやっぱMcGillのアカデミックコースにするしかない?いやでも費用がな~。不合格だった時に、また1年英語ばっか勉強するよりもフランス語も通ってみたいって思わなくもないし・・・。

 

費用も期間も際限なくあるわけじゃないので、めっちゃ頭悩ませるわけですよ。

 

で、決めました。

 

Vanierに、最低1年半行きます。

 

今の予定だと、2019年6月~2020年12月位まで。

 

ホントは50週で最高クラスまで修了するらしいんだけど、私は家で日本語使う予定だから(子供達の日本語教育のために)他の人より英語の修得ペースは落ちると思ってる。だから、期間は長めに見たほうがいいかな~って。それでも基準点より低い点数になる可能性高いけど、IELTSの点数で審査をお願いするつもり。

 

で。

 

合格できたら、入学まで3ヶ月位は合格できた大学の語学学校に通うつもり。そのほうが入学後の授業に慣れる事ができそうだから。

 

不合格だったら・・・またVanierに通い続けて翌年チャレンジかな~。まぁ、毎年1年後の予定は更新(見直し)してくつもりだから、どうなるかは分からないけどね!

 

ちなみに

カナダのIELTS受験費用 $316.18

日本のIELTS受験費用 25,380円

 

だそうです(2017年情報)。日本のほうがちょっと安いよね~。そのために日本に帰る程じゃないけどw